こちら松山も最低気温マイナス2.4℃
割と近くの山の方まで雪化粧
庭もうっすら白くなっていた
寒さに強いクリスマスローズもしょんぼり。。。
昼過ぎには元気に起き上がってたけど
ツボミのままの期間が長くっていつ咲いてくれるんだろう
待ち遠しい
雪かきに追われてる皆さま方、お疲れ様です
もううんざりだろうなぁ
割と近くの山の方まで雪化粧
庭もうっすら白くなっていた
寒さに強いクリスマスローズもしょんぼり。。。
昼過ぎには元気に起き上がってたけど
ツボミのままの期間が長くっていつ咲いてくれるんだろう
待ち遠しい
雪かきに追われてる皆さま方、お疲れ様です
もううんざりだろうなぁ
何年か分除雪をしたような気分ですよ。
ちょびママさんのとこも、うっすらとですけど降ったのですね。
そのくらいとか思われる人も居られるでしょうけど
普段降らない地方ではわずかな雪でも
植物などしおしおになってしまいますよね。
寒さにやられちゃうんでしょうね~
しょんぼりとしたクリローさん
午後には元気が出たようで良かったですね^^
そちらでは普段雪は降らいないのでしょうね。
うっすら積もってただけでも
きっと子供たちが大喜びしてそうですねエ(〃艸〃)ムフッ
うんざりでしょうねぇ。。。
ニュースで取材を受けてる皆さまがた、表情も言葉もかなり疲労困憊のご様子。
本当にお疲れ様です、そして気を付けて作業なさって下さいね。
暖地住まいの我が家の植物は夏の暑さの心配はすれど
冬は外に放置で基本OKなんですよね。
だから土が凍ったり雪かぶったりは慣れてなくて(人間も)
丈夫なはずのビオラですらクタ~となってました。
一応全部見て回りましたが今のところ全て大丈夫そうでホッとしてます。
★だんちょうさんへ
こちら山間部は結構な積雪でスキー場もかなりの数あるんですよ。
が、平地はもともと降水量が少ないこともあってカラッカラ。
だからほんのりでも積雪は珍しいです。
喜ぶのは子供だけじゃないですよ、大人もかなりはしゃぎます(笑)