真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『天才と異才の日本科学史―開国からノーベル賞まで、150年の軌跡』(後藤 秀機さん 2013年)~1

2017-06-03 | 読書-歴史
天才と異才の日本科学史―開国からノーベル賞まで、150年の軌跡
後藤 秀機【著】
価格 ¥2,700(本体¥2,500)
ミネルヴァ書房(2013/09発売)

第Ⅰ部 日本科学の夜明け
 第1章 国家戦略と理科学
 第2章 医者でもなく科学者でもなく
 第3章 白虎隊を生き延び物理学者に

第Ⅱ部 戦争と科学者
 第4章 欧米から敬愛されたある日本人
 第5章 戦争も国境も越えた人たち
 第6章 野口英世を抱きしめて
 第7章 二人でウニの卵見つめ

第Ⅲ部 負けて輝く
 第8章 慶應義塾大学医学部
 第9章 京都青い季節
 第10章 敗戦国のエース
 第11章 夢の原子力
 第12章 頴慧出ずるところ

第Ⅳ部 医者対科学者
 第13章 世界の筋肉研究をリードした江橋節郎
 第14章 オワンクラゲはなぜ光るのか

第Ⅴ部 日本人とノーベル賞
 第15章 天才だってつらい
 第16章 日本人4人がノーベル賞を同時受賞

終 ノーベル賞の先へ―――フクシマを超えて

引用文献・参考文献
あとがき
日本科学略年表
人名索引

池内了さん評

なお、1926年を全部昭和元年と表記してしまうのは如何なものか。
大正天皇が崩御された大正15年12月25日以後、年号(元号)を昭和に改めたため、1926年12月25日から昭和(昭和元年12月25日)になった
ので、昭和元年は12月25日(この日は大正と重複)から26,27,28,29,30,31日までの7日間だけね。

昭和元年の8月何日とかいうことは、ないわけ。
(p167)


つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TVで映画:『最前線物語』The... | トップ | 『天才と異才の日本科学史―開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事