重陽の節句9月9日()限定御朱印@元三島神社 2020年05月22日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》 東京鶯谷の元三島神社様で拝受致しました。重陽の節句の限定御朱印です。台風でしょうかダイヤが乱れてなければかなり待つのでしょうね。参拝時は三人程でした。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)
於菊稲荷神社の重陽の節句限定ご朱印@2019年9月9日 2020年05月15日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》 於菊稲荷神社様で拝受致しました重陽の節句限定ご朱印です。この日は限定ご朱印のみ。通常ご朱印は授かれませんでした。またいつか参拝致したいです。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
静岡浅間神社の御朱印四体と御朱印帳 2020年05月08日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》 静岡浅間神社で拝受致しました。御朱印帳と御朱印四体です。久能山東照宮様でも授かりましたので。悩みましたが。大好き😆💕な富士山🗻と社殿。授かることに致しました。次の参拝時には、東照宮専用の御朱印に授かることにします。大歳御祖神社様の御朱印神部神社様と浅間神社様の御朱印いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)
羊神社の御朱印@名古屋 2020年05月03日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》 羊神社で拝受致しました御朱印です。スタンプだと思われます。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)2019年9月参拝の記録です❗御朱印を待つアイダにテクテク歩いてまで名古屋市:羊神社(ひつじじんじゃ)(北区)裏って言うのかな?入って行きました。手水舎にも羊🐑神羊蕃塀(ばんぺい)社殿が(鳥居などから)直接見えないようにするための塀。勿論でしょ此処にも羊🐑塀があるので撮りにくかった😅拝殿に参拝致します。此処にも羊🐑末社祠が4つ並びます。左から白山社/秋葉社・津島社/御嶽社・山神社/水神社・稲荷社ですさぁ、戻りましょ。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)羊神社に参拝@2019年9月18切符で行く中部&関東神社仏閣巡りタビin名古屋
重陽の節句(9月9日)の御朱印@別小江(わけおえ)神社 2020年05月03日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》 別小江神社で拝受致しました。9月9月重陽の節句の御朱印です。此方の御朱印のみ授かることが可能でした。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)2019年9月参拝の記録です❗2019年の春に初めて18切符で東京迄行ってみて@相方さんと二人で。1日で東京迄一人で行くのは、チョイと無理でも。途中下車して行けば可能かも❗と思い立ち。ルートがなかなか決められなくて😅格安の宿も希望地が取れなくて。擦った揉んだで出発。最初に目的地はwakeoe.com|延喜式内社別小江神社様。お誕生日の日に18切符で名古屋に行ったときに参拝出来なくて😅名古屋駅でバス乗り場探すのに手間取り。タッチの差で乗れず😭花手水参拝致します。風車が回ってました。安産の石。御朱印をお願いして。近くの神社に向かいます。続きます。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)別小江(わけおえ)神社に参拝@2019年9月18切符で行く中部&関東神社仏閣巡りタビin名古屋
久能山東照宮の御朱印と御朱印帳 2020年05月02日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》 久能山東照宮で拝受致しました御朱印です。御朱印を授かって。やっぱり❗御朱印帳も授かりました。小さいサイズです。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)