ブルージュは、橋(brugge)という言葉からきており、運河が流れるこの町には多くの橋が架かっています。
中世の面影が残るブルージュの町並みの美しさは、天井のない美術館や屋根のない美術館だと称されるほどだそうです。
ブリュージュ駅外観です。(ブルッヘ、ブリュージュともいう)
駅構内にスタバがあります。
ベルギーのカップ
駅を出て。
愛の湖公園方面に向かいます。
可愛いおうち。
馬車がやって来ました。
石畳に似合いますね。
続きます。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
降り続く雨。どうか被害が増えませんように。
愛の泉➡❌
愛の湖➡⭕
訂正しましたm(_ _)m
世界一美しい広場のひとつだそうです。
がお天気悪いとね・・・
夜が綺麗なのかな?
⬇の2枚はパノラマです。
絶賛補修工事の市庁舎。
絶賛補修工事の市庁舎。
お馬ちゃん
お天気も悪いので本日の宿に移動します。
駅に向かうのに地下鉄に。
お天気も悪いので本日の宿に移動します。
駅に向かうのに地下鉄に。
車内の様子。
車両。
ブリュッセルからブリュージュに向かう切符を買いたいんやけど。
なかなか場所が見つからなくて焦った。
此方でしょう買えました⬅この区間は現地購入にしてました。
落書きいっぱいやん。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
グラン=プラス (ブリュッセル) - Wikipediaに向かって歩いてたら。
人集りが。⬅どうも学生の団体みたい。
触っておきました。
タンタンの壁画
ショップをチラ見して。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
GODIVA発見。
ストロベリーコーン買う!絶対買う!
お友達はワッフルにするって。
別行動で買いに。
美味しかった~🍓
流石!チョコの国~
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
この後の続きです。
パリ北駅からブリュッセル行きの電車に乗ります⬅日本で切符購入してました。
ホンマに小さいです。
うん。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
ホテルに帰って、検索で調べたバス停🚏迄行ってみることに。
荷物持たないで5分程でした。
道は1本なので間違い様はないし。
このルートで北駅に行くことにします。
メトロは乗り換えないとアカンし、階段が大変やし。
蚤の市の帰りにケーキ🍰買って来たので。
蚤の市の帰りにケーキ🍰買って来たので。
食べよう~😋
冷蔵庫に残ってる食材で食事して。
冷蔵庫に残ってる食材で食事して。
ワイン🍷も飲み干して。⬅買いてませんが、🍷は結構呑んでましたよ。
荷造りして寝ます💤😪💤
朝起きて、食べんでも良かった(笑)朝ご飯大急ぎで食べて。
合計の朝ご飯料金支払って⬅1日分多くてちょっとゴタゴタ😓😓
慌ててバス停🚏に向かいます。
ちゃんと予定のバスに乗車。
後は降りるバス停さえ間違えなかったら大丈夫❗
無事にバス降りてメトロに乗り換えて⬅階段大変。
パリ北駅で降ります。
が❗乗り換えたいのに乗り換えられない😓😓
出口出たのに~
何故か(; ̄Д ̄)?
またもやメトロの改札内❗
もぉなんかよーわからん😭💦💦
出る(入る?)のに切符が必要❗❗
勿論ちゃんと切符通して乗ってますが。
今日使用したのがどれやねん❗状態で。
友達はその日の切符ちゃんとわかってたので。
もぅ仕方ないので二人で通り抜けましたよ。🙇💦💦
ちょっと迷い、手間取ったけども。
なんとかタリス乗る北駅到着。
結論❗
その日の切符は
わかるように❗
乗り場はまだ出てないかな?と確認。
北駅にスーツケースを置いて行くので、コインロッカー目指します。
このマーク目印に。
左手にチラッと見えてるエスカレーター
降ります。
降りたらこんな風景です。右手奥がロッカーです。
入り口でセキュリティチェック簡易版?あります。
自分で荷物乗せます。金属探知ゲート潜ります。
営業時間:毎日6時15分〜23時15分
料金:最初の24時間まで5.5€(小)、7.50€(中)、9,50€(大)
※その後24時間ごとにプラス5€、
最大で72時間の利用が可能
クレカ💳で支払うロッカーと現金で支払うロッカーがあります。
ロッカーは大きくて、スーツケース2個は余裕で入りました。
料金は、大なので9、5ユーロでした。
バーコード付いたレシート出てきます。
荷物出すときに必要❗紛失厳禁🈲
バーコードの写メでもOKなのかは、試してないので不明です。
月曜日の朝でしたが、ロッカーの空きは充分ありました。
乗り場に向かいます。
いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))
パリ5日目は日曜日。
朝はまだお天気崩れてないし。
てくてく歩いて🚶🚶またもやヴァンヴ蚤の市に。
日曜日の橋の上はお店なし❗
その代わり、売れ残って捨ててき行ったのか?
古着の山とか、片方だけの靴👠(笑)シンデレラが忘れた?
チラチラ見ながらメトロの駅に。
なので、行ってみよ❗
治安が悪い❗❗
そうやけど。大丈夫かな?
ヴァンヴから13号線1本でガリバルディ駅で降りて。
で、露天が❗蚤の市ちゃうよね?(笑)
フランス版飛び出し君かな?
細い通路の両側にお店が並んでます。
く 熊🐻がみてる・・・
このドール可愛かった。
で、治安の悪さは、うーん(゚_゚"(-""-;)"
わからへんかった❗が正直な感想。
少し心が動いたものもありましたが。
買おう❗迄は行かず。戦利品はなし❗
見て歩く🚶だけでも楽しかったですよ。
いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))
エッフェル塔を目にも心にも焼き付けてまで
歩いてたら、日本食レストラン発見❗
落書きされた・・・とか、ニュースで見てたから。
渡仏前はかなり心配してたけども。
ジロジロ見られたりもなくて。一安心。
スタバ❗発見。ご当地カップ買いたくて。
コーヒー☕飲んでこ。
ケーキ🍰は甘甘やった。
メトロに乗って
おうち=ホテル帰る前にスーパーに。
さすがフランス。乳製品多いです。
日本じゃ高いエシレも安いね。
山羊のチーズも。
全部ヨーグルト❗
サラダとか、冷凍のブロッコリー、カリフラワー、人参入りを買って、
レンチンして野菜不足を補ったリしてます。
いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))
蚤の市の後はどうしようかな?
エッフェル塔を又見に行くかなー
つまんだ写真撮りた〰️い🗼
なんか・・・
違う(-д- 三 -д-)😞💦
ちょっとフラフラお散歩🚶🚶
コップみっつ並べて❗
さぁ❗どこ?
みたいなん。
結構みんなかけてる←やらせちゃうん?
サクラちゃうん?とか横目で👀
お花咲いてた🌼
写真も撮りまくり(笑)
手持ち自撮りで苦労してたら。
お花咲いてた🌼
写真も撮りまくり(笑)
手持ち自撮りで苦労してたら。
エッフェル塔のお土産売ってるおにーちゃんが携帯取り上げて(笑)
寝そべって写真撮りだした〰️
で、お約束の買って~
そら❗そうなるよな(笑)
マグネットをみっつで10ユーロ
で、マグネット2つ選んだら。
ちっちゃいエッフェル塔も付けてきた(笑)
騙された感はないので、まぁ許そう。
いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/