旬のフルーツを愉しむ店をオープンするまでの道のり

「食」に関する複数の仕事を兼ね備えて暮らす
真白屋店主chiho

販促イベント1 <木のおもちゃ広場>

2017-05-07 20:54:30 | 事業内容 あれこれ
企業様、販促イベントにいかがですか?

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■イベント名  木のおもちゃ広場
■会場の広さ/条件  テーブル(会議用)4つ / 室内
■玩具数 20点
■おもちゃ種類 パズル、積み木、ママごとセット、汽車レール、、とんかちセット、ルーピング、かたかた、魚つり、立体パズルなど
■開催時間 平均5時間(ご相談ください)
■スタッフ 1名
■価格 5万円~
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

木のおもちゃはとても奥が深く、遊び方は子どもの個性がひかります。
想像力を働かせ、隣の子と協力して遊ぶなど協調性も育まれますので
子育て中の方にはたいへん注目されています。
ただ、価格が高くて、なかなか買うことはできないのが現実です。

そこで、子どもたち、親御さんが大喜びの木のおもちゃで
自由に遊んでいただけるワクワク空間をつくります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




うちパパ

2017-05-07 05:14:35 | おすすめの本・言葉
うちパパとはワーママの対義語だそうです。

「イクメン」はしっくりくる言葉ではなかったから
こっちのがいいかも・・・

うちのことを楽しむパパだそうですよ。
育児、家事など・・・

楽しんでいるかはわかりませんが
わが家も分担いろいろしてます。

今日も一日頑張ろう♪