ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

雨です。ゴロゴロの日決定(^_-)-☆

2025年02月12日 | 食・レシピ

です。しとしと降ってます。

何時もの時間の朝ご飯できました。

岩佐さんちのレーズンパンでホットサンドつくってみたよ~~

キャベツ+ブロッコリー+チーズ入りウインナーを卵とじしたのをサンドしてみました。
フルーツトマト+ヨーグルトにはリンゴジャム

ブロッコリーは体にいいとは知ってますが?毎日は飽きてきますよね。

茹で方をちょっとだけ

  ビタミンCとカリウムが水に溶けやすいことに加え、ビタミンCとスルフォラファンは
熱に弱い
ことから、ブロッコリーはお湯で茹でるより、
電子レンジでサッと加熱するのがおすすめです。

ブロッコリーの栄養残

ブロッコリーの栄養残存率
参考:無水調理によるブロッコリーのミネラル・ビタミンの変動

 

 

電子レンジを利用するのが難しい場合は、
フライパンにブロッコリーと大さじ1程度の水を入れて蓋をし、
蒸すように火にかける
と栄養素の損失を防ぐことができます。

また、ブロッコリーは細かくカットすればするほど切り口から栄養が減少していくので、

まずは大きめの房に分けて加熱し、食べるときに食べやすい大きさに切るといいでしょう。


「御神先生」でもみてします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 過保護の「うすい」君と玉葱... | トップ | 木曜日のサークルは »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taeko123)
2025-02-13 09:01:44
美味しそ~!
返信する
taeko123 さんへ (ちゃーちゃん、)
2025-02-13 19:34:53
こんばんは (^_-)-☆
冷蔵庫に頭突っ込んで、あるもので。
あ・は・は(^。^)y-.。o○
返信する

コメントを投稿