昨日書いたとーり、ももクロちゃん観に大阪行ってたわけですけども。
ライブだけじゃもったいない!
せっかくの大阪もったいない!!
ってことで、前乗りしてブロ友・mamiたすのお家にお泊り~
ちょうどお昼に梅田着
待ち合わせして連れてってもらったのは『マレーシア ボレ (Malaysia Boleh)』

東南アジア系料理のお店♪
ウ・ウ・ウハァッッッ!!!!

ウ・ウ・ウハァッッッッッッッッッッッッ!!!!
ハァハァハァハァハァ・・・
ごめ、興奮した。私興奮したっ!!!
だってさ、こんな本格マレーシア料理のお店なんて浜松にあるわけないんだものっ!!!
ハァハァハァハァハァ・・・
興奮する。私興奮するっての!!!
明るくてアジアンテイストな店内

う、迷う・・・
浜松じゃ食べられないものばっかで、迷う、迷うよ迷子の迷子の仔猫ちゃん
(そんなカワイくないw
とりあえず初心者にオススメって言われたので「ナシゴレン」をオーダー。
ちゃんと言うこと聞く私ってば、素直な素直な仔猫ちゃん
(シツコイ
ランチメニューはさんざん迷ったけど

全く迷いなくビールで ( ^_^)/□☆□\(^-^ ) カンパーイ!
隠れて見えてへんけど、mamiたすだけゲコ子やからお水でカンパイw
ランチについてくるスープとサラダも

もちろんアジアンちっく!!
スイートチリっぽいドレッシングがかかってて、最初甘くて後から辛さがピリってくるタイプ。
サラダの横にはフィッシュフライもついてるよー!!
ナシゴレン!!!

おお、これぞナシゴレンなオーソドックスなビジュアル!!
だけど一口食べてみたら・・・お!?
結構辛いじゃん!!!
突き刺さるような辛さじゃなくて、甘みの中のマッタリした辛さっていうの?
これはクセになりそう。
オンされた目玉焼きの半熟加減が素敵っ

トロンと混ぜれば、辛さが少し抑えられるかな。
ついてたえびせん咥えー!!

ブラックペッパーがよくきいてて、ビールのおつまみにぴったり♪
こちらのオーナーさんとお友達なけーすけサンが頼んだのは「パッタイ」

マレーシアの焼きそばやね。
これ、濃い味で美味しい!!
けーすけサン、もれなく白ご飯もらってパッタイをおかずにしてたwww
ほぼ毎日アジア料理を食べ歩いてるなかじんが頼んだのは

「香港風福建麺」さすがオーダーがみんなと一味違うよねw
てか、せっかくマレーシア料理屋にきたのに香港風頼むとか斜め上行くなかじんサンwww
あっさりチュルチュいける麺でした~。
お・・・しまった・・・
mamiたすが頼んだ「グリーンカレーチャーハン」の画像がないぞ・・・( ;∀;)
そうや、mamiたすもブログにUPするからその写真勝手に使わせてもらおうと思ってたんや・・・・
まだUPされてへんやないかーい!!!
更新速度の遅いmamiたす・・・
その内UPされるであろうから、グリーンカレーチャーハンの画像が見たい方は
「きらきら日記」を逐一チェックしてな(;^ω^)
ちなみにグリーンカレーチャーハン、私がナシゴレンと最後まで迷った一品。
食べさせてもらったらめーーーっちゃ美味しかった!!!
ここ絶対普通のグリーンカレーも美味しいんだろうなぁ。
ココナッツプリンのデザートまでついて

850円は安い!!(あ、もちろんビールは別ね(;・∀・)
そしてボリュームたっぷりすぎる!!!
ものすごくお腹パンッパンになっちゃったよ~。
大阪編になっちゃいましたが
にほんブログ村
バナー押してちょうだいな。

こちらのお店、梅田スカイビルのすぐ近く

せっかくだから寄ってみましょう。

スカイビル来るの何年ぶりやろ・・・
下手したら15年ぶりとかそんなんちゃう!?
昔々若かりし頃、デートで来たことがあったような・・・///
そうよ、私にだってそんな甘くてスイートな時期もあったのよ
今は全くそんなロマンスありませんけどな・・・ケッ
クリスマス近いからイベントやってたわ

ドイツフェアみたいんやってたけど

こんなカップルばっかのイベント、全く興味ないわよ私。
さっさと行きましょう。
で、やっぱりカラオケ

目を閉じて熱唱するなかじん、歌ものすごく上手なんやけどなんか安っぽいw
隣にmamiたす座ってたら、完全に場末のスナックな雰囲気にwww
私とmamiたすは90点越えられなかったのに

一人でバンバン高得点だすなかじんスゴい!!
安っぽいけどな!!!www
北酒場、細川たかし若っ

あらふぉーが揃って、昭和歌謡だらけのカラオケ大会となりましたとさ~


大阪編、続く。
マレーシア ボレ (Malaysia Boleh)
050-5868-6979 (予約専用番号)
06-6450-1128 (お問い合わせ専用番号)
大阪府大阪市北区大淀南1-4-20
ライブだけじゃもったいない!
せっかくの大阪もったいない!!
ってことで、前乗りしてブロ友・mamiたすのお家にお泊り~

ちょうどお昼に梅田着

待ち合わせして連れてってもらったのは『マレーシア ボレ (Malaysia Boleh)』

東南アジア系料理のお店♪
ウ・ウ・ウハァッッッ!!!!

