真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

メガバンク銀行員ぐだぐだ日記―このたびの件、深くお詫び申しあげます 目黒 冬弥 2022/10

2023-04-19 | 読書-現代社会

日記シリーズ
メガバンク銀行員ぐだぐだ日記―このたびの件、深くお詫び申しあげます

M銀行は最近、世間を騒がせるいくつかの不祥事を引き起こした。多くの行員がその対応、事後処理にあたり、私もその最前線にいたひとりだった。ニュースで報じられる事件の...

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

 


F銀行に入行されたのね。

第1章 3度あることは、何度ある?
 (某月某日 緊急連絡:「今から来れますか?」;某月某日 統合初日の悲劇:ATMが動かない ほか)
第2章 銀行の常識は、世間の非常識
 (某月某日 住宅ローン審査:銀行員の醍醐味;某月某日 結婚の作法:“披露宴レクチャー”の夜 ほか)
第3章 営業失格!
 (某月某日 営業人生の終わり:なんで、なんで、なんで…;某月某日 手取り17万円:給料も3分の1に ほか)
第4章 銀行業界のナイショ話
 (某月某日 お詫びの品:「反社だったらどうする?」;某月某日 シングルマザー:アヤシイFX取引 ほか)

excerpt
「『メガバンク銀行員ぐだぐだ日記』」の記事一覧

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良識派の模索―前時代から何を... | トップ | 施工がわかるイラスト土木入... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事