イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

落ち着かない。。。

2006-02-27 10:42:46 | 義父母のこと 介護のこと

(2006.2.13)撮影


(2006.2.21)撮影

上の2枚の写真はいつも散歩する川沿いの道から
少々角度は違うが、同じ方向を撮ったもの。
霞んで、いつも見慣れた山が見えないというだけなのだが変な感じ。
ずっとずっと平野が広がって広々した感じがするが何となく味気ない。
あるべき場所にあるべきモノがちゃんとないと落ち着かない。

そこで落ち着かない話をひとつ。。。
義母が10日ほど前から私に、しきりに何か訴えようとしていた。
義母は脳梗塞の後遺症で半身麻痺と失語症になった。
言いたい事、やって欲しい事があっても、なかなか相手に伝える事が出来ない。
リハビリのおかげで言葉も少し出るようになったが
悲しいかな、思った事とは違う言葉となって出てしまう。
そういう病気なのだ。

義母の話を聞くには、かなりの時間を要する。
伝わらないもどかしさから涙をこぼす義母。
傍から見たら私がいじめてるみたい?(笑)

義母の言いたい事、10日かかって何とか形が見えてきた。
いつも通ってるデイケアで気になる事があるらしい。
月曜と木曜はデイケアに行く日でお迎えのバスが来る日なのだが
気になる事を解決するために、私に一緒に来てくれと言うのだ。
だが、その気になる事が何なのかを伝えられなくて悔しそうだ。

事情を話し、今朝のお迎えのバスをお断りして
早い目の時間に家を出て、夫の車でいつもお世話になってる施設へ。
顔見知りの職員の方が出てきてくれて義母の車椅子を押して下さる。

部屋に入るとすぐにうがいをするようで、義母が自分のコップをしきりに指差す。
どうやらコップに関わりがありそうだ。
「コップが違う?」「ちゃんと○○さんの名前書いてあるよ」
それでもコップを指差す義母。
「お水?」「お茶?」「新しいコップにしたい?」
首を振る義母、今度はしきりにコップの中を指差す。
「何か入ってる?」「汚れてるの?」「何か入れる?」
そんなやり取りを10分あまり続けたろうか。。。
今度は歯ブラシを持って職員さんの顔の前に突き出す。
「歯ブラシ替える?」「歯磨き粉?」
ここで義母の顔が輝く、ウンウンと深く頷く。
自分の歯磨き粉がないと訴えたかったのだ。
歯磨き粉を使い切り、人のを借りるのがしのびなかったようだ。
「新しいの持って来てあげるから」と約束すると満面の笑みの義母。
10日ほど落ち着きのなかった義母に平穏が訪れた。。。
これにて一件落着!!
コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オダマキ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Hiromiさんへ (ちょびママ)
2006-03-06 12:59:43
お義父さまも脳梗塞でしたか。。。

病気は何でもですが、言えばキリないほどイロイロありますよね。

葛藤はついてまわりますね、私、天使と悪魔の心に翻弄されてます(笑)

ただ、どんな方法をとっても後々、何かしら悔いや思うとこはあると思います。

だから自己満足でもいいやって感じで自分が思うよう接してますが

それでも迷いや戸惑いからは解放されません。
返信する
頭が下がります (Hiromi)
2006-03-04 14:04:21
 ちょびママさんに、頭が下がる思いです。

この記事、UPされた時に読ませていただいていたのですが、胸が詰まるようで、上手く言葉が見つかりませんでした。

涙が出ました。。。

 ウチの義父も脳梗塞でした。

もう亡くなりましたが、色々ありました。

 。。。ダメ、上手く言葉にならない。

お互いに葛藤はあるでしょうが、気長にやり過ごして欲しいと願います。

返信する
コメントありがとうございました その2 (ちょびママ)
2006-02-28 20:00:32
★山チャンへ



義母が笑ってる顔を見るとホッとするんですよ。

麻痺が残ったせいで顔が少し困ったような怒ったような哀しい顔してるもので。。。

それが笑うとパッと花が咲いたようで、この笑顔を見る為なら何でもしようって思えるほど。

施設の職員さんたちも気長に接して下さってるようで、ありがたかったです。

言葉が通じないばかりに孤独を感じる。。。では義母があまりにも気の毒で。。。



★neneちゃんへ



そうだね、どんな形でも生きてれば何かしら通じ合える部分はあるよね。

neneパパの事、心残りや思う事、いっぱいあるだろうね、でもさ、考えてご覧よ。

neneちゃんにはneneパパが愛してやまなかったママゴンがいるじゃん。

neneパパの分までいっぱい話していっぱい笑って、精一杯支えてあげればいいと思うよ。

そしてneneちゃんが嫁いで、また新しい親が出来て、その人たちとも縁ができる。

また一生懸命、neneちゃんがneneパパに教わったように接すればいいんだよ。

ちょび婆はneneちゃんの伯母さんと同じだ。言葉が上手く出てこないし、意識が続かない。

靄がかかった中で途切れた糸をつなぎ合わせるような作業をしてるんだと思う。



★tonaさんへ



10日かかったのは今までの最高記録です!(笑)普段は長くても4,5日くらいですから。

障害プラス高齢という事もあるんだと思います。記憶の鮮明な部分と途切れた部分と。。。

義母が元気な頃はとても良くしてもらったし、気もあった方なので全然苦にはなりません。

これが義父だったら。。。悪いけど私はここまでしないし、施設に入ってもらうかも(^。^;)

あら、鬼嫁の一面が出ちゃいましたね!(笑)



★てるてるさんへ



義母の生きた時代。。。そりゃあ涙なくしては聞けないくらい苦労してるんですよね。

明治、大正の女は皆、言葉では言い表せない苦労してきてる事と思います。

その人生の最終章が楽しく暮らせないって、あまりに気の毒すぎると思いません?

子供の成長だけが楽しみで生きてきたと言ってきた義母の大事な息子を取っちゃった私。

せめてお返しに出来る限りの事はしてあげたいって思ってます。



★てんけいさんへ



この山は霊峰石鎚です♪ かなり雪が解けてたのに、ここ数日でまた白くなってます。

そういえばてんけいさん、バイトで福祉センター行かれてるって言ってましたね。

病院や施設などに足を運ぶ機会があると、否が応でもいろんな面が見えますよね。

どうしても年寄りと暮らしてるとそういう場所に出入りするし、長居したりします。

すると自然と老いるという事、生きるという事、死ぬという事、イロイロ考えちゃいます。

自分なら。。。いつもそういう風な考え方をするようになりました。



★しんみこさんへ



フフ、バカの一つ覚えみたに何でもジタバタ必死、一生懸命にしか動けない。。。

何やってるんだろ私、って思うけど、そかそか、それが私らしいって事なんですね♪

私の祖母も90過ぎてから痴呆になり、自分が誰かも家族が誰かも分からなくなりました。

排泄物に執着するようになり、毎日掃除に明け暮れると言う毎日で施設にお願いする事に。

それでも施設に入れられるって日はいつもと何か違うと察したのか、正気に戻ったんです。

それをいいとこに連れてってあげると騙したのが皆の心残りなんです。

施設に入ってからは私、ほとんど何もしてあげてません。これも心残り。。。

その心残りを反省に変え、今出来る事は今やっておかないと!そう思ってます。



★オヤジな私さんへ



ちょび家の事件簿、大なり小なり、毎日何かしら起こってるんですよ~

義母に対しては、とにかく明るく!あきらめない!これが鉄則です。

義父に対しては、とにかく話は簡潔に!下手な冗談は言わない!これが鉄則です。

何はともあれ、遠山の金さんばりに「これにて一件落着」となって良かったです(笑)



★mさんへ



私、すっごく短気なんですよね、瞬間湯沸し器と言われ、夫には恐れられてます。

が、義母に対してはものすご~く根気よくいられるんですよね。

義母も病気を受け止め、私もこういう病気なんだという事を受け止めたからだと思ってます。

困った顔、哀しい顔のしかめっ面よりも、笑った顔が一番美しいし嬉しいです♪



★pochikoさんへ



私のは介護と呼べるほどのものじゃないですからお恥ずかしい限りですが。。。(^^;ゞ

前にpochikoさんも仰ってたけど「時間」というのは永遠の課題ですね。

義母との時間、夫との時間、友との時間、自分の時間。。。常に時間が頭をめぐります。

一時は私までイライラしたり、泣きそうになったり、無気力になったりしたもんです。

余裕。。。時間的、精神的、体力的。。。いろんな余裕が必要ですね。

背負い込んだと思わずに、一緒に歩いてるんだって思うように考え切り替えました。



★for pleasureさんへ



どちらかと言うとマイナス思考で内向的な義母だったんですよ。

半身麻痺と失語症を受け止めるのにかなりの時間がかかり精神面のケアに数ヶ月要しました。

今でも半月に一度くらい鬱っぽくなりますが、こんな粘りを見せてくれる事も♪

for pleasureさんからのご褒美、どっちも美味しく頂戴しました!



★悟郎さんへ



同じ病気を患っても、一人ひとり症状や病気の受け止め方、精神面は違いますからねぇ。

まして体は思うように動かない、言葉も出ない、相手は頑張れしか言わない。。。

おまけに老齢ですからね、それはそれは辛かったと思いますがリハビリもよく頑張りました。

最近は貼り絵もサボりがち。。。

梅とウグイスの下絵を描いたんですが、出来上がりはどうも桜が散る頃になるかも(笑)
返信する
コメントありがとうございました その1 (ちょびママ)
2006-02-28 17:17:06
皆様、温かいコメントをたくさん寄せて頂いてありがとうございます。

義母の事は常時、頭の中にあるもので、これからもいろいろ吐き出す事もあると思います。

何かしら思う事がありましたら、今後もどしどし言葉を下さればありがたいです。



★グレンさんへ



意思の疎通が図れないって、すごく辛い事だと思います。

言葉が喋れる同士でも気持ちが通じ合わないと哀しい気持ちになりますもんね。

聞く方も、あらゆる可能性を考えて向き合うのですが、それでもなかなか。。。

義父などは厚かましがるし、夫も自分じゃ分からんから聞いてやれって感じです。

愛媛は平野部が少ないのでどこからでも何かしらの山が見えます。

でもグレンさん、ちっちゃくても三角の富士山が見えるってのは羨ましいです。



★チロリアンランプさんへ



さすがよくご存知で!そうです、左脳をやられたので右半身麻痺が残りました。

動くのは左手なので始めは苦労したものです。

根が器用なので、今は握りのいい柄のついた先割れスプーんやフォークをうまく操ります。

食器も滑らないようにしておけば、時間はかかるものの、ほぼ自力で食べられます。

もともとプライドの高い人だったので、その部分だけは傷つけないよう気を配りました。

赤ちゃん言葉で話しかける人などもいて、私の方が腹が立ったり(笑)

どんな気持ちなのかは表情で分かるのですが、分からないのは「何が」って事なんです。

「うん」と頷くつもりが「ううん」と首を振ったり。。。頭の中がパニックになるようです。

そして訴えてる途中で何を言おうとしてたのか分からなくなるようです。

毎朝、何月何日何曜日とカレンダーを見ながら言って貰うのですが

2月と本人は言ったつもりなのに10月だったりします。

下手に言葉を挟むと、その言葉がとりついてオウム返しの答えになるんですよね。

気分に左右される人なので、冗談連発して精神面だけでも軽くしてあげると元気ハツラツに!

毎日、何かしらなぞなぞを出されてる気分ですが、一緒に楽しんじゃえって感じです(笑)



★ポージィさんへ



義母ね、入院中は言いたい事があっても伝えられず、途中で諦めて陰にこもってたんですよ。

食事の時間になってもリハビリの時間になっても壁の方向いて目を閉じて起きない。。。

オムツの交換まで拒否!まずは、硬くなった心をほぐす事から始めました。

機嫌が治るのに1週間かかってたのが3日に、2日に、1日にって具合に立ち直りも早く!

文字ボードもリハビリで取り入れてみたけど、字を探してる間に伝えたい事を忘れるんです。

表情を見て想像力を働かせて気持ちをくみ取る。。。が、我が家流になりました(笑)



★如月メイさんへ



メイさんの息子さんの事、幾つか記事を拝見させて頂きました。

リハビリで文字ボード、絵のカード、いろいろやってみましたが義母にはダメでした。

彼女のプライドが邪魔したようで、こんな子供みたいな事をさせるのかと怒られました。。。

コミニュケーションをとる!という事で、メイさんから教わる部分が多々あると思います。

また何かしら気になった事があったらヨロシクお願いします。



★横浜のおーちゃんへ



病気後は、コップやタオルの置き方、ティッシュの位置、布団のめくれなどが気になるようで

行動の順番にも異常にこだわるようになり、順番を間違えると眉間にシワがっ!(笑)

大雑把でそそっかしい私は、ダメ出し、やり直しなどしょっちゅうさせられたものです。

が、今は私も大分慣れ、義母を尊重して何とか丸く日々を送れるようになりました。



★ジェナスさんへ



文字カードもリハビリの先生がやって下さったけどダメでした。

文字を探してる間に、伝えたい事を忘れるもので、腹が立ったのか文字ボード投げた事が。。。

でもね、不思議なんですが、歌は歌えるんですよ。

言葉は出にくいのに、自分の好きだった童謡などはいい声を出して歌えるんです。

歌詞カードもあるけど、そんなの無視で自分が覚えた通り、繰り返し歌ってます(笑)



★茂彦さんへ



意思の疎通が図れないと言うのは、想像以上に辛く孤独でやるせないものだと思います。

自分がその立場になったら。。。と置き換えて接するようにはしてます。

が、それでもハッとさせられる事がしょっちゅうあって、まだまだだなぁって思います。

義母も最近は慣れたもので、無視する相手には言わなくなりました(笑)

義父などは厚かましがるので論外、夫も聞いてやろうと言う気はあるのですが耳が遠いもので。

結局、私の仕事となるのです。



★Kurumixさんへ



今回は歯磨き粉事件でしたが、事件簿はキリないくらいイロイロあるんですよ。

義母のためにとイチゴばかり買ってくる義父、が、義母はイチゴがあまり好きじゃない。。。

で、イチゴじゃなくて違う果物をって言いたくて、イチゴパックを指差して訴える。

そうすると義父はイチゴがそんな美味しかったのかと、また義母の前に置く(笑)

私が「お義母さんはイチゴがあまり好きじゃない」と助け舟を出すと

義父は夫婦だから妻の好みは自分が一番知ってると。。。ヤレヤレ。



★ルンバルンバさんへ



毎日ネタにしたいくらい、義父母との出来事があり退屈はしませんっ(笑)

義母は典型的な大正女でして、控えめで辛抱強い反面、芯の通ったとこがある人でした。

今でも家の事が気になる時もあるようで、何か指図しようとするのに出なくてもどかしそうです。

仰る通り石鎚山なのですが、きれいさっぱり消えちゃいまして無性に寂しくなりました。

春霞とでも言うんですかね?三方を山に囲まれてるので、見えないと何だかへんな気持ちです。



★まさじさんへ



言葉と言うものがあっても気持ちが通じ合わない事もありますもんね。

意思の疎通が図れないのは辛く哀しいですよね、独りぼっちになった気分にさえなります。

まさじさん、何を仰いますぁ~!義母なんて今年89歳ですがまだまだ頑張ってますよ!

同い年の義父なんて冬にはもうダメみたいに言ってたのに、今は畑に何植えようか考えてます♪
返信する
ジーーン (goro's)
2006-02-28 01:14:52
介護の側面には、想像力では補えないいろいろなことがあるんだなと、今日の記事を読んで思いました。

わかってしまえば何だということでも、お義母さんにはどうしても伝えたい大事なことだったんですね。

なんかジーンとしてしまいました。

この先もいろいろあるでしょうが、気長に付き合ってくださいね。

貼り絵の新作も、待ってますよ。
返信する
10日間ほど (for pleasure)
2006-02-27 23:48:20
お義母さんもちょびママさんもよく頑張りましたね。なにより、お義母さんの気持ちが切れずに続いたのがよかったと思います。頑張ることで、たとえわずかずつでも回復に向かってゆくように思います。

だから気持ちが切れないようにおつきあいされたちょびママさんには、を、いやこっちか、
返信する
お疲れ様! (pochiko)
2006-02-27 23:48:13
ちょびママさん 毎日 よく頑張ってますね!

お母さんの言わんとする事を、粘り強く理解してあげるって並大抵の事ではないと思います。

お母さんも、時間こそかかりましたが、理解してもらえて嬉しかった事でしょう。

少しでも良い…何かしら通じるものがあれば。

理解して欲しい事と理解してあげられる事、なかなか繋がらない時もあるでしょうが、ちょびママさんならシッカリと繋いであげられると思います。

無理のないように余裕を持って、頑張ってくださいね!!
返信する
うーん (m)
2006-02-27 23:17:20
お二人とも、たいへんな時間でしたね。

じっくり聞いてあげる、察してあげる、ちょびままさんの根気よさがお義母さまのお気持ちを楽にしてあげられましたね。



自分の気持ちを伝えられない、つらいことでしょう。

想像も出来ませんね。

ちょびままさん、がんばってくださいね。



>満面の笑みの義母。

10日ほど落ち着きのなかった義母に平穏が訪れた。。。



よかったですね。
返信する
よかった よかった・・ (オヤジな私)
2006-02-27 22:33:02
一気に読んでしまいました。

お義母さん、つらかったでしょうね。

いろいろな意味でね。

ちょびママさん、よく頑張りましたね。

粘りましたね。

思いが伝わらない苦しさは想像ができません。

ご主人も感謝されていますよ。



いい話しを伺いました。

ありがとう!
返信する
みなさんのコメント・・・ (しんみこ)
2006-02-27 22:10:59
ちょびママの頑張りにはいつも懸命さがいっぱい!

そうせずにはいられないし、

懸命でいることが自分らしく生きてく方法って

ちゃんと伝わってくる。



これからもいろんな辛い場面や、

涙のあふれる場面がやってくるはず・・・・。



でもやっぱり、いつでも精一杯懸命でいたい・・・。

そう居れるよう祈っています。



私の母の母、ひーばあちゃんね・・・・。

95歳で、痴呆の症状に悩まされています。

私の母は6年前に亡くなり、その兄も奥さんも亡くなったので、今は施設でくらしています。

時々会いに行く私を娘と思ってるみたい・・・。



かわいいばあちゃんです。

でもちょびままのように毎日かかわってあげられないので、かわいそうな思いをさせています。



みなさんのコメントから熱い思いが伝わってきて涙が出そうになりました。
返信する
雪山は (てんけい)
2006-02-27 21:25:50
石鎚山だよね?いいなぁ素晴しい雪山が見れて・・・。



ところで私がたまにバイトに行ってる所が福祉センターなんだよ、と云っても介護の必要のない高齢者が集う、お風呂のあるデイサービスを行っている市の施設なんだけど、介護の必要一歩手前と云う人も居るんだよね。

今日のブログを読み、あのお婆ちゃん、あのお爺ちゃん、何時まで一人で此処へ来れるんだろうかとつい顔が脳裏をかすめちゃったよ、なんて云ってる自分も相当な歳で一歩間違っていればデイサービスを受けていても可笑しくない歳なんだよ、今のバイトのお陰で福祉・介護のほんの一端が窺え、ちょびママさんの大変さ・豪さが再認識できました、頑張って下さいね。
返信する
なんてやさしいの~ (てるてる)
2006-02-27 21:24:32
なんかブログを呼んで、気持ちが温まりました。お母さんの気持ちが家族の人に伝わって、良かったね。最後までよく聞いてあげた家族の方も胸のつかえが取れて良かったね。

最近殺伐とした事件が起こり、いやな世の中ですが、ちょびママさんち2世代がいて言葉がなくても心が通っている感じがわかります。年配者の言葉が若い世代に伝わってれば、殺伐とした世の中にならなかったかもとブログを呼んで感じました。

返信する
Unknown (tona)
2006-02-27 21:19:52
1つの問題解決に10日間、お義母さまの言語の障害の重さがそうとうなものだとわかりました。そんなに大変だったのですね。

押して毎日のいろいろな場面で慣れているとはいえ、さぞご苦労されていることでしょうね。

ご自分が倒れないように、ストレスをためないようにね。
返信する
何日かかっても・・・ (nene♪)
2006-02-27 20:33:50
お互いが、分かり合えれば幸せかと思う。

ちょびねえは大変だけど、ちょび婆と、目で、言葉で、ジェスチャ―でコミュニュケーションがとれるよね。

イイなぁ~

私は、父が最後というときに、言いたかったこと

してほしかったこと?を今になって考えます。

あの時、何が言いたかったのか?な?って・・・

今となっては、想像でしか考えられなくて哀しいです。

解決するのにも、時間がなかったですから。



ちょび婆は、言語に障害が残ったのですか?

父の、姉は違う言葉が出てしまいます。

ペンをとってもらいたいのに、箸だったりします。

いらいらするようです。



側にいる、ちょびねえは大変だと思う。

体だけは、大切にしてね♪

無理しないでね☆



返信する
Unknown (山チャン)
2006-02-27 20:27:08
お義母さんに笑みがもどってよかったですね。

ちょびママが気長にお義母さんの心を汲み取られたからね。

自分の思いが相手に伝わらないってつらいですよね。

言葉でも伝わりにくいことの多い中、

さぞ病気のお義母さんはもどかしかったことでしょう。

ご家族のいたわりの気持ちに感謝されているでしょうね。
返信する
伝達 (まさじ)
2006-02-27 20:15:20
自分の意図を人に正確に伝えることは、とても難しいことです。まして、お義母さんのご様子では大変な辛抱だと思います。

他人事ではなく、当方もいつそのような状態になっても.....という年頃です。
返信する
一件落着、良かったですね (ルンバルンバ)
2006-02-27 19:27:23
ちょびママさんへ

お義母さんもずいぶん難儀をされましたね。きっと几帳面な方だったのでしょうね。でもこういう方のお世話ならば大変でしょうが、やった甲斐がまだありますね。頑張ってくださいね。

それにしても石鎚(?)はきれいに消えてしまいましたね。下の写真も晴れているのに。でも春が来た証拠でもありますね。
返信する
タイトルからは (Kurumix)
2006-02-27 19:16:36
想像もつかなかったお話で、胸にぐっと迫るものがありました。

失語症というものを言葉としてだけしか知りませんでした。

「歯磨き粉がなくなったから、新しいのが欲しいの」というメッセージが伝えたい、それなのに、伝えられないもどかしさで涙をこぼされた、とのこと。

ちょびママさんが家族で本当によかったですね。お疲れさまです。

おばあちゃん、感謝の気持ちいっぱいですよ!満面の笑みが物語っていますよね
返信する
よかったです (茂彦)
2006-02-27 17:18:46
自分の思うことが伝えられないのは本当に

辛いことでしょうね。なにか身につまされる

ような、そんな気がします。自分がそのよう

な容態になったら、どうするのだろうなどと

考えてしまいました。

思うに、このような容態の方からの訴えは

無視されてしまいそうな気がします。ちょび

ママさんは一所懸命それが何かを探るべく

努力されたのですね。頭が下がります。

とにかく無事解決してよかったです。
返信する
失語症 (ジェナス)
2006-02-27 16:57:31
失語症と言う症状を理解できていませんが、

言葉が話せないだけなのでしたら、

「あいうえお」の五十音カードで指差しを

してもらう方法も有りますね。

言葉が喋れる者同士でも、時に伝わらない事があるのに、大変です。

一件落着までの長い道のり、伝えられなくてやきもきした、義母さんも大変ですが、

ちょびママさんもご苦労様。
返信する
おかあさん (横浜のおーちゃん)
2006-02-27 12:58:20
どんなにもどかしかったことでしょう。

あるはずの物がなく、霞がかかった状態を人に伝えられなかったんですね。

ちょびママさん初め皆さんのねばり強いお世話で解決して、本当によかった。

返信する
Unknown (如月メイ)
2006-02-27 12:37:17
私の息子は、自閉症です。

自閉症の場合は、絵のカードがとても有効的です。

言語能力が劣っているので、言葉のみのコミニュケーションが苦手。目からの情報の方が、理解しやすいんですよ。



脳梗塞の方とは、違いますが、なにかの参考になればと思いました。

返信する
よかったー! (ポージィ)
2006-02-27 11:27:35
お互いにもどかしく辛い思いをされましたね。

とくにお義母さま、この一つを伝えるのにたくさんたくさんの

時間を要して、胸の中は伝えられない言葉や行き場のない思いで

はちきれそうだったでしょうね。

でも、ちょびママさんと二人三脚の努力のかいあって

一件落着、よかったです~~



お義母さま、失語症というと文字の理解もかなり失われて

いらっしゃるでしょうか。

もし、文字の理解を取り戻せたら、文字ボードと言う手段も

あるのでしょうけれど…。

返信する
違ってたらごめんなさい (チロリアンランプ)
2006-02-27 11:13:02
ちょびママさん、脳梗塞で言葉をなくされたということは、

右が麻痺されているんですね。

そうするとお箸も左手でしょうか。

左手では字が書けませんものね。

目は大丈夫ですか。

文字は読めるんでしょうか。

何か言葉が伝わるものがほしいですね。



簡単な挨拶程度なら、首につるしたカードでもいいですが・・・。

文字が読めるのであれば、私は自分が失語症になったとき、

周りに訴えるカードを作ろうと思っているんです。

たとえば、「心配」「困っている」というように。



あとは、歯磨き粉が切れたりだったら、

ヘルパーさんから家族に補充の連絡いただきたいですね。



でもよかったですね。

お母さまの悩みを理解して差し上げて・・・。

私も人工呼吸器が入っているとき、唇から読み取れる

看護婦さんがったったの二人で、

その方が担当だとすごく安心でした。



お母さまの笑顔が戻ってよかったですね。

さすがはちょびママさんです。

お疲れさまでした。
返信する
切ない思い (glenn)
2006-02-27 11:04:41
お義母さま、何日も切ないもどかしい思いを

されていたことでしょうね

でも、ちょびママが付いていって解決できて本当によかった 

失語症については何の知識もないのですが

思ったことを伝えられない、理解できないというのはお互いに辛いでしょうね



家の方は山は天気の良いときにたま~に

ちっちゃな三角の富士山がみえるくらいです

だから、下の写真のような風景です

いつも山が見られる風景に憧れています

返信する

コメントを投稿

義父母のこと 介護のこと」カテゴリの最新記事