ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
イロイロ。。。
四国 愛媛の松山に住んでます
道後散策 ~道後温泉~
2011-01-13 17:33:59
|
お出掛け(愛媛)
以前、夜の道後温泉をUPした→
こちら
今回は昼の道後温泉を。。。
3000年の歴史を誇る日本最古の温泉
振鷺閣の赤いギヤマン(ガラス)をはめた障子窓
高さ3mのみかんツリー
愛媛みかんの皮を乾燥させて作った飾りを500個あしらってある
飾りの中に発光ダイオードが入っていて、夜になると点灯する
この道後温泉本館が建てられたのは1894年(明治27年)
つづく。。。
(2011年1月10日撮影)
コメント (11)
«
道後散策 ~初子祭&にゃんこ~
|
トップ
|
道後散策 ~道後温泉駅周辺~
»
このブログの人気記事
6年目のクジャクアスター
木造駅舎を訪ねて ~宝珠山駅(福岡県朝倉郡東峰...
ハナセンナとコバノセンナ
2021黄葉狩り② 高野展望台の銀杏の森(久万高原町)
実~つけたっ♪ 赤い実編
部屋の花 ~カラテア フレディ~
コスモス(伊予市上三谷)
手結港可動橋(高知県香南市夜須町)
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
ミニバラたち
最新の画像
[
もっと見る
]
6年目のクジャクアスター
2日前
6年目のクジャクアスター
2日前
6年目のクジャクアスター
2日前
6年目のクジャクアスター
2日前
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
5日前
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
5日前
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
5日前
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
5日前
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
5日前
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
5日前
11 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
モデル
(
きぃまま
)
2011-01-13 22:20:12
千と千尋の神隠しの中に出てくる「油屋」のモデルになったと言われていますよね。
温泉にはつかった事はないのですが
道後温泉は通った事があり
どこか懐かしいと言う想いと
歴史を感じたのを今も思い出します。
また宮崎監督も道後温泉を訪れたという話もありますね。
ミカンツリーいいですね^^
実物が見てみたい
返信する
道後温泉
(
オヤジな私
)
2011-01-14 09:00:19
数年前の研修、昭和35年の学生時代に入りました。
坊ちゃん気分になりきったようです(笑)
たしか、学生時代のときはオリオンズが春のキャンプ中だったような・・
学生たちは、夜行バスで高知へ向かいましたよ。
日清戦争のときに建てられた本館。
秋山兄弟も温泉を楽しんだのでしょうね。
そして、正岡子規も一句浮かんだことでしょうね。
坊ちゃんも ボチャンと浸かる 道後かな
ーオヤジな私ー
返信する
いい雰囲気
(
ポージィ
)
2011-01-14 09:24:21
温泉に浸かりたいとはあまり思わない(すぐのぼせて楽しめないの)ですけど、
この建物の雰囲気には浸かりに行ってみたいです~
タイムスリップした気分になれること間違い無しですね。
ちょっと離れて見るとこんな風なんだって、初めて知りました。
3000年も続く温泉… すごいなぁ。
現在の本館も建てられたのが明治の半ば はぁ~歴史ですね。
みかんツリーは皮を乾燥させてあるんですね。楽しい発想♪
今年は、熊本みかん、長崎みかん、愛媛みかん、西宇和みかん、
三ケ日みかんを食べましたよ、これまでのところ(笑)
返信する
温泉
(
パンダママ
)
2011-01-14 18:44:34
寒い今日この頃、ゆっくり入ったらいい気持ちでしょうね。元気で行ってみたいところがたくさん出来てきて楽しみが増えています。
猫ちゃん今はどうしてるのかな?(寒いのに)
返信する
懐かしです
(
tona
)
2011-01-14 20:09:49
もう随分前に行ったような気がしますが、4年もたってないかしら。
夜は確か見てないので、まさにこのお昼の光景懐かしいです。
中にどの天皇様(明治?)でしたっけ、お入りになったのがあったような気がするのですが、すべてごちゃまぜの記憶です。
外形も独特で面白いですが、中もこの頃あちこちに出来た町や村の温泉(登山の帰りに入ります)の元祖といった感じでした。
「坂の上の雲」以来とても松山が身近になりました。
愛媛県といえば、今治出身の友人が2人います。一人は亡くなってしまいましたが。
ちょびちゃん、7歳お誕生日おめでとうございます。
うっかり通り過ぎてしまってごめんなさい。
今年も元気でと宜しくね。
返信する
坊っちゃん湯
(
横浜のおーちゃん
)
2011-01-14 21:33:13
一度だけ入ったことがあります。
また会社にいるころ出張で昼間に車で通りかかって大きな建物だなあと感心したものでしたが、
こうして上からの写真で見せていただくとまわりは全部新しい建物なのですね。
昔は周りが小さな建物で本館の威容が今以上に感じられたものでしょう。
返信する
みかんツリー
(
pochiko
)
2011-01-14 23:02:01
地域性がある瓦屋根の温泉街ですね^^
読み進めて…みかんツリーに甚く感激しちゃいましたよ!!
