台風が、接近してるんですね。
風がとっても気持ちいいです。
は降りすぎると嫌だけど。

今週は、久々に日本酒です。『菊水』の純米。めちゃ好きです。
ダ-リンに全て呑まれちゃいそう
オガタマ酒造『蜜酒の杯』です。
この焼酎は高いです。定価の魔王や伊佐美etsよりも・・
だから滅多にかわないのですが・・美味しいです。
お気に入りの調味料シリ-ズ??今回は、料理酒と味醂です。
下手な焼酎よりお高い値段・・体のため・・と買ってますが。
飲んだ事はないのですが、この味醂、飲んでも美味しいらしいですよ


大木代吉本店の料理酒と九重味醂(株)の『九重櫻』です。
味醂は九重と白扇酒造の『3年熟成 本みりん』を交互に使ってます。
キッチンキッチンで買って来た瓶(100円)に入れて使ってます。
同じ様な琥珀色ですね。左が料理酒・右が味醂です。
これで、料理の腕があがれば・・・ねっ。
風がとっても気持ちいいです。


今週は、久々に日本酒です。『菊水』の純米。めちゃ好きです。
ダ-リンに全て呑まれちゃいそう

オガタマ酒造『蜜酒の杯』です。
この焼酎は高いです。定価の魔王や伊佐美etsよりも・・
だから滅多にかわないのですが・・美味しいです。
お気に入りの調味料シリ-ズ??今回は、料理酒と味醂です。
下手な焼酎よりお高い値段・・体のため・・と買ってますが。
飲んだ事はないのですが、この味醂、飲んでも美味しいらしいですよ



大木代吉本店の料理酒と九重味醂(株)の『九重櫻』です。
味醂は九重と白扇酒造の『3年熟成 本みりん』を交互に使ってます。
キッチンキッチンで買って来た瓶(100円)に入れて使ってます。
同じ様な琥珀色ですね。左が料理酒・右が味醂です。
これで、料理の腕があがれば・・・ねっ。