松尾寺の御朱印と御詠歌 2022年10月08日 | 西国三十三所霊場 松尾寺様の御朱印御詠歌いつも読んで下さってありがとうございますo(*⌒―⌒*)o松尾寺に参拝@18切符で行く西国巡礼二十九番札所 - 美味しく食べよう続いて西国第二十九番札所青葉山松尾寺様に向かいます。百日紅が咲いてました。階段💦本堂の修復前に参拝しよう❗と行ったのですが・・・修復作業始まってた(´゚...goo blog
成相寺の御朱印と御詠歌 2022年10月08日 | 西国三十三所霊場 気付けは10月💦そして❗いきなり寒い🌁⛄🌁季節進みすぎですやん😱💦又チマチマと書いて行きますね。宜しくお願いします🙇⤵️成相寺様の御朱印御詠歌いつも読んで下さってありがとうございますo(*⌒―⌒*)o成相寺に参拝@18切符で行く西国巡礼二十八番札所 - 美味しく食べよう8月のとある日に。18切符で東舞鶴を目指します。東舞鶴駅でレンタカーを借りて。目指したのは成相寺|西国第二十八番札所様。参拝致します。手水。真向の龍借り出し可...goo blog
つつじまつりの三室戸寺に参拝その4@2021年4月 2021年06月24日 | 西国三十三所霊場 つつじ愛でながら上って行きます。少し早いのかな?とも思いつつも。綺麗です。行ったり来たり(笑)名残惜しく退散。つつじ満喫しました。お付き合いありがとうございますm(_ _)mいつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
つつじまつりの三室戸寺に参拝その3@2021年4月 2021年06月23日 | 西国三十三所霊場 茶店付近この先は小高い丘で行き止まりした@多分。上の方も咲き揃えば綺麗なんでしょうね。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
つつじまつりの三室戸寺に参拝その2@2021年4月 2021年06月21日 | 西国三十三所霊場 間が開いてしまいました<(_ _)>つつじ、山吹、石楠花。手前にゲートがあり入れませんでした新緑も美しいです🌿白いつつじの同じ木にピンクが1輪咲いてました。どうしてこうなるのかな?謎。薔薇みたいです。可愛い❤続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
躑躅まつりの三室戸寺に参拝@2021年4月 2021年06月19日 | 西国三十三所霊場 緊急事態宣言始まる前日に京都・宇治 西国第十番札所 三室戸寺に向かいました。並んでる。担々麺食べたいが。今回1人で見送り。テクテク歩いて到着。階段上り。本堂に参拝つつじ園に行きましょう。続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
藤まつりの葛井寺に参拝@2021年4月 2021年06月16日 | 西国三十三所霊場 藤が美しい時に西国第5番紫雲山葛井寺〜国宝千手観音の寺様に。藤の季節の参拝は初めてです。通常は拝観志納はありませんが。藤まつりの期間は志納します。八重桜も残ってました。白い藤も咲いてました。本堂綺麗ですね。藤のお花堪能しました。お天気悪いですが、ニコッと笑顔忘れず口角上げて。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)
西国三十三所番外札所 比叡山延暦寺の御朱印 2021年05月12日 | 西国三十三所霊場 比叡山延暦寺様で拝受致しました。西国三十三所番外札所の御朱印です。西国の納経帳に書いて頂きました。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)