しかも顔なんか書いてあるのもあって
よくよく見れば食べられてるのもある~~って思いましたが
最初っから中身がなかったんですね(笑)
でも、その中に発光ダイオードが入ってて
夜になると点滅するなんてスゴイ!!
アイデアですよね~~ 良いな~こういうの。
みかんの産地ならではのツリーですね。
スーパーで愛媛みかんを見るたびに思い出しそうです^^
返信する
あるある!
(
ふくやぎ
)
2011-01-14 23:57:27
TV等でよく。
それで、ここは今でも入浴できるんですよね?
たしか。。
返信する
コメントありがとうございました
(
ちょびママ
)
2011-01-15 14:33:45
★きぃままさんへ
そうそう、「油屋」のモデルになったとかならなかったとか。。。
でも、雰囲気のある建物ですからね、頷けます。
実は、地元に住みながら私も道後温泉本館に浸かった事ないのですよ。
見るのはいつも外観だけという有様です(^^ゞ
みかんツリー、残念ながらもう撤去されたようです。
私が行った日がちょうど最後の日だったようでギリギリセーフで見られた模様です。
また今年もクリスマス前から飾るんじゃないかしらん。今度は点灯してるの見にいこうかな。
★オヤジな私さんへ
昭和35年ですかぁ、私、まだ生まれてませんっ(笑)
ウフフ、オヤジさん自身もまだ坊ちゃんだった時代のお話ですね♪
さすがオヤジさん、当時の事、いろいろ覚えてらっしゃるぅ
私なんて昨日の晩、何食べたかすら思い出せないっつ~のに。。。(^_^;)
秋山兄弟も子規も漱石も、タオルを片手に下駄をカラコロ言わしながら通った事でしょう。
あらぁ、一句ひねって下さいましたね。
道後(どうも)ありがとうございました(笑)
★ポージィさんへ
私もすぐのぼせるのでカラスの行水みたいな入浴しか出来ないんですよ。
だからって訳じゃないけど、道後温泉も今もって入ったことないのです。
いつも外から見るだけ~
でも見るだけでも価値ある造りですよね、歴史を感じますよね。
3千年。。。神話の時代ですよね、すごすぎます。
本館は明治になってからですが、あの当時の建物ってどれも凝ってて素敵ですよね。
みかんツリー、みかんの国、愛媛ならではの発想でしょうか。
観光客の方が「何だ、皮だけじゃん」ってしょうもなさそうに言ってましたが(笑)
点灯され淡い光のみかんツリーを見て頂ければ少しは満足してもらえたかな?
各地のみかんを食べたんですねぇ、私のお気に入りは「紅まどんな」と「はれひめ」です。
★パンダママさんへ
寒い時期は温泉でゆっくり心身を温める。。。サイコーでしょうねぇ
私、お正月を雪のある地方の旅館でのぉんびり過ごすのが夢なんですよ~
いつか叶いそうな夢なので、今から楽しみにしてます。
パンダママさんも無理のない範囲内で、あちこちすると気分転換になっていいでしょうね。
野良ちゃんたち、寒い時期は特に気にかかりますね。
★tonaさんへ
あ~、そうでした、四国を周る旅をされてからもうそんなに経ちますかねぇ
早いなぁ。。。でも一度行ったとこって懐かしいでしょう?
