美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

東洋のマチュピチュ マイントピア別子お散歩記録その1@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月13日 | 旅のキロク《四国》
松山城を後にして。
マイントピア別子公式サイト

此方に向かいます。


旧水力発電所




打除鉄橋







第四通洞














奥の方に観光鉱山電車が。わかりにくくてすみません。


入口に展示の電車。




顔ハメも。


続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

蛇口からみかんジュース@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月13日 | 旅のキロク《四国》
松山に行ったなら!絶対してみたかったのよね!

蛇口からみかんジュース!

ロープウェイ乗り場に。


相方さんに車で待ってて貰って。



じゃ~ん。


レジでお金支払い紙コップ受け取り。
ホンマに蛇口からみかんジュースや!

 
一人やから置かないと撮れない!という。事態に。



久し振りに飲むポンジュース美味しかったです。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

松山城でみきゃんに出会い、南櫓で太鼓を叩く@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月12日 | 旅のキロク《四国》
詳しくはわかりませんがm(_ _)m見学出来る日と出来ない日があるようです。
三の門南櫓




太鼓を叩かせて貰いましょう。凄く良い音でした。






石垣にうっとり♡






ロープウェイ乗り場に向かってると。人だかり。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93


おもてなし隊と写真撮るみきゃん。可愛い。

どうしてゆるキャラ2位やったんやろ??大人の事情か(笑)

勿論(笑)撮りました!一緒に。

再び石垣に萌えて。




雨なのでロープウェイで下に。


いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

松山城で甲冑試着してみよう@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月12日 | 旅のキロク《四国》
1階にある此方のコーナー
甲冑試着体験 松山市街の観光スポット:るるぶ.com




着てみよう!




大変。本当に。
パーツが別れてて、着る順番見ながら着ていくのですが。
手や足の部分は一人でも大丈夫ですが、胴と肩部分は助けあって着た方が良いと。

並んで待ってるヒトいっぱいでプレッシャーが(;゜ロ゜)

私達が並んだ時は後ろ居なかったのに。どんどんヒト増えてきて。
土曜日だからかな?
全て着て、パッとお写真でも、10~15分はかかるかな?

因みに私達は、見学後に試着体験しましたが。
天守行く前でも可能。並んでなかったら先でも良いかも!です。



ガイドさんが、此方の柱の説明されてて撮ってみた(笑)


天井高いです。


此方、内部は長~い廊下だったかと^^; ヒトいっぱいで撮れず。




お城はあまり高くないのよね。


のぞき穴?鉄砲座間かな?




やっぱりお城はいいねぇ♡

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

初めての山の日@2016年8月11日

2016年08月11日 | HAPPYな毎日
第一回目の山の日ですね。

世間はお盆休みでしょうか?

昨日は二カ所のお墓参りと親のホームに。

激しく道混んでたよ!
ポートタワー


日本標準時



お参りして大阪に戻って。
再びお参りして。

買い物して帰りました。

そして親のホームに行き、相方さんはドライブレコーダー買うって。

もう暑くてぐったりな1日でした。

熱中症に気を付けて楽しい休日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

現存12天守ホンモノのお城松山城その2@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月11日 | 旅のキロク《四国》
松山城の続きです。
外を見てみる。








石落とし


小天守2階へ。






















天守





残念な空模様。








お城満喫しました。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

現存12天守ホンモノのお城松山城その1@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月10日 | 旅のキロク《四国》
道後温泉を後にして。松山に。


松山城

ロープウェイ乗り場の前で。


リフトかロープウェイか選べます。雨降りそう。なので行きはリフト。




ロープウェイとすれ違う。


門に到着。













雨が酷くなった上にヒトも多いや(σ・∀・)σ


霞んでる。雨も降り出して。


城内に。


靴脱いで。ヒト多くて全体像撮れず。
















続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


伊佐にわ神社に詣でる@2016年6月欲張って四国一周してみようタビ

2016年08月10日 | ご朱印《西日本 関西以外 北陸 九州 沖縄》
又四国タビに戻りますm(_ _)m

伊佐にわ神社に詣でます。
$B0K:4<$GH?@<R (B</a>


長く急な階段。




狛犬さん。


拝殿。


頂いたご朱印(ハンコです)です。


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

トウモロコシご飯を作ってみました!

2016年08月09日 | HAPPYな毎日《美味しく食べて呑もう》
スーパーでふと目が合い(笑)

お米洗ってザルにあけておいて。

トウモロコシの身を外して@包丁で。

身と芯を乗せて炊きました。



トウモロコシ、たっぷりにしたかったので、3合弱に2本。



香りがいいねぇ~



白飯(しろめし)好きの相方さんも喜んでくれたので良かった。

画像はないけど。
鰹出汁で大根炊いたんと冬瓜炊いたん。
肉豆腐の献立。

残ったのは冷凍したので、バターとお醤油で焼きおにぎりに変身させよう!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

第28回なにわ淀川花火大会 パノラマライトスランドで鑑賞@2016年8月6日

2016年08月09日 | 旅のキロク《大阪》
昨年感動したので。今年も鑑賞する事に。

なにわ淀川花火大会


16時に開場。


昨年と似たような位置に。まだ周りはガラガラ。



19時少し前から人が増えてきて。座る場所も減ってきて。
待ち時間は長いけど早い時間に行くのがベスト!

ようやく暗くなってきた!


カウントダウンが始まり。

動画メインで撮ってたので画像があまりないなぁ。
撮るの難しいし。








実際はとても綺麗!
フィナーレは感動でした。拍手喝采。

帰りが大変やったけど。会場から出るまでに約1時間(*≧Δ≦)
安全確保の為仕方ないんやろうけどね!

駅も大混雑なので、モスバーガーに。お茶して帰りました。

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を(^o^)
熱中症対策も忘れず!スーパーのレジで塩あめくれました!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)