
松山市内にある浄明院のボタン
去年もまったく同じ日に見に出掛けていた
その時の画像はいまだPCのフォルダの中
お出掛けしてはバシャバシャと撮った写真はすぐにPC内に取り込むものの
整理する間もなくそのままといった感じで眠ってる画像がそれ以外も多数。。。
何やってんだか^^;








松月桜

キモクレン
(2015年4月24日撮影)

介護申請をし要介護2と認定された父
小規模多機能ホームに入浴がてら週2回通う事となった
くどいくらい話好きの父は早速友達ができたようで楽しいらしく
通いじゃない日まで押しかけるようになった
いろいろ融通して下さるスタッフさんのおかげで今のとこ何とか対応してもらっているのだが。。。
不自由な足で自転車に乗っては遠くまで行き
転倒したり道に迷って帰れなくなったりしては警察に保護される
もしくは通りかかって心配して下さった方からの電話連絡とかで
慌てて引取りに行くという状態が月に何度も続いてたので非常に助かっている
が、父はどうもそこを無料のお年寄りが集まるサロンだと思ってるようで
何度説明しても理解してくれないのが私の目下の頭痛の種である
