美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

台湾で駅弁@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月08日 | 旅のキロク 《台湾》
タクシーで台南駅に戻って来ました。
コインロッカーからスーツケース出して。
台中迄の切符購入して。

駅弁とビール🍻買って乗り込みます。












お野菜が隠れてました!


60元と80元でした。
八角となんやろ?苦手なる人は無理かも。
私達は、美味しく頂きました。

お弁当も色々あるみたい!
次はもっと😆食べてみたいです。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

孔子廟@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月08日 | 旅のキロク 《台湾》
タクシーに乗って移動します。
ガイドブックを見せてお願いしました。

孔子廟は台南だけではなく、台湾各地にあるが、台南の孔子廟は台湾で最古ものである。
だそうです。














ガーンΣ( ̄□ ̄)!修復中で見学出来ず😭😭


残念無念。
緑がいっぱいだったしまぁよし❗



府中街の門

又タクシーに乗って台南駅に戻ります。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

祀典武廟(スーデェンウーミャオ)@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月08日 | 旅のキロク 《台湾》

祀典武廟(スーデェンウーミャオ)に参拝。

現存する台湾の武廟の中で最も古く、17世紀半ば頃に建てられました。
商売や理財にご利益があるそうです。



































月下老人














いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

赤崁楼は外からチラ見@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月08日 | 旅のキロク 《台湾》

台南市公有零售市場光復市場




鶏🐔とか内臓とかいっぱい売ってた(*゜д゜*)
※モノクロにしましたが。苦手なかたごめんなさい<(_ _)>


帰りになんか?食べるかな?と言ってたのですが。
タクシーで戻ったので食べられず(~_~;)



赤崁楼


狛犬様❤




修復中?なのかな?と、時間の関係もあって見送りました。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

大観音亭(ダーグァンインティン )@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月07日 | 旅のキロク 《台湾》
ホテルをチェックアウトして。
台南に向かいます、
台南二枚で切符購入完了。
到着しました。


コインロッカーにスーツケース入れて⬅️なんとなくわかりました😖

テクテク歩いて向かいます。



大観音亭(ダーグァンインティン)

観音菩薩を祀っているお寺。
興濟宮という道教のお寺と隣接していて、内部はつながっている(紙銭の焼却炉は共同)。
ご本尊前にはお線香立てがないので、入り口にある香炉に納めよう

お参りの方法。まず、正面の扉は避けて、左右の扉から入場し、お線香とお供えを買う。

ご尊前本月下老人前でお花とお供えを捧げて、柏手を打たず三礼の後、お線香を納める。

さらに三日月型の赤い木片で願い事の是非をうかがうが、自己紹介後に相手の詳細も念じる。またお守りの赤い糸は複数の廟でもらうのはNG。一カ所に絞って!

 ここ大観音亭は右から入り左から退場するのが習わしで、今から結婚するカップルや不和な夫婦にご利益がある。こちらの月下老人は台南に4体ある中で最大で、大きい口が特徴。恋愛の仲立ちに優れているという象徴で「月下老人界、恋愛成就の首位打者」と言われるほど。「長い間、親から反対されていた結婚が、お参りをしたらあっという間に成立した」というエピソードも!

※説明文お借りしてます。






















月下老人は中国・唐時代の故事が由来の縁結びの神様。運命の人同士が結ばれている赤い糸を司る。中腰姿なのは悩みを聞いたらすぐに相談者の仲立ちをしに出かけるため、とか。各廟の月下老人像の前では、2つの三日月形の木片をお線香の煙の上を3回めぐらせて両手に乗せ、自分の名前、生年月日、住所、願い事ひとつを詳細に念じてから木片を同時に投げる。表と裏が出れば願いを聞き入れてくれる。2つとも裏の場合は伝わっていないので、もう一度詳細に念じてやり直しの印。2つとも表の場合は日を改めて出直せ、という断りの印だそうです。


お供え代は気持ちだが、相場は100元~。ここではお花、お菓子、紙銭(黄色い紙束)、5本のお線香をいただく。
お線香はご本尊の観音様に1本、ご本尊裏にある仏様に1本、月下老人に3本納める。お菓子は持ち帰える
※画像&説明文お借りしてます。




いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

コスパ最高ホテル@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ

2020年03月06日 | 旅のキロク 《台湾》
高雄で泊まったのは此方。

チェックイン時間前に到着して、荷物を預かって頂こう❗
お部屋に入れました。
ありがたや。




お部屋


食堂は地下でした。
昭和時代の食堂みたいな。










私は、珈琲のみ⬅️甘くて断念。
相方さんはちょいと食べてました。


1日目は早朝に出たので食べてません。

此方のホテルに2泊して。
お値段驚きの((((゜д゜;))))
5600円也
2泊してですよ!二人で❗ですよ。
行く前は心配(笑)してましたが。
問題ナッシング❗❗
建物は相当古いですがね。
お掃除はキチンとされてましたし。
毎日お水もちゃんとありました。
バスタブもあったし、駅に近いしコスパ最高です。
うるさい🙉!って言うクチコミも見かけましたが。
たまたまなのか?わかりませんが。静かでした。
次も泊まると思います。

寝るだけ!と割り切ってる人にはお勧め致します。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))







旗津島 にショートトリップ@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月06日 | 旅のキロク 《台湾》
台東から高雄駅に帰って来ました。メトロ🚇に乗って。
旗津島 に行ってみることに。