tonaさんがこられた当時と変わったとこは道後温泉前の道が広くなりました。
車が通る事が出来ないようになったので車に気を使わずに記念写真が撮れる様になりました。
ご入浴されたのは確か昭和天皇だったんじゃないかしらん。
あちこち行かれてるんですもん、ごちゃまぜになるの当たり前です。
地元民の私ですら記憶はあやふやで、きちんと説明できないんですもん(^_^;)
「坂の上の雲」年末のとびとび放送なのでイマイチ盛り上がりに欠けるような。。。
でも身近になったと仰って頂けると嬉しいです。
あ、ちょびの誕生祝いのお言葉まで頂いてありがとございます。
おっさんになったのにいつまでも甘えん坊で(そこがまた可愛いんですけどね)
★横浜のおーちゃんへ
おおっ、一度入られたことがあるんですねぇ
お恥ずかしい話、地元に住みながら、私なんて一度も入ったことないんですよ(^^ゞ
建物、すっごく大きいですよね、旅館と見紛う人も多いと聞きます。
周りはほとんど全部ホテルです。建て替えるたびに高い建物になります。
以前は旅館だったとこが多かったので高い建物がなかったんでしょうねぇ
★pochikoさんへ
みかんツリーに反応下さいましたね、ありがとございますぅ
素朴だけど、他には多分ないだろうご当地ツリー、特産を利用するってのいいですよね。
しかも中身を食べた後(笑)
その皮を乾かして。。。愛媛の町づくりのため活動するイケメン連たちの制作です。
発行ダイオードだから光も淡く。。。そこがキラキラしてなくてやはり素朴で。
みかんを吊るすだけって手もあるだろうけど、やっぱ夜は光って欲しいですしね。
よく考えたと思います、観光客の皆さんも写真撮ってらっしゃって嬉しくなりました。
中には皮だけかよって言ってる方もいらしたけど。
愛媛みかん、そちらの方でも売られてますか?
この頃、かけ合わせで種類がとても増えて、もう名前を覚えられなくなってます。
★ふくやぎさんへ
テレビでよく写りますか?もちろん、今もちゃんと入浴できますよ!
っていうか芋を洗うように人がいっぱいな日も(笑)
だから地元民は少し離れたとこにある椿の湯をよく利用してます、銭湯感覚で入れるので。
返信する
aosta
(
aosta
)
2011-01-20 07:18:10
道後温泉、未だ時代が昭和と呼ばれていた頃、職場の旅行で連れて行かれました。職場旅行、苦手でした。
みんなでお風呂に入るなんて、もっと苦手・・・
思い出は砥部焼の一輪差し。
絵付けはなくほんのり蒼みをおびた地に、いくつかの曲線が彫られたもの。
今でも実家のトイレに(!)あります。
なんで「トイレ」なの?!
持って帰ってもっといい場所に飾ってあげたいと思うaostaです。
返信する
aostaさんへ
(
ちょびママ
)
2011-01-21 16:20:38
わっ、私と同じだ!
職場の旅行って行った事ないです。
それは皆と一緒のお風呂が嫌だったから!
今も、大浴場はダメでちょびパパに無理言って家族風呂や貸切風呂にしてもらってます。
なかった場合は入りませんっ(笑)
砥部焼きをお持ちなんですね~
絵付けのない蒼みを帯びた地。。。砥部焼きでもそりゃ高価なものだわ♪
砥部焼きは丈夫だし、使って頂くための焼物だもの。
一番人が目にする機会が多いトイレ、いいかもしれませんよ~
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お出掛け(愛媛)
」カテゴリの最新記事
コスモスと新米(宇和島市三間町)
野間馬
華道家 假屋崎省吾の世界 -華のおもてなしin松山城-
ワラシシ(今治市玉川町鈍川)
座敷雛(南楽園)
氷瀑 白猪の滝(東温市)
道後散策 ~伊佐爾波神社~
道後散策 ~宝厳寺~
道後散策 ~道後温泉駅周辺~
道後散策 ~道後温泉~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
道後散策 ~初子祭&にゃんこ~
道後散策 ~道後温泉駅周辺~
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
ちょびママです(^^)v
何か御用がありましたら
↓のブックマークのところから
メール下さい
ブックマーク
大切なお友達のブログ一覧
皆さん、是非遊びに出かけて下さいね!交友の輪が広がると嬉しいです♪
ちょびママにメール
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
6年目のクジャクアスター
木造駅舎を訪ねて ~日下駅(高知県高岡郡日高村)~
手結港可動橋(高知県香南市夜須町)
トウガラシ
最近の夫
種まきジニア
オリーブ収穫
ハイビスカスたち
8年目のコエビソウ イエロークイーン
2年目のカリオプテリス スターリングシルバーとアオダイショウ
>> もっと見る
最新コメント
pochiko/
6年目のクジャクアスター
necydalis_major/
6年目のクジャクアスター
ちょびママ/
手結港可動橋(高知県香南市夜須町)
だんちょう/
手結港可動橋(高知県香南市夜須町)
pochiko/
手結港可動橋(高知県香南市夜須町)
m/
手結港可動橋(高知県香南市夜須町)
ちょびママ/
トウガラシ
necydalis_major/
トウガラシ
ちょびママ/
トウガラシ
m/
トウガラシ
カテゴリー
庭の花木 新居(2020年)
(33)
庭の花木 新居(2021年)
(51)
庭の花木 新居(2022年)
(113)
庭の花木 新居(2023年)
(91)
庭の花木 新居(2024年)
(89)
庭の花木 旧居
(133)
夫婦のこと 病気・ケガ
(64)
義父母のこと 介護のこと
(79)
実家のこと 介護のこと
(12)
ペット
(80)
つぶやき
(111)
風景(散歩道)
(23)
風景
(61)
空
(13)
花の名所(愛媛)
(144)
花の名所(県外)
(9)
紅葉の名所
(37)
桜の名所
(45)
巨樹・名木
(5)
お出掛け(愛媛)
(79)
お出掛け(四国)
(48)
お出掛け(四国以外)
(70)
お出掛け(催し物)
(26)
列車・鉄道風景
(8)
駅 四国
(20)
駅 西日本
(56)
駅 九州
(21)
橋
(16)
鳥
(65)
動物
(15)
昆虫
(52)
釣り
(10)
花
(85)
木
(76)
実
(14)
畑
(22)
食
(45)
面白そうなもの
(37)
ありがとう♪
(17)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2016年12月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
335
PV
訪問者
244
IP
トータル
閲覧
2,741,971
PV
訪問者
1,097,231
IP
ランキング
日別
4,105
位
週別
4,942
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
温泉にはつかった事はないのですが
道後温泉は通った事があり
どこか懐かしいと言う想いと
歴史を感じたのを今も思い出します。
また宮崎監督も道後温泉を訪れたという話もありますね。
ミカンツリーいいですね^^
実物が見てみたい
坊ちゃん気分になりきったようです(笑)
たしか、学生時代のときはオリオンズが春のキャンプ中だったような・・
学生たちは、夜行バスで高知へ向かいましたよ。
日清戦争のときに建てられた本館。
秋山兄弟も温泉を楽しんだのでしょうね。
そして、正岡子規も一句浮かんだことでしょうね。
坊ちゃんも ボチャンと浸かる 道後かな
ーオヤジな私ー
この建物の雰囲気には浸かりに行ってみたいです~
タイムスリップした気分になれること間違い無しですね。
ちょっと離れて見るとこんな風なんだって、初めて知りました。
3000年も続く温泉… すごいなぁ。
現在の本館も建てられたのが明治の半ば はぁ~歴史ですね。
みかんツリーは皮を乾燥させてあるんですね。楽しい発想♪
今年は、熊本みかん、長崎みかん、愛媛みかん、西宇和みかん、
三ケ日みかんを食べましたよ、これまでのところ(笑)
猫ちゃん今はどうしてるのかな?(寒いのに)
夜は確か見てないので、まさにこのお昼の光景懐かしいです。
中にどの天皇様(明治?)でしたっけ、お入りになったのがあったような気がするのですが、すべてごちゃまぜの記憶です。
外形も独特で面白いですが、中もこの頃あちこちに出来た町や村の温泉(登山の帰りに入ります)の元祖といった感じでした。
「坂の上の雲」以来とても松山が身近になりました。
愛媛県といえば、今治出身の友人が2人います。一人は亡くなってしまいましたが。
ちょびちゃん、7歳お誕生日おめでとうございます。
うっかり通り過ぎてしまってごめんなさい。
今年も元気でと宜しくね。
また会社にいるころ出張で昼間に車で通りかかって大きな建物だなあと感心したものでしたが、
こうして上からの写真で見せていただくとまわりは全部新しい建物なのですね。
昔は周りが小さな建物で本館の威容が今以上に感じられたものでしょう。
読み進めて…みかんツリーに甚く感激しちゃいましたよ!!
しかも顔なんか書いてあるのもあって
よくよく見れば食べられてるのもある~~って思いましたが
最初っから中身がなかったんですね(笑)
でも、その中に発光ダイオードが入ってて
夜になると点滅するなんてスゴイ!!
アイデアですよね~~ 良いな~こういうの。
みかんの産地ならではのツリーですね。
スーパーで愛媛みかんを見るたびに思い出しそうです^^
それで、ここは今でも入浴できるんですよね?
たしか。。
そうそう、「油屋」のモデルになったとかならなかったとか。。。
でも、雰囲気のある建物ですからね、頷けます。
実は、地元に住みながら私も道後温泉本館に浸かった事ないのですよ。
見るのはいつも外観だけという有様です(^^ゞ
みかんツリー、残念ながらもう撤去されたようです。
私が行った日がちょうど最後の日だったようでギリギリセーフで見られた模様です。
また今年もクリスマス前から飾るんじゃないかしらん。今度は点灯してるの見にいこうかな。
★オヤジな私さんへ
昭和35年ですかぁ、私、まだ生まれてませんっ(笑)
ウフフ、オヤジさん自身もまだ坊ちゃんだった時代のお話ですね♪
さすがオヤジさん、当時の事、いろいろ覚えてらっしゃるぅ
私なんて昨日の晩、何食べたかすら思い出せないっつ~のに。。。(^_^;)
秋山兄弟も子規も漱石も、タオルを片手に下駄をカラコロ言わしながら通った事でしょう。
あらぁ、一句ひねって下さいましたね。
道後(どうも)ありがとうございました(笑)
★ポージィさんへ
私もすぐのぼせるのでカラスの行水みたいな入浴しか出来ないんですよ。
だからって訳じゃないけど、道後温泉も今もって入ったことないのです。
いつも外から見るだけ~
でも見るだけでも価値ある造りですよね、歴史を感じますよね。
3千年。。。神話の時代ですよね、すごすぎます。
本館は明治になってからですが、あの当時の建物ってどれも凝ってて素敵ですよね。
みかんツリー、みかんの国、愛媛ならではの発想でしょうか。
観光客の方が「何だ、皮だけじゃん」ってしょうもなさそうに言ってましたが(笑)
点灯され淡い光のみかんツリーを見て頂ければ少しは満足してもらえたかな?
各地のみかんを食べたんですねぇ、私のお気に入りは「紅まどんな」と「はれひめ」です。
★パンダママさんへ
寒い時期は温泉でゆっくり心身を温める。。。サイコーでしょうねぇ
私、お正月を雪のある地方の旅館でのぉんびり過ごすのが夢なんですよ~
いつか叶いそうな夢なので、今から楽しみにしてます。
パンダママさんも無理のない範囲内で、あちこちすると気分転換になっていいでしょうね。
野良ちゃんたち、寒い時期は特に気にかかりますね。
★tonaさんへ
あ~、そうでした、四国を周る旅をされてからもうそんなに経ちますかねぇ
早いなぁ。。。でも一度行ったとこって懐かしいでしょう?
tonaさんがこられた当時と変わったとこは道後温泉前の道が広くなりました。
車が通る事が出来ないようになったので車に気を使わずに記念写真が撮れる様になりました。
ご入浴されたのは確か昭和天皇だったんじゃないかしらん。
あちこち行かれてるんですもん、ごちゃまぜになるの当たり前です。
地元民の私ですら記憶はあやふやで、きちんと説明できないんですもん(^_^;)
「坂の上の雲」年末のとびとび放送なのでイマイチ盛り上がりに欠けるような。。。
でも身近になったと仰って頂けると嬉しいです。
あ、ちょびの誕生祝いのお言葉まで頂いてありがとございます。
おっさんになったのにいつまでも甘えん坊で(そこがまた可愛いんですけどね)
★横浜のおーちゃんへ
おおっ、一度入られたことがあるんですねぇ
お恥ずかしい話、地元に住みながら、私なんて一度も入ったことないんですよ(^^ゞ
建物、すっごく大きいですよね、旅館と見紛う人も多いと聞きます。
周りはほとんど全部ホテルです。建て替えるたびに高い建物になります。
以前は旅館だったとこが多かったので高い建物がなかったんでしょうねぇ
★pochikoさんへ
みかんツリーに反応下さいましたね、ありがとございますぅ
素朴だけど、他には多分ないだろうご当地ツリー、特産を利用するってのいいですよね。
しかも中身を食べた後(笑)
その皮を乾かして。。。愛媛の町づくりのため活動するイケメン連たちの制作です。
発行ダイオードだから光も淡く。。。そこがキラキラしてなくてやはり素朴で。
みかんを吊るすだけって手もあるだろうけど、やっぱ夜は光って欲しいですしね。
よく考えたと思います、観光客の皆さんも写真撮ってらっしゃって嬉しくなりました。
中には皮だけかよって言ってる方もいらしたけど。
愛媛みかん、そちらの方でも売られてますか?
この頃、かけ合わせで種類がとても増えて、もう名前を覚えられなくなってます。
★ふくやぎさんへ
テレビでよく写りますか?もちろん、今もちゃんと入浴できますよ!
っていうか芋を洗うように人がいっぱいな日も(笑)
だから地元民は少し離れたとこにある椿の湯をよく利用してます、銭湯感覚で入れるので。
みんなでお風呂に入るなんて、もっと苦手・・・
思い出は砥部焼の一輪差し。
絵付けはなくほんのり蒼みをおびた地に、いくつかの曲線が彫られたもの。
今でも実家のトイレに(!)あります。
なんで「トイレ」なの?!
持って帰ってもっといい場所に飾ってあげたいと思うaostaです。