『当店で使用している魚は、すべて、死ぬまで生きていました』
当たり前や・・・・ヾ(-д-;)
前にも書いたことあるんやけど、大阪でいつも朝見てた「おはよう朝日です」。
当時、気象予報士の正木さんがよく
「今週は、雨が降るまで天気は崩れないでしょう!」
って自信満々に言うてたん思い出したわ。そりゃそーやろw
とぼけた感じの正木さんが好きやってんけど、今もおは朝で活躍してるんやろか。
chihiのブログは、読んでない人以外全員読んでくれています。
にほんブログ村
バナーも押していない人以外、全員押してくれています。
バビューンと、沼津。
沼津港一帯は魚料理屋さんや魚市場がズラーっと並んでて、観光客いっぱい
どこに入ろうかなー、どこで食べようかなー(゜¬゜)ジュルゥー
迷ったけど、ネットで調べて人気があった『丸天 みなと店』に決定☆
オゥ!(・ω・ノ)ノ!さすがの人気店、お客さんいっぱい並んどる・・・
並ぶん嫌いやけど、せっかくここまで来たんやからちょっとガマンするか。
店の前にはお持ち帰りの煮魚とかズラーっと並んでる。
ここで冒頭のアレですよw
ウケ狙いなのか、もしくは「調理する直前まで生きてました」と言いたいのか。
「調理により息絶えました」ってことなのか。改めてそう言われると、なんか食べづらいな
とにもかくにも、新鮮だっつーことが言いたいのであろう。
うん、きっとそうだ!
お昼時、回転がいいので20分くらいで入れました~。
カウンターに座って、何食べよっかなぁ。
メニューの一部
これ以外にもめーっちゃいっぱいあるから、迷うよぉぉぉ。
うに大好きやから「うにぶつ切り丼 1,050円」とかめっちゃ安いし!!
めっちゃ迷ったけど・・・他の魚も食べたいしなぁ。
とりあえず
生ビールゴキュ。650円は観光地価格だな
決-めた!!「魚河岸わいわい丼 1,575円」にしよ!!
今ではメジャーになった「海の宝石箱やぁ~」、この言い回しを考えた彦摩呂のセンスは今更ながらほんまスゴイな。
イクラはルビー、生シラスはダイアモンド、うには琥珀といったところか。
だけど私は、海の宝石箱よりも本当の宝石箱が欲しいぞ。
そんなこと言っても誰もくれないし、買うお金ないから、おとなしく海の宝石箱食べとこ。
マグロはヅケになってます。
イクラ、これが変わってるんよ。
普通イクラって醤油漬けになってるやん?それが、ここのんはかなり甘みが強い!!
なんやろう・・・ダシ醤油なんかなぁ?最初の一口はおいしいと思ったんやけど、すごく甘くて途中から飽きてくるねん
不思議な味やったわ。
そして、お楽しみのうにちゃーーーん
パクッ
あ・・・
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ちょっと臭みが強い・・・
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン
うに丼にしなくてよかった・・・(´・ω・`)
生シラスと桜えびはさすが地のもの、美味しかったけど全体的にはうーん・・・まぁこんなもん?って感じかな。
セットでついてた蟹汁はバツグンに美味しかったわ
オツレサマの食べた「近海刺身盛り合わせ定食」
ヽ(*゜O゜)ノ スゴイボリューム!!!
ご飯と魚アラ味噌汁がついて1,890円。
こっちも量はすごいけど、お刺身の味はイマイチだったそーな(;^ω^)
量に対して値段が安いところは評価できるけど、味は「漁港」にしてはちょっと残念だったな。
私が普段浜松で美味しいお魚食べてるから、評価が厳しくなってるんやろか。
東京から来た人なんかは、美味しいと感じるのかもしれませんな。知らんけど。
沼津って、焼津とかの漁港に比べると「観光地化」がすごく進んでるって印象受けたわ。
市場もそんな本格的じゃなくて、大きい干物やさんって感じやったし。
「ぬまづ港BAR」ってバルイベントなんかもやってるみたいやから、ほんま町興しに力入れてるんやろな。
観光するのは楽しいけど、本気で新鮮なお魚求めるんやったら焼津のお魚センターの方がオススメな気がしました。
魚河岸 丸天 みなと店
055-954-1028
静岡県沼津市千本港町124