凄い数のバイクも乗船。






眺めながらぶらぶら散策して。

此方のお店に。






牡蠣のスープ。
ちっちゃいけども、凄い数の牡蠣入り。
生姜がきいてて美味しい😋です。


海老の炒めもの。お野菜多くて此方も美味❗


魚の内臓?なんかよーわからんけども。コラーゲンたっぷりでした。
此方もお野菜多くてgood❗
相方さんはビール🍻
私は呑まず。




さぁ、帰りましょう🛳夜景眺めて🌉










乗り場です。


で❗
凄い賑わってて。

吸い込まれた(笑)


お弁当買いました。店内飲食も可。


ホテルに帰って、お風呂入って(バスタブあり)
洗濯して、乾燥機かけて。

爆睡💤💤

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

三仙台 美しい海岸線に酔いしれる@高雄 台東 台南 台中 台北ぐるっと回ってみようタビ2019 9

2020年03月05日 | 旅のキロク 《台湾》









風が強いから?波の花が雪のように舞ってました❄
凄く綺麗でめっちゃめちゃ眺めてましたよ。







階段を下りると灯台の方向に進めるのですが。
半端ない風で。岩に張り付いた遊歩道は危ないから止めとこ❗
と、相方さんが。
涙を飲んで諦めました。





戻る途中の遊歩道から。(加工済み)


出発地点に戻って来ました。





帰りのバスの乗り場と時刻を確認します。
本数少ないから乗り過ごすと大変ですよ。

私は、バス停🚏の前で待って。

相方さんが買いに行きました。












勿論(笑)ビール🍻もね


無事にバスに乗り込み運賃支払います。
二人です!って400元と小銭で支払おうとすると。
何故か?返して来ましたヽ(゚ロ゚;)ノ
私@ツー?
運転手さん@ツー❗
なんかよー判りませんがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
降りるときに又払うのか?


車窓から。




漁港ですね。下りたーい🌊

台東駅に到着しました⬅️寝たかったけど乗り過ごしたらねー

降りるときに切符1枚渡して終わりでした。謎?
300元✖️2と202元で合計802元也。

台東駅で高雄駅迄の切符購入して。
駅弁は売り切れ😭😭
コンビニでお弁当とビール🍻買って帰りましょう🚃




台東駅で撮り忘れたので😞💦


おっきな川。でも流れてなかった。



凄く遠くて大変でしたが。
本当に行って良かったです❗

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

三仙台 美しい海岸線に酔いしれるその1@高雄 台東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ

2020年03月04日 | 旅のキロク 《台湾》
夜市満喫して、高雄駅にもどっても来ました。
ホテルに戻る前に、次の日の切符購入。
日本から持参した手帳サイズのホワイトボードに、
乗りたい列車の時間と高雄➡️台東、進行方向右側の窓✖️2
と書いて窓口に。カードで支払います。⬅️金額判れば追記します。
指定席ちゃんと買えましたよ❗
色々調べて、売り切れるから早い目に切符購入したほうが良い❗
とか書かれているのもあり不安でしたが。平日だからなのか?問題なく買えました。
目的地はhttps://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003123&id=745東海岸三仙台です。

徒歩🚶5~6分のホテルに戻ります。
お風呂入ってチャーハンと又🍻呑んで寝ます。

翌朝早朝、お水持って出発。

途中で朝陽🌄が❗




電車内はこんな感じでした。



バスの時刻表


タッチの差で出発済みO(><;)(;><)O
この乗り場はでき5番乗り場です。
後で知り得たのですが4番乗り場のバスデモ行けるようです。
が、自身で確認してませんm(_ _)m

同じ電車下りたと思われるお姉さんと、私達におじさんが近付いて来ました。

三仙台迄乗って行かないかと❗
勿論私は速攻お断りしましたよ❗ 
Googleの翻訳機能でなおもしつこく話しかけてきます。

30分が過ぎた頃。
そのうちお姉さんも一緒に行こう❗って⬅️三仙台近くに住む地元の人でした。

とうとう相方さんが🆗🙆出しましたヽ(゜ロ゜;)ノ

一人300元だってO(><;)(;><)O

因みにバスで往復は周遊券買って299元だったかな?

白タクですね。次は絶対乗らへん事を誓いました。

駐車場に入るときは、カードの様なのみせて顔パス?みたいでした。
帰り道も1時間なら待つ❗言われましたが。
冗談ちゃう~断りました。

駐車場のトイレに行き。
気を取り直して出発です。






お天気は最高です。








風が物凄く強いです。


渡って行きます。飛ばされそう。


続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

六合夜市 で飲んで🍺食べて🍴@高雄 台東 台南 台中 台北グルット回ってみようタビ

2020年03月01日 | 旅のキロク 《台湾》

高雄駅からメトロで 美麗島駅に向かいます。

六合國際観光夜市に行ってみよ❗


















コンビニでビール🍻調達して。








場所変えましょう🚶

なんかよーわからん(笑)けど。全部乗せ❗みたいなを。








烏魚子(からすみ)


黒糖タピオカ@50元
めっちゃめちゃ❗美味しい😋
タピオカに愛のない相方さん(私もないけど笑)も美味しいな❗
って一口だけ(゜Д゜)




眺めてたら
なんか知らん間に・・・
チャーハン買ってた(笑)

光頭鉄板炒飯






夜市満喫❗メトロでホテルに帰ります。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/