ですがしょ~ひやい(非常に寒い)
洗濯機回しながらの朝ごはんは、これ
クラブハウスサンド(ゆで卵・レタス・ハム)
自家製ヨーグルト+キーウィ
🍌+ フルーツトマト+チリメンジャコ
きょうの畑仕事は、気になっていた
「ラ・フランス・梨・グイミ」の残っている株の伐採
チェンソーでやれば時短で体力も維持できるが、なんせ「鋸」でゴシゴシ・・
行ったり来たりしながら休み休み・・・・・ここまでが限界です
「ラ・フランス」
「梨」
「びっくりグイミ」
疲れたのでちょこっと見回りします。
宮内伊予柑
ユキノシタ
ブルーサルビア
プリンセスダイアナ
アスチルベ(白)
体力・気力、戻ってきたのでもうひと頑張りです。
関西の姉にエンドウとジャガイモ5種ゆうパックです。
シンシア・キタアカリ
キタカムイ・インカのめざめ・ピルカ
ピルカは半分だけ収穫です。
一旦郵便局へ箱頂きに。
*NHK朝の「らんまん」関連で
県外へ発送する条件付きで100㎝の箱が無料でもらえます。
畑で荷物こしらえて、ゆうパック出してきます。
再度畑へ戻り、エンドウの棚外しとトウモロコシの棚の強化。
7時になったので帰ります。・・・・・お疲れ様でした、m(__)m
大雨被害なかったですか?
他県では、地震も続いてるようで、天候不順と異常気象のせいでしょうか?
株切りは大変ですね!甥っ子から、チェーンソーは禁止されているので、人力しか方法ないんです。
根元から延びているのは、全てゴチゴチきりましたので、その内枯れてゴチンと折れるでしょう😅
堺の姉は、黄色くなって、熟れているエンドウが好きなので、収穫をのばしてました。莢ごと3㌔ぐらいはあったかと?今日のお仕事ですね。
ジャガイモは種類毎に袋に記入して入れました。
使い方はネット検索して、上手に調理すると思います👍️
今日はジャガイモ畝の後始末と次期野菜の畝作りです。
頑張ってきます゜゜(´O`)°゜
💻先日はお越し頂きコメントや応援👍を有難う御座いました。✌で~す!
@☺@今日の「果樹の株の伐採など・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました👍&👏で~すネ。
*👴:今朝もmyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。
*🎥見て頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしてますネ!
🔶それではまた👋・👋!