goo blog サービス終了のお知らせ 

イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

我が家のクリスマス

2007-12-24 20:40:31 | つぶやき
皆さま、メリークリスマス!


ポインセチア
我が家で唯一クリスマスらしいもの


今年はケーキじゃなく和菓子で!
いちご大福、抹茶大福、美味でございましたぁ~♪

お正月を前にカットしてもらったちょびは寒いらしく。。。





このまま寝てしまった。。。
今年もまたこんな風に、普段と変わらないクリスマスを過ごした我が家だった
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今さらだけど今年出掛けた紅... | トップ | 茅葺き木造民家・土居家(西... »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございました (ちょびママ)
2007-12-28 14:04:40
★ふくやぎさんへ

動物っていい顔しますよね~
カメラを意識してないから変な計算がないからいいんでしょうねぇ
大福クリスマス、流行りませんかねぇ(笑)

★あれかさんへ

いつもと変わらない。。。ある程度の年代になるとこれが一番幸せな事かも。
若い時って刺激や変化が楽しかったけど年を重ねると穏やかが良くなりました。
皆とワイワイも良し、静かに過ごすも良し。
それぞれのクリスマスがあっていいですよね~♪
ちょび、すでに野生本能ゼロの完璧なお座敷犬と化してます。
姪っ子さんたちと仲良しなのですね、いいなぁ~
うちは身内があまり来ないので正月も静か過ぎて寂しいくらいです。

★藤子さんへ

我が家の癒し犬ちょびのおかげで心が穏やかになれるんですよね~
ちょびがいなかったら、多分心が荒んでトゲトゲしくなってるかも。
普段と変わらない、そんな当たり前が幸せな事なんですよね。
当たり前が当たり前じゃなくなる日常と言うのもある訳だから。。。
娘さんたちとショッピング、お疲れ様でした。
愛するものと一緒に過ごせる時間ってのは何ものにも代えがたいですね。
こういうイベントごとって、改めて幸せを見直す日、噛み締める日なのかも。

★もみじママさんへ

和菓子の方がカロリーが少ないと聞いたので最近は和菓子食べてます。
まぁ私のようにたくさん食べちゃあ意味がないのですが(笑)
ケーキ、すごく高くなってるんですってね。
我が家の場合、無駄買いが多いのでこの度の値上がりはいい戒めに。
これだけ高くなると無駄にしないよう考えて買うようになりますからねぇ
ものは考えようで、今までの生活を見直すきっかけにしようと思ってます。
なぁんて優等生発言しちゃいましたが、正直、値上がりは痛いです(涙)

★オヤジな私さんへ

大福は大福を呼ぶ。。。ウフフ、いい事を教わりました。
これを合言葉に、気兼ねなくまた大福買って食べられそうです(笑)
最近洋菓子より和菓子の方が好みになっちゃって。。。
ちょびには、ふかしたさつまいもを食べさせました。
3人仲良く和のクリスマス。こういうのもいいものですね~
ケーキ、すごく高くなってるんですってね。
夫があんな小さいのが3千円以上もするって目ん玉むいて驚いてました。

★mさんへ

いつもと変わらないっちゃ~我が家もかな。
だってクリスマスじゃなくても大福を食べてるんだもん(笑)
あ、大福ですか?いちご大福と抹茶大福を1個ずつちょびパパに。
残りはぜーんぶ私が食べちゃいました。
だからですね、旅で増えた体重、1キロほどしか戻せません。。。ヤバイッ
ちょびね、寒いからか陽だまり見つけてうつらうつら。
陽だまり求めてちょびも移動してます。その仕草がジジ臭くて(* ̄m ̄)プププッ

★aostaさんへ

寒くなるとね、ちょびは隠居した年寄りみたいな仕草するんですよ~
あくび、最高でしょ?べろ、驚くほど長いですよね。
夜はいっしょに布団で寝るし、その上、腕枕しろってうるさいし。
こいつ、絶対人間だと思ってるなって瞬間が幾つもあります。
aostaさんは大忙しのクリスマスだったようですね。
寒かったようですが風邪引いてませんか?
こちらは日中の気温が16~17度も上がったクリスマスでした。
ケーキを食べるのを忘れるくらい。。。私なら何をおいても忘れないのに(笑)

★ポージィさんへ

こうしてお聞きしてみると皆さん、普段どおりに過ごされてるようですね~
ちょっと安心しました(笑)それぞれの形がありますもんね。
ちょび、猫みたいに丸くなってブルブル震えるんですよ
こうしてくるんでやるとゴキゲンなんだけど今からこれじゃ真冬はどうなるか。
で、やっぱり体が温かくなるとオネムになるようで人間臭いですね(笑)

★てんけいさんへ

日本人ってイベントごとには何でも乗っかっちゃう民族ですよね~(笑)
ま、あれだけ街がクリスマスムード一色になると分からんでもないですが。
ウヘヘ、食べ物とは切っても切れない関係でして。。。
私、イベントごとにかこつけて(つけなくてもだけど)食べまくりま~す!

★いっこんまさんへ

ポインセチア、最近はいろんな色や形のものが売られてますね~
私も相性が良くありません。葉っぱ、ポロポロ落ちてしまいますよね。
で、知らない間に影も形もってパターンです(^^ゞ
だから久しく買ってなかったんですが激安で売られてたものでついゲット!
私も昔人間なんでしょうね、正月前という事でさっぱりせねばと。。。
ちょびもキレイになり私も美容院へ行って2センチほどカットしてきました。
いっこんまさんのクリスマスの記事二題。
古い思い出の方は後味の悪さは残りましたが、いっこんまさん一家の人柄はよく分かりました。
だからこんな素敵な娘さんに育ったのだわって納得しました。

★kakuさんへ

普段どおりとか平凡って事を嫌う人がいますが当たり前こそ幸せなのですよね。
ちょびもすっきりしました。こむぎちゃんも可愛くなってきてましたね。
ますます晴れ着が似合うと思いますよ~(写真を楽しみにしてる私)
最近大福のとりこになってる私。すでに顔が大福っぽくなってきてます(笑)

★ジェナスさんへ

ジェナスさん、とっても素敵なプレゼントを手にされましたね。
自分で自分にってとこがちょっと悲しいですが、それはそれ、好きなものがゲットできるという喜びが!
値上がりでケーキがべらぼうな金額になってました。
生クリームの入ったパンで正解かも。来年はジェナスさんも大福にしません?
ちょび、さっぱりしたはいいけど正月寒波がくるようで心配です。

★mamiさんへ

あらら、風邪引いちゃったんですね。大丈夫ですか~?
こじらせなくて良かったです。が、油断禁物ですよ。
若い頃は刺激の合間に平穏が欲しかったけど、今は平穏の中、たまの刺激でいいかな、と。
当たり前にあぐらをかくんじゃなく、当たり前を感謝しながら暮らしたいですね。
パソコン、無事、問題解決したようで良かったですね。
もうパソコンなしの生活は考えられませんからね、ホント良かったです。
我が家の癒し担当のちょびです(笑)この顔見ると怒りも消えちゃいます。
今年は和のクリスマスにしてみました。
って、最近大福にハマってまして。。。年とともに嗜好って変わるんですね~
スイーツ類を手作りできる方は羨ましいです。
もし、私が自分で作れたなら。。。きっと倍の体格になってると思います(笑)
我が家のオーブン、壊れて久しいですが壊れたままにしとこうっと。

★tonaさんへ

ちょびの仕草を見てるとホント、退屈しません。
ウフ、あくび、上品ですか?でもベロ、長いでしょ?もう1.5倍は伸びます。
これ以外もいっちょ前にしゃっくりやイビキに寝言まで(笑)
私の頭の中に作るという事はまったくないので手つくりされる方は尊敬です!
そのお宅によって味も違うのでしょうね。おふくろ、いえ、ママの味があるんだろうな~

★うさみさんへ

カットしたてだと何だか様子が変わって他所の子みたいに思っちゃいます。
でも仕草見てると、あ、うちの子だ~って(笑)
カット代、バカになりませんからね、体も1センチ長さにしてもらいました。
服着てるんだけどそれでも寒いってブルブル震えてみせるんですよ。
チワワも放って置くとシーズーみたいに床を引きずるくらい毛が伸びるのかな?

