城南宮の椿を愛でるその2@2022年3月15日参拝 2022年03月18日 | 梅🌼追いかけて西に東に 少し曇ってる位が綺麗のかな?梅も良いですが。個人的にはこの風景好きです。再び椿。春風椿の種類の多さに驚きます。枇杷の葉っぱみたいな梅の葉っぱ茶室の白梅。ずっと閉められてます。椿もしだれ梅も満喫しました。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
城南宮の椿を愛でる@2022年3月15日 2022年03月17日 | 梅🌼追いかけて西に東に レンジがつぶれました(~_~;)朝動いてたのに(^-^;で、購入して、梅田迄出たし。行く❗かなぁ。到着❗参拝致しましょう。📷なし入苑料支払いいざ❗蝦夷椿椿を愛でたら梅です。一面ピンク。続きますm(_ _)mいつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
大阪城梅林に再び@2022年3月8日 2022年03月11日 | 梅🌼追いかけて西に東に 大阪城梅林again(笑)全体的な様子咲き進んでます。思いのまま武蔵野まだ蕾Σ(゚□゚;)もう一度行かねば。東錦ねこちゃんに遭遇(=^_^=)いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
大阪城梅林@2022年2月25日📷 2022年03月03日 | 梅🌼追いかけて西に東に 先日、まだまだやろうなぁ~って思いつつ。大阪城 梅林20202|花と緑|特別史跡 大阪城公園到着❗やっぱりまだやなぁ(~_~;)早咲きで6部咲き位でしょうか 豊国神社さんに。 十月桜🌸かな? 楽しいオサンポでした。今週末が見頃かな。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
北野天満宮に参拝 2021年03月14日 | 梅🌼追いかけて西に東に 北野天満宮様に。この時https://blog.goo.ne.jp/chiptodale1965/e/b6c58d722f71f0fb14b33b13353e0590以来の参拝です。入り口のおっきな鳥居の近くに梅。花手水真ん中に牛さん梅は見頃過ぎが多かったです。拝殿の横の梅の花も見頃過ぎ牛さんと一緒に撮ってしまう。撫でられ過ぎて原型ないですね。梅苑は見るからに終盤で。外から(/ω・\)チラッと。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)
しだれ梅🌼満開の城南宮に参拝その2@2021年3月 2021年03月07日 | 梅🌼追いかけて西に東に しだれ梅と椿椿はまだこれからなのかな?通路挟んだ向かいに。お茶室は休業中。再入苑は今年末で終了だそうです。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
しだれ梅🌼満開の城南宮に参拝その1@2021年3月 2021年03月06日 | 梅🌼追いかけて西に東に 帰るつもりにしてましたが。お天気持ちそうだし。近くだし。 参拝致しましょう。しだれ梅と椿まつり | 城南宮に行きましょう@600円ピンク色が多いのですが。紅梅も数本。メジロ🐦ちゃん梅園は初めてです。行って良かったです~💮続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)