美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

めざせ!世界一のクリスマスツリー@メリケンパーク

2017年12月20日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
いろいろ物議を醸してるようですが。

情熱大陸も観たしね~

めざせ!世界一のクリスマスツリー

行って来ました❗

到着!まだまだ明るいね~でも曇ってて暗い。


先にボートタワーが点灯。


対岸もライトアップ。


マジックアワーですかね~




ツリー、点灯。






木がかわいそう…

わかる気が。

この木の行く末が気になります。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

神戸ルミナリエ2017

2017年12月17日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
本日まで開催中のルミナリエ2017に行くことが出来ました!


フロントーネ。


今年は塔のイルミネーションが初登場。


写り込みもね。










募金も忘れず!


カラフルな募金箱に。


ガレリア スパッリエーラ カッサ・アルモニカ




神戸港 開港150年。






12/17 本日終了。

追記するかもしれません。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

清荒神清澄寺に詣でる

2017年10月31日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
Google先生に変な道(えっ!おうてる?こことおるん?)教えて貰いながら…

真言三宝宗 清荒神清澄寺

到着!


と思ったら、此処からまだまだ歩きました。

山門




拝殿


眼神祠(がんじんし)龍王堂 納札所


火箸納所


荒神影向(こうじんようごう)の榊

棒があって。??やったんですが。棒でお賽銭をたぐり寄せて持ち帰るようです。
次回に参るときに。




護法堂





上ると

お稲荷さま。
参って。下りて行きます。


本堂


一願地蔵尊


滝もありました。龍王滝




境内、とても広いです。

お土産屋さんで。幸運の白🐍だそうです。

お断りして撮らせて頂いてます。赤ちゃん蛇も。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


再度山荘でスペアリブランチ

2017年09月19日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
この時の
ベルギービールウィークエンド2017@神戸メリケンパーク - 美味しく食べよう

前に、此方に先に。
神戸 | レストラン | カフェ | ランチ | 貸切 | パーティー | ビーナスブリッジ | 再度山荘(ふたたびさんそう)


元町駅からバスに乗って。
諏訪山公園下で下りて。グングン上って。虫が凄かった(||゜Д゜)ヒィィィ!

汗だくで到着!アチぃ~☀☀





こんにちは~ お腹空いたぁ~は心の中で。


クーラーのきいた室内に。




涼しくなったらテラス席も良いやろねぇ~!


平日のランチメニュー。


この日はアクアパッツァが出来ないそうで(゜◇゜)ガーン

スペアリブとパスタをシェアする事に。

サラダとコーヒー。


ミートソースパスタ。


スペアリブ。


チキン。

美味しかったぁ~♡ご馳走さまです。

次は、ピザがええなぁ🍕


又虫と戦いながら坂下りました。


囲われてる…

そして、ベルギービールウィークエンドに。

楽しい1日でした。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

今日も、ニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を(^ ^)

ベルギービールウィークエンド2017@神戸メリケンパーク

2017年08月31日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
タビの記録の途中ですが、開催期間の短い此方を先に。

久し振りに間近でみた!


赤色も青空に映えるね!



ベルギービールウィークエンド2017 神戸

神戸は初開催だそう。
大阪が知らん間(+。+)アチャーに終わってて(゜◇゜)ガーン

元々ご飯の予定で神戸に行くことになってたので、お友達に此処も行きたいねん!!

いいよ~って言ってくれたので。


10分程前に到着。

グラスとコインを引き換えて。


さぁ吞むよ~!🍻🍻🍻


乾杯(^-^)人(^-^)

真ん中は兵庫県知事さん。

ライブも。


楽しかった~♡♡♡

気付けば…


夜景がキレイでした!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)



JR福知山線廃線跡ハイキングその2@JR生瀬駅~JR武田尾駅

2017年07月14日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》

武庫川廃線跡ハイキングの続きですm(_ _)m

一つ目のトンネルの出口側。



北山第二トンネル(413m)


長くて暗くてヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

枕木に文字が。


出口が見えると!ホッとする。


出口側。


武庫川。右側に。


横溝尾トンネル (149m)


枕木が積まれてました。


うん!!いい感じ♡


トンネル抜けると川が左側に。

武庫川第二橋梁
実際に使用されていた橋梁。武田尾廃線ハイキングのシンボル
整備されて真ん中歩けるようになったみたい。

以前、整備前は、線路があった脇を歩いてたみたいです。


長尾第一トンネル(307m)


緑が!ホンマに!きれい♡


水が流れてました!何処でも覗いてみる(笑)




で、こうなる(笑)


春も、秋の紅葉も良さそうですね!


