美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

座頭市@北新地

2015年05月18日 | HAPPYな毎日《美味しく食べて呑もう》
葵祭から大阪に戻ってきて。

晩ご飯どうしょう?
って、何処で食べる??やけど。

京阪淀屋橋で降りて、梅田方向に歩く(笑)事に。

相方さんが立ち飲み屋でもええか?

と、言うので。




座頭市 - 大阪/居酒屋 [食べログ]


此方に伺う事に。


先ずは、お疲れ~


岩がき 私は食べれないけど。



お造り盛り うーん食べれないの多いけど…
でもでも美味しいよー( ̄~ ̄)


玉蜀黍の天麩羅 めっちゃ美味しいよー


角煮の揚げ出し風

そのまんまの味(笑)


メニューはこんな感じ




お酒




相方さんが注文する度に味見して(爆)


酔鯨酒造株式会社

此方のお酒美味しいよー


どうしても(笑)食べたくて。
出汁巻き。美味しい!


空豆とシラスのパスタ。
普通に美味しい。
お腹いっぱい~ご馳走さま。


相方さんナイス~
又伺おう~近い内にね~
一応、椅子もありました。


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

葵祭2015@加茂街道沿い

2015年05月17日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
昨年は雨で残念やった葵祭。

今年は、予報やと雨降るかも??でしたが。

青空の下始まりました。

参加されてるヒト達も雨やと大変ですよね。
晴れやと、熱中症とかの心配はあるでしょうが。

午後、下鴨神社を出発して上賀茂神社に向かう行列を加茂街道沿いで見させて頂く事に。

出町柳に到着して下鴨神社に向かうと。
丁度御所から下鴨神社に向かう行列の最後尾が戻って来てました。

下鴨神社では社頭の義が執り行われるので参拝は無理。

加茂街道沿い目指して歩きます(笑)

途中のスーパーでお弁当と麦酒買って。
もう場所取りしてるヒトもちらほら。
でもまだまだガラガラです。

お弁当は川沿い側で食べることにして、道路側にレジャーシートで場所取り。

蟻はいっぱいやけど。川から吹く風と新緑が気持ちよい~♡

通行止めになり、行列始まりました。
いつものように、画像過多&ブレブレ写真多いですm(_ _)m

パトカーが先頭。その後車二台?かな。一台かな??



そして馬に乗ったお巡りさん。




葵祭の行列
















お馬ちゃん達の後始末。








主役の
斎王代 葵祭:京都新聞
の行列がやってきました。


















上賀茂神社で又行列に。














神社の中は降りて行列なので。






この後、太田神社に向かいました。

そして、又歩いて(笑)出町柳、下鴨神社に向かいます。



詣でて帰りました。


今日はお天気の日曜日でしょうか。
ニコッと笑顔忘れずハッピーな1日を。


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

太田神社のご朱印と手ぬぐい

2015年05月16日 | ご朱印《関西》
週末ですね~

お天気が悪いけど楽しい1日を。


葵祭に着いて←対岸ですが。上賀茂神社迄戻って来て。


此方に
京都観光Navi:大田神社

詣でる事に。









此方には
タゴガエル - Wikipedia


勿論見つけられませんでしたが。







此方は、杜若が有名なようです。
今回は、時間が遅く断念。

なのでご朱印にも。



手ぬぐいも頂いて帰りましょう@800円。



今日もニコッと笑顔忘れずハッピーな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

ならまちをブラブラお散歩

2015年05月13日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
奈良に到着して、ならまちをお散歩しながら春日大社目指す事に。

奈良町おさんぽMAP | ならまち情報サイト


方向音痴@然も超!!がつく!!やから、まぁ大変(笑)
相方さんのお休み変更でお一人様なので。藤は待ってくれへんから。


鹿のカラマ発見~

鰻やさん。





奈良市下御門商店街協同組合


ジャム屋さん??




ジャムを連れて帰りました~!!

歩いてたら発見~

スマホ画面ちっとも見えなくて。適当に押してますm(_ _)m

春鹿 公式サイト|日本酒発祥の地「奈良」より世界へ羽ばたく。株式会社今西清兵衛商店


利き酒@500円やて。
レジでお金支払って。
お一人?? 一人やったらアカンのん@心の声。



うん( ̄~ ̄)美味しいよー
重いので購入は見送り。






此方も世界遺産のお寺さん。
次回に。春日大社に間に合わなくなるから(^^;)

此方も外せない

ノモケマナ - 近鉄奈良/パン [食べログ]



お断りしてショーケース撮らせて頂いてます。


寄り道しまくり(笑)

大急ぎで春日大社に。

利き酒しただけで何も食べず。
歩き疲れて、通りかかったマクドで。
さくらんぼシェイク


想像と違ったけどねー
暫し休息して、さぁ帰ろー

相方さんと待ち合わせて軽く一杯。

お造りにコマしゃりと海苔が着いてた~

てくてくお散歩楽しい~♡
疲れたけどね@迷うから無駄に歩く(爆)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

春日大社の国宝御本殿特別公開

2015年05月13日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
台風を雨、凄かったですね。
今日は暑くなるそうです。


先日少しupしましたが。
改めて。

春日大社の御本殿は撮影禁止です。

静かに見させて頂いて。




此方看板ですが、こういう感じです。


春日大社と言えば吊灯籠。


春日大社特集-春日大社をもっと知ろう!-|奈良県観光キャンペーン







此方の奥にある、これまで非公開であった禁足地である御蓋山浮雲峰 遥拝所も今回参拝する事が出来ます。
パワーを頂くと云うか、清々しい気持ちになれます。









本来なら此方の山藤も間近で見れないようです。

詣でて良かったです。



参拝記念に頂戴したお香 匂い袋。
お清めに『香』を用いる日本では稀な神社だそうです。

良い香りです。

今日もニコッと笑顔忘れずハッピーな1日を。


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

大石神社@18切符で行く姫路&赤穂タビ

2015年05月12日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
台風が接近中。
5月に台風って。
被害が出ませんように。


寄り道しまくり(笑)


















最後の目的地。
赤穂大石神社







さぁ詣でましょう!










桜も咲いてました。






おきつねさま。
















土日のみ公開の模様(゜◇゜)ガーン





駅には


画像過多&長々かかってスミマセンm(_ _)m
ブレブレ写真も多くてm(_ _)m


今日もニコッと笑顔忘れずハッピーな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)