美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

ヴァンヴ蚤の市に行ってみた@暮らす様にタビするパリ🇫🇷2020 2

2020年03月21日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
パリ到着4日目は土曜日。

Google先生によると、ホテル🏨から徒歩15分程。
駅に行くのも時間かかるしねー❗
歩いて🚶行くことにしました。

途中川を渡るのですが。
その橋の上は、どう見ても❗
家中の不要品持った来たよな?って感じ(笑)
割れたiPhoneとか←買う人おるん?
古着、靴とか。

蚤の市に到着して。
まだまだ開店準備中みたいなお店も。

いろいろ見ながら回ろう❗っと。

剥製のカンガルー?


紙もの。






カトラリーとか、時計とか。
お皿←探してたのはなかった(涙)
アクセサリー✨💍✨
オリンピックのピンバッチとか。
2周位したかなぁ。

価値もわからないし。
決め手にかけるのと、重いのはムリやしなー。
おおきなのも←なんせスーツケース小さいし。

戦利品はなし。

寒くなって


あれれヾ(゜0゜*)ノ?
思ってたのと違うのがきたよ・・

注文してるテーブル指差して頼んだら良かったな。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

世間は三連休ですね❗
私は仕事です←休憩中。

オレンジジュース製造機🍊と綺麗な夕焼け🌆@暮らす様にタビするパリ🇫🇷2020 2

2020年03月20日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
おうち=ホテルに帰る前にスーパーに。

普段の飲み物は。
エスプレッソコーヒー⬅インスタントやネスプレッソ
ワイン🍷ビール🍺日本酒🍶焼酎 ハイボールとか。
基本的に甘いジュースとか炭酸飲料は飲みません。

が❗❗
ジュドホンジユ・プレッセって言うこのオレンジジュース製造機。
渡航前に知って。めちゃめちゃ気になって❗
見つけたので買ってみよ🍊🍊🍊


横に置いてるのが買ったジュースです。

ジュドホンジユ・プレッセ



フランス語でジュースは《ジュ》
オレンジは《オホンジュ》
それに冠詞の《ド》を付けて
《ジュ・ド・オホンジュ》
《ジュドホンジユ》と
言います。

さらにストレート(生絞りのこと)は
《プレッセ》です。

フランスではこの
《ジュドホンジユ・プレッセ》
を店で絞るところが多い。


飲んでみた🍊🍊🍊

酸っぱくて酸っぱくて酸っぱくて❗
美味しい😋

ホテルにだだっ広いバルコニーがあって。
そこからの夕焼け🌆




暫し眺めてた。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

パリ最古のステンドグラスが圧巻のサント・シャペルその2@暮らす様にタビするパリ🇫🇷2020 2

2020年03月20日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
1階にも礼拝堂🛐があります。

凄い人ですよ。
手前はお土産売り場になってます。

















美しさ❗にお腹いっぱい(笑)

名残惜しいけど。帰りましょう。


銃持ちのポリス👮‍♀


バトビュス乗り場に。
こんな所にも鍵🔒






ちょっと待ってたけど。来そうもなくて😓😓

メトロで帰ろっと。

目指した駅は


で❗

あれれ?

なんか見覚えあるでぇ……

チーズ買いに来たとこやーん。

6年前やけど覚えてるもんですね。

今は買えないしな。
ヨーグルト買って帰りましょう。



美味しかった~😋

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))




パリ最古美しいステンドグラスが圧巻のサント・シャペル@暮らす様にタビするパリ2020 2

2020年03月20日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
ノートルダム大聖堂は修復中で見学出来ないし。

Sainte-Chapelleサント・シャペルに向かいました。
裁判所の中庭にあるとかで。
帰りに撮ったので並んでませんが。
並びましたよ。
ミュージアムパスがあれば早いかも?です。









此方は裁判所かな?





11、5ユーロ支払い教会内部に。



2階です。
息を飲む美しさ❗









画像じゃ伝わらないのが残念。
本当にうっとりする程美しい❤です。
心が満たされます❗









ノートルダム大聖堂が見学出来ないせいもあるのか?
結構な人出です。今から考えたら密度高し❗😓😓
2月の閑散期でこんな感じなら、良い季候なら恐ろしいなぁ。

続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

ノートルダム大聖堂の今の様子@暮らす様にタビするパリ2020 2

2020年03月20日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》

バトビュス降りて。

寒くなってきて。
トイレ🚻も行きたいな。

と、言うことで。
多分😓😓此方に入ろ。

ピザ🍕とパスタ🍝をシェアして。
お腹いっぱいやぁ~('-'*)



そして。
ブラブラお散歩🚶🚶🚶










入れないように周りを囲われてるのですが。
火事の様子やその後の写真が貼られてました。
痛々しくて😭😭




一日でも早く元の姿になります様に。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

バトビュスに乗ってセーヌ川クルーズその2@暮らす様にタビするパリ2020 2

2020年03月20日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》


シテ島に行くには、乗り換えないとアカンかったO(><;)(;><)O

で、再びのエッフェル塔❗






再びのオルセー美術館。乗り場が写ってます。


バトビュスとすれ違いました。



ルーブル美術館ですよね?⬅誰に確認(笑)
バトビュスが停まっているのが乗り場です。




いろんな橋があるのね!