ウ・ウ・ウハァッッッッッッッッッッッッ!!!!
ハァハァハァハァハァ・・・
ごめ、興奮した。私興奮したっ!!!
だってさ、こんな本格マレーシア料理のお店なんて浜松にあるわけないんだものっ!!!
ハァハァハァハァハァ・・・
興奮する。私興奮するっての!!!
明るくてアジアンテイストな店内


う、迷う・・・
浜松じゃ食べられないものばっかで、迷う、迷うよ迷子の迷子の仔猫ちゃん

とりあえず初心者にオススメって言われたので「ナシゴレン」をオーダー。
ちゃんと言うこと聞く私ってば、素直な素直な仔猫ちゃん


ランチメニューはさんざん迷ったけど

全く迷いなくビールで ( ^_^)/□☆□\(^-^ ) カンパーイ!
隠れて見えてへんけど、mamiたすだけゲコ子やからお水でカンパイw
ランチについてくるスープとサラダも

もちろんアジアンちっく!!
スイートチリっぽいドレッシングがかかってて、最初甘くて後から辛さがピリってくるタイプ。
サラダの横にはフィッシュフライもついてるよー!!
ナシゴレン!!!

おお、これぞナシゴレンなオーソドックスなビジュアル!!
だけど一口食べてみたら・・・お!?
結構辛いじゃん!!!
突き刺さるような辛さじゃなくて、甘みの中のマッタリした辛さっていうの?
これはクセになりそう。
オンされた目玉焼きの半熟加減が素敵っ


トロンと混ぜれば、辛さが少し抑えられるかな。
ついてたえびせん咥えー!!

ブラックペッパーがよくきいてて、ビールのおつまみにぴったり♪
こちらのオーナーさんとお友達なけーすけサンが頼んだのは「パッタイ」

マレーシアの焼きそばやね。
これ、濃い味で美味しい!!
けーすけサン、もれなく白ご飯もらってパッタイをおかずにしてたwww
ほぼ毎日アジア料理を食べ歩いてるなかじんが頼んだのは

「香港風福建麺」さすがオーダーがみんなと一味違うよねw
てか、せっかくマレーシア料理屋にきたのに香港風頼むとか斜め上行くなかじんサンwww
あっさりチュルチュいける麺でした~。
お・・・しまった・・・
mamiたすが頼んだ「グリーンカレーチャーハン」の画像がないぞ・・・( ;∀;)
そうや、mamiたすもブログにUPするからその写真勝手に使わせてもらおうと思ってたんや・・・・
まだUPされてへんやないかーい!!!
更新速度の遅いmamiたす・・・
その内UPされるであろうから、グリーンカレーチャーハンの画像が見たい方は
「きらきら日記」を逐一チェックしてな(;^ω^)
ちなみにグリーンカレーチャーハン、私がナシゴレンと最後まで迷った一品。
食べさせてもらったらめーーーっちゃ美味しかった!!!
ここ絶対普通のグリーンカレーも美味しいんだろうなぁ。
ココナッツプリンのデザートまでついて

850円は安い!!(あ、もちろんビールは別ね(;・∀・)
そしてボリュームたっぷりすぎる!!!
ものすごくお腹パンッパンになっちゃったよ~。
大阪編になっちゃいましたが

バナー押してちょうだいな。

こちらのお店、梅田スカイビルのすぐ近く

せっかくだから寄ってみましょう。

スカイビル来るの何年ぶりやろ・・・
下手したら15年ぶりとかそんなんちゃう!?
昔々若かりし頃、デートで来たことがあったような・・・///
そうよ、私にだってそんな甘くてスイートな時期もあったのよ

今は全くそんなロマンスありませんけどな・・・ケッ

クリスマス近いからイベントやってたわ

ドイツフェアみたいんやってたけど

こんなカップルばっかのイベント、全く興味ないわよ私。
さっさと行きましょう。
で、やっぱりカラオケ


目を閉じて熱唱するなかじん、歌ものすごく上手なんやけどなんか安っぽいw
隣にmamiたす座ってたら、完全に場末のスナックな雰囲気にwww
私とmamiたすは90点越えられなかったのに

一人でバンバン高得点だすなかじんスゴい!!
安っぽいけどな!!!www
北酒場、細川たかし若っ


あらふぉーが揃って、昭和歌謡だらけのカラオケ大会となりましたとさ~



大阪編、続く。
マレーシア ボレ (Malaysia Boleh)
050-5868-6979 (予約専用番号)
06-6450-1128 (お問い合わせ専用番号)
大阪府大阪市北区大淀南1-4-20