実はchihi、1ヶ月ほど前からひっそりとFacebookを始めております。
機能や使い方がよく分からんまま手探りで細々とやっていたのですが、
この度「浜松Facebook勉強会」のお誘いを受け、行って参りました!
chihi、浜松在住のFacebook使用者(ブログだとブロガーやけど、この場合ブッカー???)が集まるコミュみたいなんに参加させてもらってて。
主催者のIサンが開催してくれた勉強会。
「浜松でお友達も増えて、Facebookのことも分かれば一石二鳥☆♪^∇゜) ニパッ!!」
と、軽~~ぅい気持ちで参加してみたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
参加者24名、みなさん「代表取締役」やら「起業コンサルタント」さんやら「店長」さんやら「なんちゃらコンサルタント」さんやら・・・
FBをお仕事に役立てよう!というような本気な方々ばかり!!
ギャ━━━━━━━(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
ニートchihi、めっさ場違いですやーーーーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
わーわー、開始前にみんなが立ち上がって名刺交換を始めたヨ
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
chihi無職やけん、名刺とかねぇぞ!??
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
そこは優しい浜松市民の皆々様方(TωT)ウルウル
こんなchihiにも差別なくお名刺を下さいましたよー(TωT)ウルウル(TωT)ウルウル
そしておべんきょ会開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/2055be42cfcc6cbf0b2b1443b719beda.jpg)
まずは、IさんによるFacebook運用論から。
((φ(-ω-)フムフム ((φ(-ω-)フムフム
個人レベルで楽しくやるのはもちろん、浜松の企業、そして浜松全体がFacebookで活気づけば!!という熱い想いが伝わってきます。
その後、グループディスカッション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/83360458f653a9056d35c631fb9f0c79.jpg)
こちらは堅苦しくなく、和気藹々と。
使い方に関する疑問や礼儀・マナーなど、各個人の見解を話し合います。
こうして1時間半の勉強会はあっという間に終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
グループ以外の方とお話する時間は短かったけど、そこはアレですよ!Facebookサマサマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
FB上でお友達になれば、これからも交流が深まるってもんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブログ・ツイッター・FBと毎日忙しい(ただの暇人!?)chihiに、応援ポチお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
だけどやっぱりまだまだ難しいFacebook。
ブログやツイッターと違って顔も名前も割れてるから、ヘタすると人間関係崩壊に繋がっちゃうもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ブログ・ツイッター・FB、三者三様のメリットデメリットを上手く使いこなして行けたらいいなー♪
参加者の皆様(もし見てたら)どうもありがとうございました
機能や使い方がよく分からんまま手探りで細々とやっていたのですが、
この度「浜松Facebook勉強会」のお誘いを受け、行って参りました!
chihi、浜松在住のFacebook使用者(ブログだとブロガーやけど、この場合ブッカー???)が集まるコミュみたいなんに参加させてもらってて。
主催者のIサンが開催してくれた勉強会。
「浜松でお友達も増えて、Facebookのことも分かれば一石二鳥☆♪^∇゜) ニパッ!!」
と、軽~~ぅい気持ちで参加してみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
参加者24名、みなさん「代表取締役」やら「起業コンサルタント」さんやら「店長」さんやら「なんちゃらコンサルタント」さんやら・・・
FBをお仕事に役立てよう!というような本気な方々ばかり!!
ギャ━━━━━━━(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
ニートchihi、めっさ場違いですやーーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
わーわー、開始前にみんなが立ち上がって名刺交換を始めたヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
chihi無職やけん、名刺とかねぇぞ!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこは優しい浜松市民の皆々様方(TωT)ウルウル
こんなchihiにも差別なくお名刺を下さいましたよー(TωT)ウルウル(TωT)ウルウル
そしておべんきょ会開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/2055be42cfcc6cbf0b2b1443b719beda.jpg)
まずは、IさんによるFacebook運用論から。
((φ(-ω-)フムフム ((φ(-ω-)フムフム
個人レベルで楽しくやるのはもちろん、浜松の企業、そして浜松全体がFacebookで活気づけば!!という熱い想いが伝わってきます。
その後、グループディスカッション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/83360458f653a9056d35c631fb9f0c79.jpg)
こちらは堅苦しくなく、和気藹々と。
使い方に関する疑問や礼儀・マナーなど、各個人の見解を話し合います。
こうして1時間半の勉強会はあっという間に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
グループ以外の方とお話する時間は短かったけど、そこはアレですよ!Facebookサマサマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
FB上でお友達になれば、これからも交流が深まるってもんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブログ・ツイッター・FBと毎日忙しい(ただの暇人!?)chihiに、応援ポチお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
だけどやっぱりまだまだ難しいFacebook。
ブログやツイッターと違って顔も名前も割れてるから、ヘタすると人間関係崩壊に繋がっちゃうもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ブログ・ツイッター・FB、三者三様のメリットデメリットを上手く使いこなして行けたらいいなー♪
参加者の皆様(もし見てたら)どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)