美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

遺跡いっぱいなローマを満喫その5@Paris&イタリア旅

2014年07月24日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
旅の続きですm(_ _)m

コロッセオから地下鉄移動。



何処まで乗ったんやろか??

ホームの様子。


落書きいっぱいの電車。

チルコ マッシモ駅で下車。



チルコ・マッシモ - Wikipedia



真実の口。結構並んでました。


サンタ・マリア・イン・コスメディン教会 - Wikipedia

お写真は1人一枚のみ!
勿論口に手を入れても撮影。

教会の中に。








外観




前の通りからバスに乗りヴァチカンに向かいます。

続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

遺跡いっぱいなローマを満喫その4@Paris&イタリア旅

2014年07月24日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
旅の続きですm(_ _)m

フォロ・ロマーノ - Wikipedia

横を歩きながらコロッセオ目指します。


どうなってるの??

スコットランドのかたは、男のヒトもスカート(゜o゜)/



見えて来たよ~!!



叉こんなヒトが。




地下鉄造ってるみたい。

ローマ地下鉄C線 - Wikipedia


到着~


コロッセオ - Wikipedia

凄い凄い長蛇の列。びっくりした。
なので、コチラも見るだけ。







ねっ!!凄いヒトでしょう。

続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

遺跡いっぱいなローマを満喫その3@Paris&イタリア旅

2014年07月24日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
ローマ旅の続きですm(_ _)m

少ーし…否かなり(爆)記憶が怪しいけど…
多分、スペイン広場を目指してて…

馬車??

気付いたら
トレビの泉 | アーモイタリア旅行案内

コチラに着いてた~



勿論(笑)コイン投げましたよ~
デジ一眼の連写モードで撮ったしー。

今、改修工事中とかで水がないとか。
FENDIがお金出してるそうです。


またもや迷って。


コチラは…確か?
ローマ、パンテオン神殿:アーモイタリア旅行案内

広場に居た馬かと←肝心のパンテオン写ってないけど(^^;;


物凄い逆光ですが←しかも画面見えないから適当にシャッター押してる。

エマヌエーレ二世記念堂:テラスからローマを一望しよう!

へぇー ←行く前に調べましょう(笑)






トラヤヌスの市場 - Wikipedia

ですかね?←誰に確認m(_ _)m


トラヤヌス帝のフォロ







続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

遺跡いっぱいなローマを満喫その2@Paris&イタリア旅

2014年07月24日 | 旅のキロク 《Paris イタリア》
ローマのタビの続きですm(_ _)m
http://blog.goo.ne.jp/chiptodale1965/e/cba9ccc6dbdebdbaf15659de9119f59b/?cid=bbadb619bf8357707a1879cc17f9259c&st=0


朝ご飯。お部屋まで届けてくれました。真っ赤なバラが(笑)



お部屋から見た景色。



ふーん(´_ゝ`)こんな感じになってるんやね~


鍵の束。

エレベーター。


なんか??わかりにくいですが(^^;;二重になってました。



この扉が重い??開けにくいったらなかった。閉めにくいか??
オートロック何やけど閉まる迄に何人入れる(笑)みたいな。


さぁー街歩き開始~!

続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

俺のフレンチ&イタリアン@道頓堀

2014年07月23日 | HAPPYな毎日《美味しく食べて呑もう》
今日もあっっいーですね!

熱中症対策忘れずに。

IKEAから戻って相方さんとお友達と待ち合わせて。

此方に。

俺のフレンチ・イタリアン 松竹芸能 角座広場[食べログ]


なんか??システム??変わってた~

17時~限定メニューが頂けるとかで待つことに。

キャンセルが出たらしく、椅子席に(嬉)@1人300円



この日?のメニュー
限定メニュー2品を取りあえず。

赤のボトルから。


生ハム盛り合わせ。


鱧とキャビアとじゅんさいのジュレ?


フライドポテトのアンチョビマヨネーズ?


限定メニューの子牛の??



チーズのピザ



限定メニューのレンコダイの??

お魚~なので白もいっとくか(笑)


はぁ~美味しい~

締めに(笑)キャビアのカッペリーニ


お素麺みたい(爆)

食べて呑んで16300円ほど。


あー楽しいお食事やったー!
師匠叉いきましょうね~


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)



ヒルトン大阪

2014年07月22日 | 旅のキロク《大阪》
祇園祭宵宮から戻って来て。

ホワイティ梅田で軽く(笑)呑むかな?

お店のお名前忘れちゃったなー

お写真コレだけ。
土瓶蒸し。



金沢行きたいなー@能登まつ。

この日はヒルトン泊まり。


入り口とか撮ってないなー
ってコトでテレビの画面(笑)




1段目は無料のお茶等


2段目はコップとカップ

3段目はお酒類とおつまみ

冷蔵庫内

全て高い!お水700円って。



アメニティ










窓からは空中庭園が。




廊下とエレベーターホール






ヒルトンの香り~があまりしなかったなー

阪急百貨店で開催中の

覗いて。IKEAに行って待ち合わせ場所に。

連休中はグッタリ(;_;)

今日もニコッと笑顔忘れず頑張りたい!

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)


エクストラコールドBAR京都

2014年07月20日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
世間は連休中ですね~
勿論(笑)私には関係ないですが←お仕事です。

熱中症対策忘れず楽しい連休を(*^▽^*)

ヒトも増えて来たので撤収。
地下鉄で京都駅に移動します。


エクストラコールドBAR|アサヒスーパードライ|アサヒビール

↑此方に伺う為。



勿論マイスターに挑戦。




一杯目に付いて来るえびせんとカードget。


紅茶鶏の??


メニュー








相方さんが2杯、私1杯で2560円?そんなもんでした。

出て来たら行列が。


向かいのビルが京都タワー。

さぁー歩くか(笑)

発見~





京都市電 - Wikipedia

ビルの中にひっそりと。

ヒトでごった返す歩行者天国通り抜け阪急で帰りました。

少し、否かなり不調ですが(^^;;
ニコッと笑顔忘れず周りも自分もHAPPYにね~(*'▽'*)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

しみだれ豚まんとピンクのクラウン@盛夏の京都

2014年07月17日 | 祇園祭
長刀鉾を撮るために信号渡ってて発見~
ホンマに(笑)ピンクやしー



しみだれ豚まんも発見~!!


9月4日追画像




祇園祭・宵山限定のお楽しみ「しみだれ豚饅」 京都のスタッフ取材日記 京都の観光・飲食・宿泊情報 どこいこ



行列もなく買えて良かった~♪

美味しかったです。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

祇園祭宵宮@2014年盛夏の京都

2014年07月17日 | 祇園祭
昨日は、暑い暑ーい京都に行ってきました~!!

祇園祭の宵宮見物に。

長刀鉾





菊水鉾かな?






屏風祭?も見学。



祇園祭2014 屏風祭 | 京都観光情報 KYOTOdesign












茅の輪

続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

抹茶クリームアンパン@ローソン

2014年07月16日 | HAPPYな毎日《美味しい口福 sweets》
見てたら食べたくなって(笑)


割ってみた~




冷やして食べる抹茶クリームあんぱん(辻利一本店の宇治抹茶使用) | デザート | ローソン


パンもフカフカで美味しい~♪

此方は、かなり前に購入したモノ。


見たときに買わないと、次はない!って多いね。コンビニって。


今日もニコッと笑顔忘れずにHAPPYな1日を(*^▽^*)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)