”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

ポータブルカーナビ

2010年08月21日 11時18分17秒 | お気に入り

今使っているカーナビが半年ほど前壊れました。
DVDを読みに行かなくなってしまったのです。


いろいろ代替機種を探したのですが、車も9年もの、
いつこわれるかわからないのでそう投資もできません。


そこで眼をつけたのがポータブルナビ
電車で出かけるときにも持っていけるものです。


ソニーとかパナソニック、サンヨーなどから出ていますが
私が購入したのは GARMIN Nuvi205
知る人ぞ知るガーミン社のカーナビです。
そのなかでも一番小さいものです。 


画面は3.5インチ。こんなに小さいのですよ。
ワイシャツの胸ポケットにも入ります。


でも機能は満載。



電源SW以外はすべてタッチパネル操作。


目的地検索でもこんなにいろんな方法があります。


    


お気に入りの登録もすごく簡単、ジャンルのフォルダーが作れます。


    


その他にはオービスのデータや空港情報、東京探索情報などを登録できます。
空港情報は両替所、手荷物運搬などの詳細情報も表示できます。 


    


 


設定ツール。ヘルプには使い方がわかりやすく書かれています。
今どこ?では最寄の警察、病院、ガソリンスタンドが検索できます。
非常時にはべんりですね。


    


おまけの機能もあります。 
世界時計は3箇所まで登録
単位コンバータは通貨や重量


    


衛星の情報画面はこんなのです。


    


ピクチャービューワーで写真も見られます。あんまり見ないと思いますが。


   


ジャイロや地磁気センサーはついていないのですが
GPS機能が抜群なので道路から外れることはありませんでした。


他にもマイクロSDカードに海外の地図をいれると海外でも使えます。
地図は有料で売ってますが、無料の地図もあるみたいです。


パソコンと連携していろいろいじくれるのも魅力です。
軌跡も保存できますのでGPSロガー的な使い方もできます。


なんてったて持って歩けるのがうれしいです。
内臓バッテリーで4時間駆動ですが、市販の外部バッテリーで
充電しながら使うと10時間以上使えるようですね。
バッテリーはこれから購入予定です。


他のカーナビには無い(知らないだけであるのかも)機能満載
これで¥14800円はお買い得です。
私はケーズデンキWEBで買いましたが販売終了になりました。


製造が終了したのか品薄になっているようです。
新機種がでるのかも。


 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も・っていうか来年も

2009年11月28日 08時10分32秒 | お気に入り


今年も来年用の手帳を買いました。


青森県民手帳弘前市版です。


早々と手配したので「黒」が手に入りました。


弘前市役所さん、ありがとう。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫復活

2009年04月06日 20時12分26秒 | お気に入り
lenovoのIdeapad、3月31日で売り切れたはずが
在庫復活してます。

http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00332370-00000002

のこりわずかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川江美奈子つないで手

2009年02月16日 21時59分47秒 | お気に入り
川江美奈子って皆さんはあまりご存知無いかもしれませんね。

私も知ったのは一昨年でした。

今井美樹の曲が好きで結構聴いていたのですが、
その中の素敵な曲の作詞作曲に「川江美奈子」って名前がいくつかありました。

どんな人なのかなとは思っていたのですが、
昨年2月に発売された『I Love a Piano』というアルバムの中で
またみつけました。

そして昨年の今井美樹コンサートツアーで
川江美奈子がバックコーラスをつとめることを知りました。
5月に行ったそのコンサートで初めて出会いました。

自分でも数年前からCDを出したり、コンサートを開いたり
そして他のアーチストに楽曲を提供したりしていることを知り
一度生で聴いてみたいと思うようになったのです。

いい詩つくりますね。いい歌唄いますね。
素直で飾らないところがいいですね。

今井美樹--川江美奈子ってつながったところで
森山良子ともつながっていることに気が付きました。

昨年森山良子のコンサートに30年ぶりに連れ合いと行きました。
そのとき新しいアルバム「春夏秋冬」の全曲を唄ったのですが
そのアルバムの最初の曲が「桜色舞うころ」でした。

今月7日に行った東京文化会館で買ったCD「letters」は、
他のアーティストに提供した楽曲を集めたものです。

また、森山良子には今月発売の新しい当たらしいアルバム
最初の曲「candy」を書いています。
映画『60歳のラブレター』の主題歌になると川江美奈子のブログにありました。

川江美奈子--森山良子 同じドリームミュージック。

今井美樹--川江美奈子--森山良子 つながりました。
みんな私の好きな歌を唄います。

また、聴きにいきたくなりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教の旅

2009年01月19日 05時50分08秒 | お気に入り
今日からNHKBShiで「五木寛之21世紀仏教の旅」が5日間に渡って再放送される。

以前、NHKかBS1で放送されたものである。

見たいと思ってHDDレコーダーで予約しておいたのだが
第1.2.3.5回は取れたのだが、第4回がなぜかとれていなかった。

とれた4回分はDVDに焼いてみたのだが第4回分がみられていない。
木曜日の午前中に放送されるのだが休んでも我が家はhiビジョンは見られない、まだアナログ放送だけだから。

ざんねん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県民手帳

2008年12月05日 21時50分43秒 | お気に入り
青森県民手帳って言うのを見つけました。

http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikaku/tokei/files/2009kenmintechou.pdf

青森県でしか買えないみたいです。

コンビニ、東京みたいにどこにでもあるわけじゃないみたいです。
五所川原駅のそばにあるみたいです。

県民になったつもりで一冊買って来ようと思っています。

     ユタ坊! お土産はこれでいいね!

ついでに。
いろんな県で県民手帳を出しているのですね。

http://ameblo.jp/th55/entry-10021220536.html
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2008年09月23日 19時30分55秒 | お気に入り
今日の夕焼けです。

家で、雨戸を閉めているときにひょっとしたらと思い
カメラを持って近くの高台まで駆け上がったのでしたが
ちょっとタイミングを外してしまいました。
ほんの5分間位だけでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにひとめぼれ

2008年04月27日 15時10分56秒 | お気に入り
あなたにひとめぼれ。

あなたですよ、あなた。

あなたにひとめぼれです。

家では、晩酌でほんのちょっぴりお酒を飲みます。

もっぱら芋焼酎、ですが値段の高いものは似合いません。

数年前には「おやっとさあ」という5リットル入りのペットボトルが
近所で買えたのですが、今は通販しかありません。
通販で買うと送料がかかるのでこれまた高級焼酎に化けてしまいます。

大きな容量の焼酎で芋は本当にありません。
ひょんなことからこんな焼酎があるのを見つけました。
「あなたにひとめぼれ」



名前がいいでしょう! 

私が「あなたにほとめぼれ」

一口飲んで、ポッとほほを染める!
そんなお酒です。

ほんのちょぴっとずつしか飲みませんから
いつまであるのでしょうか?

恋が叶うまで持ちますかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もりました

2008年02月03日 21時01分28秒 | お気に入り
朝、起きたら見事に銀世界。

でも、今日はワカサギ釣りの予定。

出かけて帰りの足が無くなったら困るので
キャンセルしました。
おかげでゆっくり雪景色を楽しめました。

雪も朝以上には増えなくて、
昼ごろには雨になりましたが
また夕方、雪に変わりました。

これで夜半にやんで、雲が切れると
明日の朝は道路がつるつるかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました

2008年02月02日 12時50分22秒 | お気に入り
新しいパソコンが届きました。



WindowsVistaの一番上位バージョンです。

α+という特典のついたものなので
ワイヤレスマウスと、フライトシュミレーター評価版がついています。

ショップブランドなのでソフトはほとんどありません。

とりあえず起動してセットアップは終わりましたが
プリンタなどの周辺機器が使えるかどうか疑問ですね。

ま、XPマシンもサーバー代わりに使うので、
徐々にカスタマイズしていけばよいかなと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする