旬のフルーツを愉しむ店をオープンするまでの道のり

「食」に関する複数の仕事を兼ね備えて暮らす
真白屋店主chiho

週末カフェ

2017-06-19 20:36:57 | 生業プロジェクト
ありがとうございました。
カフェの学校in津
ナナイロカフェ。
無事に2日間終えることができました。

ビルの4階で、エレベーターがない💦
立地条件はよくありませんが、
たくさんのお客様にお越しいただき
感謝してます。

つながりを感じるイベントとなりました。

2日限定なのに
本格コーヒー、パン。
空間も素敵と。嬉しいお言葉😃

ステキな仲間7人で。
このまま7人ユニットで活動したいです。
でも、全員が自分の店を持つことが目標なので
叶わない夢。
いや、違うな。

AKBに例える。
いつか、卒業してソロ活動しますよね。

うちの前田敦子コト、すーさんは9月に鈴鹿市で親子カフェオープンします。
そして、大島優子コト、みーなは7月に津市でドッグサロンオープン。

この活動は目標までの通過点。

私は‥
料理が特別上手でもなく、超不器用なのに
カフェ運営にかかわれて幸せです。



カフェ開業までの道のり。はじまりのはじまり。

2017-06-13 08:49:39 | 生業プロジェクト
地域でとれた野菜や魚をつかったメニュー。
そして、国産の調味料をつかう。

カフェするならこれだけは!!

夏野菜や果物はカラダを冷やす働きがあるとか。
その土地でとれた作物を食べることがからだにいいんですよねー。

温暖な三重で育つ野菜、果物は美味しい。

そろそろ、畑のきゅうりが収穫できそうです。

間に合えば今週末のカフェメニューにつかいたい♪


カフェの学校同期メンバーで2日限りの週末カフェ運営
~ナナイロカフェ~

【会場 】
コワーキング・コミュニティスペースkaidan(カイダン) (三重県津市大門10-7 ピッチャーズビル4階)

【日程】
6/17(土)  6/18(日)
ランチ営業
11時~売り切れ次第close

【メンバー紹介】
・9月に親子カフェオープンするSさん
・地域の方との交流の場として自宅カフェ準備中のOさん
・ブックカフェ準備中のOさん
・実家のお店をリノベーションして純喫茶開業を夢見るSさん
・ドックサロン経営。将来的にドックカフェを考えるSさん
・パン教室大盛況のなか、次はカフェ開業!Mさん
・6次産業に興味があり、サラダメインのテイクアウト店考え中の私。

個性豊かな仲間とタイトなスケジュールのなか、カフェオープン日までの道のりを楽しんでます。



こだわりのコーヒー

2017-06-10 20:34:07 | 生業プロジェクト
2日限りの週末カフェ〜なないろカフェ〜
オープンまで1週間‼
メンバー7名、本業の勤務をこなしつつ、それぞれ分担して準備する。

今日は珈琲担当のSちゃんと豆の注文に、鈴鹿のSEROWさんへ。
http://serow.coffee/

店内は雑誌に出てくるようなお洒落な空間。
しかし、お客様はお子さま連れが多い。
駐車場と店のあいだのお庭もステキ。
小さいお花たくさんありました。

自分用のお土産も購入しつつ、
週末カフェが楽しみでワクワク💕

なないろカフェ。
本業でカフェ開業目指す女子7
珈琲のコクのような、揺るぎない心と共に。

創作ユニット 2日限定週末カフェ

2017-06-10 09:00:45 | 生業プロジェクト
2年先まで予約がとれないパン教室が地元の津市にあります。
COVOPAINしんこのパン教室

昨日行ってきました。

美味しいし、作るの楽しかったです。
超不器用な私でも楽しくできた✨

教室が終わると
生徒さんたちが次の予約をする。
しんこ先生がスケジュール帳開ける。

本当に2019年5月のページ。
マジで2年後‼

ウワサは本当でした。

私がパン教室参加できたのは まさにキセキ‼

キャンセル1名でたと
FBで見たから、速攻で連絡して予約。とのながれでした。

ご縁に感謝の日々。

カフェの学校受講中のメンバー7名による
創作ユニット「なないろカフェ」2日限りの週末カフェは6月17日18日開催です。
詳細はまた後日。

パンはもちろんしんこ先生のサポートのもと、メンバーで焼き上げます

めっちゃくちゃ楽しみ!!