
美しき、ニッポンの日の出

朝6時前、素晴らしい景色。
なんだか神々しくて、酒にまみれて汚れきった私の心も洗われるようだ。
ま、感動もそこそこにすぐ二度寝するんやけどねwww
二度寝の後は朝ごはん

おかずいろいろ

干物とか

うーん・・・微妙・・・
晩ご飯は良かったけど、朝ごはんは普通・・・
朝の貸切風呂は昨夜よりも広くてゆったり出来たよ♪

やっぱこの宿は、オーシャンビュー&日の出な景色がウリなんだよな。
宿的には普通やけど、海が見える料金めっちゃ発生してるよね・・・

さてさて、この日もめーーちゃええ天気♪

伊豆をウロウロしてみましょう。
shokoサンのブログを見て行きたくなった『峰温泉大噴湯公園』

このモクモク煙を上げてる社が

1時間に1回大噴射すんねんて!!
噴射まであと30分くらいあるから

温泉玉子作る?
2個100円の生卵をアッツアツの温泉で温めて、ゆで玉子作るんやって。

玉子2個100円とかめっちゃ高い

普段12個98円で買ってる貧乏chihi的には驚異のお値段だが、観光地やからしょうがない。

13分待つ。

待つ間ヒマやん?
公園内には

足湯あるし。

デジャヴュ?昨日もこの光景見たような気がするけど、気にしない。
今日もしっかり足湯に浸かりましょう。
おかしなドリンクあるで

ところてんドリンク これはあんまり触手が動かないな・・・
13分経って茹であがった玉子を冷水でヒヤヒヤ

出来た♪

ちょっとハミ出とるけどwww
ゆで卵出来たからそろそろ食べようかなと思ったら、大噴湯がどかーん!!

すごいすごい!!

めっちゃお湯噴き出てる!!!
思った以上にプシュー!!ブワー!!!

大雨みたいに空からお湯が降って来る

キャッキャ走り回ってた子供たち、すげービッチョビチョになってたwww
で、お預けになってたゆで卵。食べよ。

まあ、アレやな。・・・普通の味やったわwww
続いて向かったのは近くにあった『河津バガテル公園』

1,000円払ったら奥のバラ園に入れるみたいやけど、この時期バラ咲いてるか分からんかったから。

無料スペースで雰囲気だけ味わう、安定の貧乏な私w
ここにもちれっとバラ咲いてるしええやん、無料でwww

バナー無料やし押して

こっちも押して押して

そして最後に訪れたのは『中伊豆ワイナリーヒルズ』

去年も来たんやけど

今年ももちろん

お目当ては無料ワインの試飲♪

今年もガッツリ試飲させてもらいましたー( *´艸`)
でも、ちゃんとワインにチーズにソーセージ・・・買ったからね!!
無料大好きやけど、酒やアテにはしっかりお金をつぎ込むchihiなのであった・・・
酒代が高すぎるから貧乏なんよな・・・トホホホホ
峰温泉大噴湯公園
静岡県賀茂郡河津町峰446-1
0558-34-0311
河津バガテル公園
静岡県賀茂郡河津町峰1073
0558-34-2200
中伊豆ワイナリー シャトーT.S
静岡県伊豆市下白岩1433-27
0558-83-5111(代)