美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

個人で行くヴェルサイユ宮殿その3@Paris&イタリア旅

2014年04月30日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
昨日の雨は凄かったですねΣ( ̄□ ̄)!


ヴェルサイユ宮殿の絵画ゾーン??の続きです。

似たよう画像な多いですm(_ _)m
あくまで自分の記録なのでスミマセンがお付き合い頂けるとありがたいですm(_ _)m






 

お土産が売ってます。

































ヴェルサイユ宮殿の画像終了です。

同行者と途中ではぐれて(;´д⊂)
最後のお土産屋さんで出会うか?思ったけど…
出会えず(;´д⊂)

庭園をチラッと見て、どうしょう…

荷物預かりやー受け取らないと帰れないしねー

だけど、超方向音痴の私なので、そこにたどり着くのが大変やった。
英語は勿論(笑)フランス語なんて、ペラペーラにしか聞こえんかった(爆)

なんとか、ジェスチャーと単語で訊ねて場所わかりました。

で、無事合流。

私は、ベルばらに思い入れもないけど…行くこと出来て良かったです。

次は←あるのか(笑)朝一に行って
一目散に、鏡の回廊目指してみたいです!

帰りのバスから一枚。


171番のバス



長々とお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m続く。

今日もニコッと笑顔忘れず、周りも自分もHAPPYに(*^^*)


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)


夫婦岩 赤福善哉 二見シーパラダイス

2014年04月30日 | 旅のキロク《伊勢 志摩 三重県》
引き続き画像整理ですm(_ _)m

コレ??いつやろ?
3月3日なのは覚えてます(笑)

2011年でしょうか?
夫婦岩
冬なので、波が荒い?のかな?






冬だったので、赤福善哉
本店ではなくて伊勢神宮の前辺りのお店で。


画像はないですが(^^;;何故に??
ガラケー時代はあまり撮ってなかったかもね。
勿論伊勢神宮(下宮と内宮)にも、猿田彦様にも詣でてます。

この時に、遷宮の事を知り、次はこの時に!!って決めてました~!



さぁーどうしょう…
水族館二見シーパラダイスの観光スポット情報 - 観光三重「かんこうみえ」


此方に再び行く事に。

イルカとキャチボール~
投げたら受け取ってくれるし、投げ返してくれます!
楽しい~!!








ここは確か??外で無料で見れた?





癒やされます(*^^*)

此方は本当にお薦めです@平日若しくはシーズンオフ。

画像整理続くm(_ _)m


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

個人で行くヴェルサイユ宮殿その2

2014年04月29日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
今日は、雨ですねー

関西は晴れてくるみたいですが。

ヴェルサイユ宮殿の続きですm(_ _)m


なんか凄いヒトやんかぁ!って思ったら、今日は日曜日やったΣ(゜□゜;)

チケット売り場は何処だ?



この建物内で買うみたいですねー!


ヴェルサイユ宮殿に行こう | パリナビ


lucky。荷物預かりがあったので、預かって貰います。

チケット券売機


直ぐ買えました!
日曜日とはいえ、やはりシーズンオフやから??











さぁーいよいよ宮殿内にo(^-^)oワクワク





運良く(笑)鏡の回廊の映像が(嬉)
この目では勿論見ましたが…
こんなお写真ない(^^;;(泣)


絵画ゾーン??










続きますm(_ _)m

今日もニコッと笑顔忘れずHAPPYに(*^^*)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

自作のケーキ色々その2

2014年04月29日 | HAPPYな毎日《美味しい口福 sweets》
引き続き画像整理ですm(_ _)m


アップルパイ



チーズケーキ


抹茶のシフォンケーキ



オレンジシフォンケーキ


胡桃のチョコケーキ



クグロフ型で焼いたケーキ




ドーナツ





いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

個人で行くヴェルサイユ宮殿@Paris&イタリア旅

2014年04月28日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
世間は、GWですねーo(^-^)oワクワク

まぁ、私にはこれっぽっちも関係なく(笑)通常営業です。

楽しく過ごされて下さいねー(*^^*)


モンサンミッシェルから戻って来て、そのままヴェルサイユ宮殿目指します!



パリからヴェルサイユ宮殿までの行き方_メルシーパリ.ネット

METRO9号線に乗ります。

こちら、自分で漕いで発電??携帯が充電出来るみたいです。
多分、モンパルナス構内。METOROではなくて。


自分で開けるタイプのドア。




ポンドセーヴルで降ります。





171番のバスです。


コレ??なんだ?

バスチケットの刻印機ですね(^^;;
4月29日追記m(_ _)m


METRO降りてバスに乗り換えて。

バス降りて歩いていくと、目の前に見えてきます。













続くm(_ _)m


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)



自作のケーキ色々

2014年04月28日 | HAPPYな毎日《美味しい口福 sweets》
引き続き画像整理ですm(_ _)m


自作のケーキです。


チョコケーキ

ラッピングして。


型抜きクッキー



私の好きな季節。
秋と春。サクラの葉っぱとお花の型抜き。モミジも作れば良かったか。

ホールのケーキ









スクエアケーキ



いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

姫路城(白鷺城)世界遺産@2010年3月

2014年04月28日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
引き続き画像整理ですm(_ _)m

改修工事前の話ですね(^^;;



姫路市|姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)


お城は見れなくなる!って聞いて雨降ってるけど…
大慌てで出掛けた記憶が。





お城と桜って本当に似合いますねー!






今年の末に補修工事が終わるそうなので、来年の桜の季節に行けたらいいなー。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

トランブルー@飛騨高山

2014年04月28日 | 旅のキロク《愛知&飛騨高山&岐阜&静岡 中部地方》
昔の画像も整理して消去したいので、遥か昔の事ですが、記事にしますm(_ _)m


あくまで自分のキロクなのでお付き合い頂けるとありがたいですm(_ _)m

画像は、ガラケーで撮影したモノです。

岐阜県・飛騨高山のブーランジェリー トランブルー


急に思い立ち、飛騨高山に日帰りで。




買って来たパン





ハードなパンも絶対買って来た筈だけど画像なし。

お昼に食べた飛騨牛の焼きカレー??かなー




帰りにスーパーに寄ってゲットして来た飛騨牛。






スーパーお薦め(笑)
伊勢でも、松坂牛買うか?と寄ったけど…なかった(゜◇゜)ガーン


朝市を覗いたりもしました。

陣屋も行った…かな??


飛騨の里??に行くかな??


で、画像なしですが(^^;;


鍾乳洞大好きなので(笑)

此方に伺ってみました!
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

なかなか見応えたーっぷりです。

行って良かったです。

因みに、土日高速1000円を利用して行きました。いつの話だ(笑)

いつも読んで下さってありがとうございますm(_ _)m

クラブハリエとサダハル アオキのケーキ

2014年04月28日 | HAPPYな毎日《美味しい口福 sweets》
引き続き画像整理ですm(_ _)m

多分……
催事で購入したと思いますm(_ _)m









CLUB HARIE(クラブハリエ)









pâtisserie Sadaharu AOKI paris


パリのお店にも勿論伺いましたが、ケーキは買えなかったので。
次回東京でお店に伺ってみたいです!


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

個人で行くモンサンミッシエルその9

2014年04月27日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
モンサンミッシエル最後のアップです。
長くなりましたm(_ _)m(/_;)

駐車場とモンサンミッシエルを結ぶシャトルバス ル・パッサー






フランス観光開発機構スタッフブログ|モン・サン・ミッシェルの新アクセス&新サービス体制 Nouvel accueil au Mont-Saint-Michel






良いお天気~!

















バスでレンヌ駅に戻り、パリモンパルナスに戻ります。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)