美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

薬局(蔵原薬品)でハム(阿蘇クララファーム)と馬コロッケ@梅雨を蹴散らしてグルッと回ってみようタビ

2015年07月18日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
本当に凄い雨でしたね。
被害にあわれたカタにお見舞い申し上げます。

今日は、うって変わって晴天。


薬局…なのにハム。


阿蘇クララファーム|阿蘇市観光協会ホームページ


入ってみよう~!
栄養ドリンクのケースに!!



ハムとウインナーが。

試食下さったー

美味しい~( ̄~ ̄)麦酒呑みたくなるわー(爆)
ご馳走さまです。
要冷蔵やから、夜にアテにしようと、馬の燻製買いました!

あー燻製のお写真が…

ネットで注文出来るそうなので頼もうーっと。

お礼を言ってお店をあとに。


昭和(笑)な香りのする金物屋さん。



阿蘇 とり宮 (あそ) - 宮地/コロッケ・フライ [食べログ]


名物の馬コロッケ
注文して揚げて下さるんです!


揚がりましたー。熱々。


赤いのは、もの凄い辛いです。

けども美味しいですよ~。


此方にも水基が。



いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

阿蘇神社周辺の水基巡りと美味しいモノ@阿蘇&高千穂梅雨を蹴散らしてグルッと回ってみようタビ

2015年07月17日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
台風の雨凄いですね。
被害も広がっているようで。
自然災害なので仕方ない…ですが、これ以上被害増えませんように。

又タビの予定(相方さんが、急に3連休になった為)やったのですが…
台風やんかぁー(゜◇゜)ガーン

取り止めです。

阿蘇神社を後にして。
水基巡りをしてみることに。
ってか、お散歩。探検(笑)





あちらこちらに水基が。


水に乗せると文字が浮かぶ臣串だそう。私は滅多に引かない派(笑)なので。





たのシューが有名なんですって。
今は、食べれないし、持ち歩くのもねー。いつ食べれるか??わからないし。断念しました。












湧水かんざらしの店 結 (阿蘇) - ぐるなび

此方のお店です。
かんざらし。もの凄い食べたかったよー。



いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

阿蘇神社に詣でるその2 @阿蘇&高千穂梅雨を蹴散らしてグルッと回ってみようタビ

2015年07月16日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
台風が近付いてます。
どうか被害が増えませんように。

本当に毎日忙しくて(T_T)
グッタリですよ…

阿蘇神社の続きです。

阿蘇神社は珍しい横参道だそうです。


拝殿ではなく阿蘇山に向かってます。




拝殿。




















魔除けの龍



本当に大きくて。

詣でる事出来て良かったです。

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

阿蘇神社に詣でる @阿蘇&高千穂梅雨を蹴散らしてグルッと回ってみようタビ

2015年07月14日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
昨日暑かったですね;^_^)
今からこの暑さじゃ先が思いやられる。


タビのキロク開始します。
ジェットスターのsaleで航空券をgetして。

ホテルとレンタカー決めたの前日(笑)

無事関空から飛び立って。


くまもんに迎えられて熊本空港着。

レンタカー借りて。
阿蘇に向けて出発~。

途中道の駅やったかな?寄り道して。



赤牛バーガーやー。どうしょう??
小さなの買うかなー
後で赤牛丼食べるしなー@この時はそう思ってた。


牛乳と飲むヨーグルトも買って。
赤牛バーガーを温めて。



バーガーも牛乳も美味しい~( ̄~ ̄)

さぁーどんどん進もう!

阿蘇神社到着。
凄~い!!流石三大櫻門


阿蘇神社|阿蘇市観光協会ホームページ


手水舎 神の泉 不老長寿のお水。



茅の輪がありました(嬉)




潜らせて頂きました。


拝殿。


スミマセンm(_ _)m
後で追画像します。

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

北海道メロンのしっとりメロンパン@ローソン

2015年07月13日 | HAPPYな毎日《美味しい口福 sweets》
すっかりご無沙汰してました(^^;)m(_ _)m

タビの疲れと仕事の忙しさと暑さ!!でバテてました。

タビのキロクも書きたいのですが。

取り敢えず(笑)

ローソンで発見。


オープン~

人工的(爆)な香り。

裏返してみると。


割ってみると。


しっとり~柔らか~

普通に美味しいです。

こういうパンは、月に1~2個がよいか。
と、裏側の成分表みて思う←ならば食べないといいんやけど(笑)

さぁー今週もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな週に。

何時も読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

桃ちゃん@山梨産

2015年07月06日 | HAPPYな毎日
タビから帰って、仕事は忙しいし。
もうグッタリです。

初モモ様♡
世界で(笑)一番好きなフルーツ。

お手頃価格やから、甘くなかったらコンポートに。





今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

阿蘇&高千穂@梅雨を蹴散らしてグルッと回ってみようタビその2

2015年07月04日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
土曜日ですねー!

今日はお天気悪いのかな??曇ってます。

身体が痛い。゜(゜´Д`゜)゜。
もの凄く疲れてます。あー仕事行くの辛いなー。

ダイジェスト続きです。





























あー楽しかったです。
色んなタビのキロクが残ってて(^^;)
画像も消さねばーなので頑張らねば。

頑張って働いてくるかな。

ニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな土曜日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

阿蘇&高千穂 梅雨を蹴散らしてグルッと回ってみようタビ その1

2015年07月03日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
とある日のこと。
ジェットスターのsale広告をclickしてみたらば。

へぇー(゜o゜)/ジェットスターって、熊本行ってるんやー
で、検索してて…
つい(爆)買ってしまった(笑)

ので、熊本行っちゃう??と。←もう買ってるけど。

どこ??でしょう?




空港着。




レンタカー借りて出発~!!

ダイジェストで(きっと暫くかかるので)






























ダイジェスト続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

ブルーのボーダー缶と小鉢@鎌倉からの嬉しいお届けモノ

2015年07月01日 | HAPPYな毎日《嬉しい頂きモノ》
7月ですねー。
今日も雨ですねー
梅雨本番か。明日からタビに出ますが
うーん(゜-゜)雨みたい。


よめちゃんからの嬉しいお届けモノです♡ってかなり前に頂いてますが(^^;)

実は…
一緒に鎌倉お散歩して。
買うか??悩んで諦めて。
けどもやっぱり欲しくて@いつもの後悔パターン。

で、よめちゃんについでがあれば買って来て欲しい!って我が儘なお願いを。

快く引き受けてくれた優しいよめちゃん♡

おまけに…
頂いてしまいました(^^;)m(_ _)m


ブルーが大好きなの。

素敵やー。

ありがとう♡大切に使ってます。

私が連れて帰ったお皿とお揃いの小鉢迄〈嬉)

 
お皿後で乗せます。
タビのキロクも書かねば(^^;)

私便が遅れてます(^^;)
もうちょい待ってて@私信


雨に負けずニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)