”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

ユニホーム

2023年08月24日 07時25分00秒 | 思うこと
高校野球の決勝戦

ユニホームが両チームそっくり。

走者と野手が交錯してる時、間違え易いかもね。

プロ野球ではホームとビジター用を分けたり、サッカー などでは相手と被らない色にしたりしてるけどね。

仙台育英は理事長だか誰かが慶応出身で慶応の許可を得て真似たんだってね。

て見てる方も紛らわしい。
なんとかならないのかねぇー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園、なんか卑怯な気がします。

2023年08月24日 07時15分00秒 | 思うこと
高校野球、この頃見ないのだが
今年はエンジョイベースボールを掲げた長髪の慶応義塾が勝ち進んで話題になっていたので
決勝戦は最初からみた。

一応、慶応を応援してる気持ちで見ていたのだが??

??の理由?

慶応のあの大応援!
力になりますよね。

ずーっと「陸の王者慶応」が流れていたような。
少し"卑怯"な気もします。

ま、107年ぶりの優勝、おめでとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申告敬遠

2023年07月31日 07時29分00秒 | 思うこと
フェアじゃないよね。

大谷が申告敬遠で打つ事が出来ないでいる。
チームの勝利を考慮したら強打者は敬遠されるのが当たり前なんだけど。

野球をつまらなくしていると思うんです。

松井秀喜が甲子園で全打席敬遠させられたりね。

申告敬遠て四回投げるのを省略して試合を早く進行させる為のものなんだけど、個人タイトル争いをつまらなくさせる。

申告敬遠は二塁打扱い、
申告敬遠二回で本塁打、いやこれはやりすぎだから1点の得点等、ルールを変えれば良いかもね。

野球って本来はストライクを投げてボールはカウントしなかったんじゃなかったのでは?

だったらひとつもストライクのないストレートの四球も二塁打にするなどルール改正すればもっと面白くなると思いますね。

変なピッチクロックなんてルールよりも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者のATM利用制限、政府が検討

2023年07月28日 15時35分00秒 | 思うこと
前にも書いたが、

余計なお世話 - ”ちろへい”のた・わ・ご・と・

余計なお世話 - ”ちろへい”のた・わ・ご・と・

最近、特殊詐欺防止として余計なお世話が続いている。数か月前だったかな、ATMでの出金か送金限度を20万円までにするなんてこともあった。昨日、某銀行から封書が届いた。...

goo blog

 
今度は警察からだって。

ふざけんなよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0319e869de710dc81a19ec5a3c1c9fa1ebe9508

高齢者を馬鹿にするな‼️
高齢者を一括りにするな!
 自分や家族の利益を得る為に振込する奴こそ取り締まれ。

追記
テレビの報道では
これに賛成する高齢者の意見が流れていたが
賛成するような人はキャッシュカードを返納すればいい事ですよね。
自分のことは自分でまもる、それが出来なくなるくらいボケてしまったら子供や孫、周りの人に助けて貰える様に日頃からの人間関係を大事にしておけば済むことです。

なんかこの頃なんでもお上に助けて貰う、助けてくれるのが当たり前みたいな風潮が大きな顔をしているし、マスコミもそれを助長していると感じるのはちろへいだけなのでしょうか?

更に追記
もうひとつ、高齢者を甘やかすな。
高齢者だから医療費を安くしているけど
これだって高齢者だからって甘やかす必要ないって思います。
ちょっとあそこが痛いとか辛いとか
日頃の不摂生が祟って起きたものは医療費を無駄に使うなよ。
美味しいものを好きなだけたべて壊したものを若者が支える必要なんかない。
本当に支えなければならない人を支えるなら分かるけど、病院の待合室は老人でいっぱい。薬をたくさん貰って(貰えるんだから貰っとけみたいな)いる。
これじゃ若者の未来は真っ暗でしょ。

医療費は高いから健康にきをつける、
こんな世の中にならないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいこー語録その6

2023年07月28日 08時41分36秒 | 思うこと

 負け惜しみで言うのじゃなくて、実際、何であれ初めからポンと成功するよりも、失敗という回り道を経たほうが結局は実になることが多い。成功したときは有頂天になって何もふり返らないのに対して、失敗すればいったい何が原因でこうなったかと逐一考えるから。

