美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

国宝松本城は黒壁が素敵♡その3@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年02月03日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
見応えたっぷりなお城やなぁ~













































続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

国宝松本城は黒壁が素敵♡その2@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年02月03日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
お城大好き♡石垣大好き♡
ワクワクしてさぁー城内に。






現存天守なので、階段も急です。


















続きますm(_ _)m

今日は節分。
お寿司丸かぶりしやなー。
南南東向いて無言でね。

ニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を(*^▽^*)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

国宝松本城は黒壁が素敵♡2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年02月02日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
松本城も行きたいし~東京からやと日帰り圏内。
なので、タビの予定立てるときに、えーい4泊してまえ~(爆)

問題はどうやって行くか。
車は問題外。
後は、電車かバス。
値段考えるとバスやね~。

時間どうするか??悩みに悩み。
バス出発が新宿やから泊まりたかったけど。
で、仕方なく池袋泊。結果は、大満足なり。

朝、新宿からバスに乗り。


途中のSAで


諏訪湖


バスターミナルで降りて。
はて?どっちやろか??適当に歩き出したら標識見つけて…ホッと。

カラマ発見~




松本城みたいなお店発見~



夢にまで見た黒壁が~
1人やから感動分かち合えないのが残念(笑)






はぁーステキ!











さぁーいよいよ城内に。
続きますm(_ _)m

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を(*^▽^*)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

2月ですね(゜o゜)/
今年は閏年。1日多い2月を満喫せねば。

ホテルグランドシティさんの朝食はお奨め@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月31日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
朝食がお奨めな池袋のグランドシティさん。
此方に二泊しました。

池袋って降りたことないし・・
新宿に泊まりたかったんやけど手頃な所がなくて。


此方に泊まって大正解!!でした。
口コミで朝食が美味しいって~



蓋開けて撮れば良かったか・・<m(__)m>














ワッフル焼いてみた~@愛ないけど(爆)


二日目はお蕎麦あった。


口コミに嘘なし!!なホテルやった~。
美味しかったです!
最初から朝食付のプラン以外は敢えて付けへんけど。此方は大当たり~。
ごちそうさまでした( ̄~ ̄)

今日は、遅番やからのーんびり出勤。
朝から、スープストックとって。
濃いのはストックして、再びお水足して、ベーコンとお野菜入れてポトフにしよう~!

今日も笑顔忘れず素敵な1日を。
いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

KIBIYAベーカリーさんのパンとか@2015年2月欲張って色々まわってみようタビ

2016年01月30日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
美味しい穴子を堪能して~
又てくてく歩いて鎌倉駅に。

鳩サブレのお店はお休み。


江ノ電に乗って。車の横も通るんやねー



昨日泊まったホテルで預かって頂いてたスーツケース引き取って本日のホテルがある池袋に向かいました。

KIBIYAさんで買ったパン。
ネコちゃんが目印。







やっぱり美味しい~( ̄~ ̄)

で、ホテルは池袋やのにー
間違えて渋谷に行ってしもた(^_^;)

雨が酷くて都内ウロウロ諦めた。残念。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

佐可井(さかい)さんで穴子丼@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月30日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
報国寺さんを堪能して。
さぁー歩いて(笑)帰るか。

佐可井 さかいさんの看板発見。
YOMEちゃんと行こうねー!!ってゆってたのよね。

此処に在るんや~


お腹空いてたわけちゃうねんけど…
帰られるヒト見てたら。

吸い込まれてた(爆)
YOMEちゃんゴメンm(_ _)m

メニュー







お庭眺めながら


きましたよ~



報告寺に詣でる@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月30日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
お次は報国寺さんに詣でます。





竹のお寺さん!で有名なんですよね。
此方の入り口で拝観料とお抹茶券購入して中に進みます。
拝観料200円 お抹茶500円。





雨に濡れて、緑がめっちゃきれいで生き生きしてる竹。





さぁお抹茶頂きましょう。


静かに竹のお庭眺めながら。



干菓子 竹ですね。


雨で平日なので空いてます。
込んでると台無しな風景になりそうな…

とても癒されました。御馳走様です。
何時までも眺めてられないので名残惜しいけどお庭通って出口に。






足利一族のお墓。

立ち入り禁止で@詣でた日です。近くには行けませんでした。

本堂


枯山水のお庭



茅葺き屋根の鐘楼





とても素敵なお寺さんでした。

お寺さんに詣でる時は、門でご挨拶 一礼して、本堂で一礼して出発地と名前を告げて、詣でれたことを感謝する・・だけです。
で、帰りにまた門でご挨拶 一礼して。
最初のご挨拶 一礼・・忘れてしまうときも。
やっと到着して嬉しかったりしたら。まだまだ人間、ヒトとして出来てません。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

杉本寺に詣でる@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月29日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
続いては
杉本寺に詣でます。





茅葺きの屋根



本堂







苔の階段が撮れてなかった・・

今日も、ニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^。^*)

鎌倉宮に詣でる@2015年2月欲張って色々周ってみようタビ

2016年01月29日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
今日は、寒い冬の雨・・
昨日は、せっせっと片付けて1日終わってしもた・・
今日も引き籠るかな・・

鎌倉散歩を終えて藤沢に移動。
マンホール 藤やねー。


都内に行くか悩んで。雨降ってるしなぁ・・
再び鎌倉のお寺巡りする事に。勿論(笑)歩いて。
鎌倉宮に詣でます。









獅子頭守。











いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

教恩寺さん探して鎌倉をぶらっとお散歩@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月28日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
週末寒波で、雪まみれな九州地方は、未だに断水が続いたり…大変な様子。
早く復旧されますように。

葉山の駅前でマーロウに寄って鎌倉に。

ロミユミさんで、計り売りのジャム買って@ロミユミさんの瓶持参やと格安。



購入したジャム

焼き菓子もチョコッと買って。

連売


シフォンケーキ屋さんで悩みに悩んだけど。

プリンもあるしなー


教恩寺さんに詣でます。
迷いに迷って・・やっとたどり着けました~!!
とってもご親切なご夫婦と新聞配達のかたに助けられて。ありがとうございます。
拝観時間過ぎてたので、ご朱印は頂けなかったのが残念。








YOMEちゃんがおすすめしてた玉子焼き屋さん。


次回は食べたいなぁ~!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^。^*)

今日も、ニコッと笑顔忘れずHAPPYな1日を~