★pochikoさんへ

あくび~、何度も狙ってたんだけどピンボケばっかになっちゃって。
やっとまずまずの写真が撮れました。
眠い時もだけど、ワンコって嫌な事されるとあくびしますよね(笑)
pochikoさんの自作ケーキ、すごく美味しそうでした。
あ、大福の上の茶色と黒いのはスティックケーキです。
茶色が紅茶味、黒いのがチョコ味です。上品な甘さでした。
ちなみにその上は栗パイと最中です。これも美味しかったですぅ~♪
返信する
かっわいぃ~~♪ (pochiko)
2007-12-26 23:11:10
3枚とも可愛いけど、真ん中のが特に可愛いです!
お正月用にカット済みですね。

普段どおりのクリスマス。
うちも、ちょこっとケーキ自作のもので^^;
でも和菓子のクリスマスも捨てがたいですね~

…あの~ 大福ちゃんの上のはどんなお菓子なのかな~?
茶色と黒のが気になってま~~す♪
返信する
可愛い(#^.^#) (うさみ)
2007-12-26 21:17:33
ちょびちゃん、お顔がすっきりしましたね~。
か~わい~い~(#^.^#)。
お体の方も大分カットされて涼しくなったのでしょうか?
うちのわんこは、寒がりチワワなので、
暑い季節しかカットしてもらいません。

返信する
ちょびちゃん (tona)
2007-12-26 20:59:52
ちょびちゃんの3変化がよかったです。
欠伸が上品です。なんか見習わなくては。

和菓子系のクリスマスも洒落ています。
例によって、代わり映えのしないショートケーキを焼いて祝いました。台だけはよく膨らみました。
飾りは買ってきてあったのを毎年つけて又洗ってを繰り返しています。
返信する
いつものままが… (mami)
2007-12-26 08:25:48
ちょびママさん、おはよ~♪
いつものように普段どおりに過ごせるのも幸せかも…なんて思っています。
私なんて、昨日風邪引いて、半日寝ていました(泣)
でも、今日はすっかり良くなりました。

心配していただいたパソコンもね、メモリ増設と、昨日サポートセンターの指示通りに処理して、無事メールも出来るようになりました。
だから、人間もパソコンも復活\(^o^)/

ちょびちゃんの表情に癒されますね。
この写真を見て、ほのぼのとした幸せが伝わってきます。

和のクリスマスもいいですね!
でも、たくさんあり過ぎじゃないのぉ~(笑)
私はショートケーキをクリスマス風にアレンジしたケーキを買ってきました。
作ったら多すぎて、また悪夢になりそうだから…^_^;
返信する
Unknown (ジェナス)
2007-12-25 20:15:18
こんばんわ。
自分で自分にクリスマスプレゼントを買い、
ケーキの変わりに、生クリームの入ったパンで(笑)クリスマス~の気分だけ味わいましたよ。
ちょびママさんの大福豪華だわ!
ちょびちゃん、さっぱりカットしてもらったのね。
あくびも可愛いね。
返信する
ちょびくんvvv (kaku)
2007-12-25 19:09:26
普段と変わらない幸せですね♪

寒そうなちょびくんも、可愛いですね!
こむぎもトリミングに行きました!お揃♪

大福、いいですね!!
和のクリスマス
みなさんが、幸せな日でありますように
返信する
Unknown (いっこんま)
2007-12-25 17:26:18
ちょびママさん、こんにちは。
何かと忙しくなって来ましたね。

ポインセチア、この色大好きですが、相性がよくないんでしょうね。何度買っても葉がぽろぽろと落ちてしまい長持ちしません。で、今年は諦めました。
ちょびママさんとこで見れただけで満足です。

ちょび君、もうお正月の準備が出来ましたね。
風邪引きませんでしたか?

クリスマスは、そのご家庭で様々です。家族構成によっても変わります。
我が家のクリスマスは・・・どうぞおいでくださいませ。
返信する
クリスマスってか… (てんけい)
2007-12-25 15:39:00
う~ん、爺婆にはクリスマスなんて何処かの国の話でしかございませんですハイ

やっぱり予期した通り美味いもんがずらり、ほっぺ緩みっぱなしで♪♪♪のちょびママさんの顔が目に浮かぶよ~
返信する
メリー・クリスマス (ポージィ)
2007-12-25 14:58:48
うちも我が家流の、普段とさして変わらないクリスマスでした。
それもまた良しですよね(^^)

ちょびちゃん顔だけだして毛布に包まれて可愛い。
毛が短くなるとやっぱり寒いのですねぇ。
でも毛布の中はぬくぬく。ぬくぬくして目がとろ~ん。zzz
返信する
Unknown (aosta)
2007-12-25 10:45:10
チョビチャンのあくび、最高ですね!
ベロの可愛いこと!
いかにもぬくぬくと気持ちよさそうです。

今年は雪こそ少ないですが寒いクリスマスになりました。23日のクリスマス礼拝に向けて聖歌隊の練習に忙しい思いをしながら、他の教会のクリスマス・コンサートに出かけたり大忙しでした。

気がついたら、クリスマス・ケーキも食べていませんでした(笑)。
良いクリスマスをお迎えください。
返信する
メリークリスマス (m)
2007-12-25 09:38:24
とりあえずのご挨拶(笑)

わがやもこの日だけは敬虔な日蓮宗。
熟年夫婦はおだいふくもケーキもなくいつもと変わらないクリスマスでした~(笑)

ちょびもクリスマスって何?と余裕の表情ですね。
のんわかと陽だまりを楽しんでいる様子。
いやされますねー

あ!ちょびままさーん。
おだいふくは全部食べたの?
返信する
クリスマス (オヤジな私)
2007-12-25 08:12:01
仲良し三人で(?)落ち着いた、いいイブを過ごされました。
大福は福を呼ぶ。満腹感も呼ぶ。
さらに、福は幸福を呼ぶ。日本式の祝い方がよいですね。
ちょび君もおしゃれ、スッキリして大満足のようです。

ところで我が家は浄土真宗。
まさか、ナンマンダ・・でもありません。
値上げ著しいケーキ3個、1200円でお祝いしました。
さぁ、お正月です。
返信する
メリークリスマス (もみじママ)
2007-12-24 22:45:26
主人と二人なので、静かなクリスマスイブでした。
美味しそうな大福もいいですよね。
一応ケーキも食べましたが、なんだか、高くなりましたね

いろんなものが値上がりするので、出来上がったものは
当然高くなっていきます。

すみにくくなりました。なんてぼやいても・・・・・

ちょび君、きれいにしてもらって、やはり寒いでしょうかね。
返信する
ほにゃ~っとなりますねっ(^^ (藤子)
2007-12-24 22:26:09
ちょびママさんメーリークリスマスです

ちょび君のなごんだ顔を見ているとこちらまで
和んでしまいますね

普段と変わらないクリスマス・・
普通のに過ごせるのが一番の幸せかもしれませんね

私は今日は娘達のショッピンクにつきあって
体もお財布もヘトヘトになりましたが、
これも一つの幸せかなぁ~と思って過ごしました

返信する
メリークリスマス! (あれか)
2007-12-24 21:59:33
いつもと変わらないクリスマス、我が家もそうです。
ちょびちゃんの可愛らしいまどろみの顔が、
すごく癒しですね~!
我が家は、毎年クリスマスに泊まりに来る姪ッコたちが
早めの土曜日にやってきたので、今日は静かなクリスマスでした。
ちょびちゃんにつられて、今日は早く寝ちゃいそうです。
返信する
絵になってます! (ふくやぎ)
2007-12-24 21:21:59
この表情、最高ですねぇ!
大福クリスマスもオツですね~
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事