うまくいかないからとやめてしまったら、その失敗は「挫折」のままで終わるけれど、もしそれを次に活かせたならば、得がたい「経験」へと変わる。そう、まるでゆるやかな錬金術みたいに。

 世の中、お金で買えるものはすべていつか消えていく。でも、自分の心と体にしみこんだ「経験」は、お金をどれだけ積んだってそれだけでは手に入らないし、時がたっても古びることはない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいコー語録その5

2023年07月23日 15時50分07秒 | 思うこと
 でも、泣く=弱い人間である、ということではないと思うんです。あるいは、踏みとどまる力を得られる。むしろ、泣くことすらできずに縮こまっている時のほうが、心はずっと脆い場合だってあるはずです。
 人間にとって、涙の効用というのは想像以上に大きなものです。私たちはみんな、へんに意地を張ったり、斜に構えたりせずに、もっと素直に泣く勇気を持ったほうがいいのかもしれません。ちゃんと泣きやむ潔ささえ持てるなら、ひととき思いっきり泣くことそのものは、決して恥ずかしいことじゃない。
 恋人であれ、友人であれ、家族であれ、その人の前で思いきり心をさらけ出せるほどの信頼関係を結べたら幸せだし、それと同時に自分もまた、誰かのための<涙壺>的な存在であれるほど強くなれたらな、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいコー語録その4

2023年07月22日 10時33分00秒 | 思うこと
何一つ、わざとしたことはない。
誰一人、不幸なんか望んでいない。
なのにそれは起こる。どうしようもなく起こってしまう。最初は小さかった雪玉が、斜面を転がり落ちてゆく途中でどんどん大きさと速度を増して、ついには誰にも止められなくなってしまうように。

<優しさ>ってやつは時に、相手に対してだけじゃなく、自分に対しても周囲に対しても、ものすごく残酷だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IQテストを受けてみました。

2023年06月29日 18時27分00秒 | 思うこと
https://jp.wwiqtest.com/
ここで受けられます。




こんな画面から始められて22門の質問に答えていきます。

で結果は、



視空間的パターン認識の能力が高いです。
って事だけが表示されて詳細を受け取るには¥1990かかるみたいです。
勿論、払いませんでした。

結果を知らせるメールアドレス入力画面が出たので入力した後で、¥1990と表示されたのです。
その後メールが来ました。



テスト結果はトップレベルだそうです。
「IQの結果を受け取る」をクリックすると



¥1990払えばこんな認定書が届くようです。
IQはいくつかは教えて貰えませんでした。

メールアドレス登録されてしまったので
ちょっと不安です。

何日か後に半額メールが来るようですね。

¥100位だったら払っても良かったのにな。
あまりオススメしませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいコー語録 その3

2023年06月27日 16時40分00秒 | 思うこと
おいしいコーヒーのいれ方SecondSeasonⅤより

あの時の激烈な痛みは、今はもう遠い。こんなふうに痛みや苦しみを忘れていってしまうからこそ、人間は次もまた愚かな無茶を繰り返すんだろう。
けれど、すべての痛みや苦しみが均等に遠くなるものかといえば、それは違う。自分が原因の、自分に落ち度のある過ち──身の裡から突きあげるその苦痛は、他者からもたらされるものよりもはるかに深く心に食込み、はるかに長く残る。おまけに当人は、その苦痛が早く取り除かれることを必ずしも望まない。なぜなら、できるだけ長く続くことこそが罰則であり、罰に耐えることによって、罪を償っているかのように錯覚できるからだ。実際には何の償いにもなってなんかいないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいコーヒーのいれ方その2

2023年06月24日 15時18分43秒 | 思うこと
「僕らの夏」文庫版あとがきから

「人の顔さえ見れば教えを乞いたがる人がいるが、そういう人には何も教えてやることはないし、また、人の顔さえ見ると教えようとする人からは何も学ぶことはない」
「「教えを乞いたがる人」とはつまり、自分の足でしっかり立っていられない人のことだろうし、「教えようとする人」とはつまり、相手が自分と違う考え方をするのが許せない人のことでしょう。どちらも、私たちの誰もが陥りやすい穴であり、陥ってはならない穴だと思います。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする