今朝も少し寒いですね。
ひんやり❄️してます。
昨日の晩ごはんは。
ししゃものみりん干し⬅️市販品
ちくわと大葉のワサビ醤油和え
新玉ねぎに挽き肉詰め炊いたん
赤パプリカに挽き肉詰めて炊いたん
新玉ねぎを上下切り落としてから❗
レンチンして冷ます。
出てきた玉ねぎの水分は捨てない。
冷まして中身を取り出す。
挽き肉種は、今回は取り出した玉ねぎと人参、ピーマン、キノコ類のみじん切り⬅️冷蔵庫に残ってた野菜
岩塩とペッパーをガリガリして⬅️適当です。
繋ぎのパン粉とかは使ってません。
新玉ねぎに詰めて、焼き色つけてスープで炊きました。
私は昨年の台湾タビで買ってきた此方利用して。(画像はお借りして来ました)
パプリカは、挽き肉種の真ん中にブロッコリーを入れました。
手間と時間はかかるけど。簡単で美味しくて😋🍴💕
もっとオシャレ✨👗👠(笑)にしたら
お友達とかにも出せそう。かな?
まだ残ってたミートソースでクリームパスタ⬅️牛乳使いたかった。
子供大人は、お粥です。
いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)
レンチン⬅️私は600Wで6分程。新玉ねぎの大きさで加減したら良いかと。
蒸気がもわもわ~なので、新玉ねぎ取り出したらレンジ掃除。
あたたまってるから汚れが簡単に落ちます❗
普段からマメなおヒト様はもっと簡単にきれいになること間違いなし❗です。