真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『戦場のハローワーク』という奇妙なタイトルの本からスコットランド生まれのものに話が飛ぶ

2010-02-23 | 読書-現代社会
『戦場のハローワーク』
加藤 健二郎【著】
ミリオン出版 大洋図書〔発売〕 (2005/06/15 出版)

講談社文庫「戦場のハローワーク」 - メディア関連トピックス - 東長崎機関

shop.kodansha

なんでそういうタイトルなの?と思った。
前半、おねいちゃんをナンパして云々という話が強調され、日本人(だという)ブランドを利用して調子よく・・・・というのが著者の生き方かと思い、なんじゃこりゃ?

後半まで読み進めると、技術者時代の実務知識を生かして現地の人々の役に立ってみたりするくだりも登場し、少しは安心。
マニア系雑誌に売れる写真を撮る心構え、なども。

著者HP:http://www.higashi-nagasaki.com/
何とか食っていけているのだとすれば、たいしたもの?
バグパイプ演奏家。

<極端に話は飛ぶ>
バグパイプ奏者ならこっちの方がいいけどな(笑)。
"She is also an accomplished bagpipes player and was in the Pitlochry and Blair Atholl pipe band but had to give it up due to curling and sporting commitments."

カーリングにゴルフにバグパイプ・・・スコットランドの申し子のよう?

BBC SPORT Eve Muirhead Biography
~文末にEve Muirhead's video profileへのリンクあり

From The Times December 4, 2009
Curling star Eve Muirhead stone’s throw away from success at Winter Olympics

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『図解・電車のメカニズム』... | トップ | DNA分析を考古学に持ちこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事