長尾第二トンネル(147m)




長尾第三トンネル(91m)

ライト要らないかなぁって思いましたが。
下が砂利なのでやっぱり必要。

出口側。




さぁ!もぅちょい。

川を渡ると温泉が。


楽しいハイキングでした!
紅葉の季節に又歩いてみようかな。

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げて廻りも自分もHAPPYに。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


JR福知山線廃線跡ハイキングその1@JR生瀬駅~JR武田尾駅

2017年07月10日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
先日
11月15日、JR福知山線廃線敷を一般開放します | 花と緑 | 環境・緑化・衛生 | くらしの情報 | 西宮市ホームページ

思い立って(笑)行って来ました!

コース⬆のサイトよりお借りしてます。


駅にはこんなはり紙が。

JR福知山線の生瀬駅から。

駅前にあるミニco-opで必要なモノを購入して。

国道に出て歩いて行きます。


民家の奥に進み、下に下りると。


右方向


左方向にありました!


注意事項を読んで。


さぁ!!出発進行~!
枕木の跡が残る道を歩いて行きます!




こんな看板が所々に立てられてます。


昔の名残??





なんやろ??

覗いてみた!

水が流れてて、風が吹いてました。

一つ目のトンネル。

ヘッドライト付けて進むでぇ~!


真っ暗です!真っ暗闇です!ホンマに!


出口側。



真っ暗闇って、怖いねぇ…

続きますm(_ _)m

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げて、廻りも自分もHAPPYな1日を!!

水分補給も忘れずに!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


異人館のサンタクロース!@洋館長屋 英国館

2016年12月13日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
新神戸からぶらぶら異人館方面にお散歩開始。@坂道上る。

こんなの発見!





さらにてくてく歩いて。異人館の上にサンタクロース!
神戸トリックアート不思議な領事館


ベンの家。


洋館長屋。




英国館






坂を上って。振り返ってパチリと。


さらに上って。うろこの家に到着。
異人館にサンタが登場しました | 神戸北野異人館 うろこの家グループ公式サイト

今年の世相サンタさん。イマイチ興味がわかず……スルーする事に。

風見鶏の館。


お猿さんもサンタさんのお洋服(笑)

芸を披露してました。

元町方向に急ぎます。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

トースターでアーモンドごろごろトースト@新神戸

2016年12月12日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》

ルミナリエに向かう前に。チョイと寄り道。

三ノ宮から地下鉄に乗って。此方に。
トースター - 春日野道/カフェ [食べログ]








さぁ…入ろう!

暫し…悩んで。
珈琲とアーモンドごろごろトースト♡
豆を挽く音が聞こえてきて。



う~ん。美味しい♡♡
ご馳走様です。

わくわく待ってる間にメニュー撮影(笑)

シュトレンにも、激しく惹かれたけどね。



店内には、雑貨も。


近いうちに再訪だ!コッペパン食べたいしね~!!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

神戸ルミナリエ 光の叙情詩 市役所展望台@2016年12月2日~11日

2016年12月11日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
市役所展望台にも、上って来ました!

まだそれ程の混雑もなく。

昨年迄は、5?6年?使用スマホで今年はタブレットで撮ってます(Android)





ハーバーランドの観覧車。


三ノ宮駅方向。




綺麗♡でした!

今日迄開催です。寒いけど良いお天気なので是非。

来年は、消灯式?と言うのか??
観に行ってみたいと思います。

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を(^_^)

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)