美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

押し花ご朱印(御縁日限定)他 柳谷観音 楊谷寺のご朱印

2018年07月04日 | ご朱印《西日本 関西以外 北陸 九州 沖縄》
毎月17日の御縁日の日に頂ける押し花ご朱印を頂戴して来ました。

6月は紫陽花でした❗


因みに、7月17日はシロツメクサのようです。

ご本尊のご朱印。


奥の院の菊の御紋入りのご朱印。



いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

最上稲荷山妙教寺のご朱印

2018年05月23日 | ご朱印《西日本 関西以外 北陸 九州 沖縄》

サイトより。

正式名称は「最上稲荷山妙教寺」。明治の神仏分離令の際、特別に「神仏習合」の祭祀形態が許された、仏教の流れを汲む貴重な稲荷です。そのため、お寺でありながら鳥居をそなえ、神宮形式の本殿(霊光殿)があるなど神仏習合時代の形態を数多く残しています。

頂いたご朱印一体です。



次は、奥の院に詣りたいです。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

西方寺 普明閣のご朱印

2017年09月30日 | ご朱印《西日本 関西以外 北陸 九州 沖縄》
酒粕入りの竹原焼きを満喫して。

外に出ると…
本降り。+゚(゚´Д`゚)゚+。


相方さんが、ちょっと待ってて!!と階段駈け上がって。

お寺さんに消えました。

目の前の




なかなか帰ってけぇへんし。
私も詣でましょう。
西方寺・普明閣|観光スポット|竹原市公式観光サイト ひろしま竹原観光ナビ




百日紅が咲いてました。


以前詣でた時はなかったのですが。

書き置きのご朱印が。
お賽銭箱にお代入れて頂戴してきました。


雨のせいなのか…



ホンマにヒトが歩いてなかったです。

又呉線に乗って。

目的地に向かいましょう。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)