今日は久々にパイ好きのちゃんが帰省したので、ブルーベリージャムとプチパイを作りました。
ブルーベリーは以前、お友達に頂いたのですが食べきれないので、冷凍にして置いたものを使いました。
ジャムはいつもお鍋で作るのですが、今回は量が少ないので、レンジで作ってみました。
大きめの耐熱ボウル(小さいと噴きこぼれる)にブルーベリーと砂糖適宜を入れて、チン。
取り出して、味を見て、砂糖を加え、また、チン。
これを3回ぐらい繰り返して、最後の方にレモン汁を加えて出来上がり。
市販のものより、香りが良く、ヨーグルトに入れて食べたらとの事でした。
プチパイはパイ生地を、一口サイズに切ったもの2枚ずつ用意して、1枚は真ん中をくりぬいて、もう1枚にとき卵を塗り、その上に重ねて、上にとき卵を塗り、グラニュー糖をふりかけ、オーブンで焼いて出来上がり。
焼きあがって、冷めたものの真ん中を指で押すと崩れ、くぼみが出来るので、生クリームを絞り、ブルーベリージャムとマンゴーを飾り、完成で~す。
こちらも、パク、パクと二口で食べて、「美味しいじゃん!」
やっぱり、自炊していると、他人が作ったものは何でも美味しく感じるのかしらね。(ウフフ~)
満足されたことでしょう。
明日への活力になることでしょう。
わーっ、 "パイ" を二種類も作られたのですね。
マンゴーとブルーベリーですか !
黄色と紫色が とっても おしゃれで、美味しそう
それぞれ一個づつ、いただいて良いかしら ?
う~ん、まいう~、まいう~
(あれっ、私ったら"どうぞ"って言われる前に手が・・
chimamanonさんの愛情たっぷりパイ。
とても簡単そうなんですが、私にもできるかな?
今度挑戦してみたいです。
プチパイのなんと可愛いこと、食べるのがもったないくらいですよ。
今人気のマンゴーをのせて、おしゃれですね。
私、マンゴー大好きなの(聞いていないって?
それより味見をさせてね。
う~~~ん、まいう~ (大満足です)
そうですね、帰って来た時は自分で料理をしなくても、坐っていて出てくるので、多少不味くても、美味しいと思うのかも?
また、
いや~!二種類と言っても、トッピングを変えただけなので、簡単でお恥ずかしいで~す。
沙羅さん、これはプチサイズですので、一個づつと言わずに、沢山食べてくださいよ!
美味しい
ちょっと柔らかめでも、冷めると硬くなりますよ。
あら、ゆきひめさんもマンゴーがお好きなのですね。
完熟マンゴーは美味しいですよね。
そうそう、教えていただいた「Qちゃん漬」も早速作り、味見をして貰ったら、「美味しいけどちょっと酸っぱいかな?」との事でしたので、今度は酢をひかえめに作ってみま~す。
写真をみると、家庭で作るものではないように見えますよ
お菓子が作れる人って、うらやましい
私の母は、お菓子っていったら、蒸しパンふかしたよ~とかしかなかったから・・・
そうそう、マンゴーは、沖縄マンゴーを頂いたので食べました。種が大きくて、うまく切るのに一苦労でした(>_<)
それにしても、chimamanonさんは、器用に、パパッっとなんでも出来る人なんですね(*^_^*)
ブルーベリーは目に良いとかでジャムを作り、ヨーグルトに入れて毎日頂いてます。最高美味しいですね。
お店で買ったものみたいでしょ!な~んてね。
そんなに褒められると照れちゃうな。
お菓子作りは好きなのですが、煮物とか漬けものは苦手なので、そういうのが上手な人は尊敬してしまいます。
きっとayumingさんのお母さんは煮物とか上手なのではないでしょうか。
そうね、マンゴーは種の回りに実が残ってしまうから、そこはしゃぶりつくのが一番!
ayumingさん、もう、