シテ島、ノートルダムが見えてきました⬅加工写真






バトビュスは此処で降ります。


いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

バトビュスに乗ってセーヌ川クルーズその1@暮らす様にタビするパリ2020 2

2020年03月20日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
お天気良くて、あったかいし。
セーヌ川クルーズもしとくか。

前回は夕暮れから🌃にかけて、ヴェデットデュポンヌフを利用しました。

乗り降り自由やし。
こっちにしてみるか。1日券購入@17ユーロ

メトロストの時は役にたったとか。


外に出て眺めよ❗




逆光やけど。




橋の下を眺めるのも楽しい❤


















オルセー美術館が見えましたよ。


続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

シャン・ド・マルス公園から眺めるエッフェル塔@暮らす様にタビするパリ2020 

2020年03月19日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
パリ到着してホテル着いたらは夜🌃。
二日目はモンサンミッシェル。
三日目?暮らす様にタビ(笑)なので、ノープランが多いです。

朝起きて、ご飯食べて。
お天気良いし☀エッフェル塔やなぁ。と、緩~く予定立てて出発。

広場?みたいな所に

フリーマーケットかな?
これもマルシェになるの?蚤の市?








帰りに行こう❗って思ってたら。
いつも、もぉ閉まってて。お昼だけみたいです。残念無念。

メトロ🚇で目指すのはシャン・ド・マルス公園

空には飛行機雲。


前には、エッフェル塔❗
やっぱり❗テンション上がりますね🤩


で、この辺りには署名求める人が居ましたよ。
ペン✒️差し出してきて❗
JAPAN🗾の所指差して。
ほら❗見て👀書いてるでしょ❗
キッパリと ノン❗NO❗
言いましょう!
追いかけてきたりしつこくはないので。





なんでしょう?
桜🌸?桃🍑?






癒されるお花❤

今は、気軽に真下に行けない模様です。セキュリティチェックがあるようです。


エッフェル塔❗の土台?って石?コンクリート?




セキュリティチェックに並ぶ列。


真下は断念して。上るのも今回はなし。


6年前のお写真です。




上から眺める夜景は絶景でしたよ🌉✴️🌉✴️



昔のスマホなので😰実際は何倍も綺麗です✴️✴️
めっちゃめちゃ寒かったけどね。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

セジュール&アフェール パリ マラコフの朝ごはん☕🍞🌄@暮らすようにタビするパリ2020 2

2020年03月19日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
此方が
9ユーロの朝ご飯❗(笑)


バゲット🥖は自分で切ります。




フルーツ←缶詰めはない


ヨーグルト


チーズ


ハム


コーヒーマシンで入れたエスプレッソは濃くて本当に美味しかった☕☕
毎朝二杯は頂いてました。


シリアルは食べず。
パン🥖も基本食べないのでジャムも使わず。


紅茶とか。


2日目の朝ごはん☕🍞🌄



3日目の朝ごはん☕🍞🌄


4日目の朝ごはん☕🍞🌄
ケーキみたいなんが気になって切ってみる(笑)



うーん(ーー;)
甘過ぎて一口でギブ😞💦



5日目の朝ごはん☕🍞🌄
画像なし。
バスに乗ってメトロ駅に。
乗り換えてパリ北駅に向かうためダッシュで食べた(笑)
食べなくても良かったかも。
コーヒー☕は2杯飲んだけど。

1日目の朝ごはんはモンサンミッシェルに行くためなし←営業時間前。

と、こんな感じ。
毎朝ほぼ同じで調理されたのはなし。
要らんよね~❗
最初にちゃんと確認したら良かったな。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/



ツアー?自力で(個人)?モンサンミッシェルに向かうには?@暮らす様にタビするパリ2020 2

2020年03月19日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
さぁ余裕持って集合場所に戻りましょうか。





また、いつか❗
は、もぅないかもなぁ・・・


集合場所前のカフェで。
あまり食べるものは残ってなくて😭
カフェとヨーグルトで済ましました。



で、突然凄い雨が(;゜O゜)
濡れずに済んで良かったな。


早い目に戻ってて良かったかも。





パリに戻っても☔☔☔
車窓からエッフェル塔が見えましたよ。


エミトラベルに寄って、バスの車内で購入したワインと蜂蜜🍯受け取って。
メトロでおうち(笑)もとい、ホテルに。

前回は自力でモンサンミッシェルに向かいましたが。

6年前の料金です@1ユーロ 146円程
行きのパリモンパルナス→レンヌ駅が35EUR
帰りのレンヌ駅→パリモンパルナスが56EURです。
バスが、往復25.8EURです。
バスは、閑散期は往復で買えば片道10EURみたいに書いてるのもあったけどわかりませんm(_ _)m

鉄道が2人分で29100円@手数料込み
バスが2人分50.8EUR=7384円の支払いです

今回はツアーで約15000円也
鉄道は、早く買えば安く買える様ですし、実際行きと帰りで値段ちゃうし。
パリから直通?のバスもあるようです
今の方がレートが良いので比べられませんが。

ツアーの勝ち❗かな。
なにより楽チン❗
説明もして下さるし。
お土産持っ少し安く買えるしね。
時間も充分やと思いますが。二回目やから?
オムレツ食べたかったら無理なのかな?
それか、ツアーでオムレツ付きにしたらきっと間に合うのでしょう。


自分用備忘録としても書いておきます。
最安はBus travel through Europe | FlixBus此方を利用ですね。
バスは週末のみのようですが。
次回がもしあればチャレンジしてみようかな。

その時には此方にも挑戦したいな。
で、予約状況みよう❗としたらば。
今は、コロナ関連で閉鎖されてるのかな?予約ページ開けず。
また、モンサンミッシェルに泊まらないとアカンけどね。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))