A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

有機JAS生姜を試しました

2013-01-05 20:39:04 | モニター
モニプラさんで、原料屋さんの『有機JAS生姜』のモニターをする機会を頂きました。

この『有機JAS生姜』は生姜がパウダー状になっていて、しかも普通の生姜の3~4倍も体を温めてくれる成分が入っているという、
冷え症さんにはうれしい商品です。

有機 JAS 生姜 しょうが湯 冷え性

パウダー状だからそのまま紅茶やお味噌汁に入れても良いという、お手軽さもいいですね。
なので、紅茶に入れちゃおうかな~と思ったのですが、とにかく今日は寒い!
朝の10時時点で、室温が4度しかなかったんです。
うちの中にいるのに吐く息が白いって・・・泣けます

だからちょっとだけ手を加えて、さらに体を温めてくれそうなものを作ってみました。
はい、有機JAS生姜と酒粕を入れたおぜんざいです。

キッチンも寒いから、とにかく手早く作りたかったので、300ccのお湯に酒粕大さじ1を溶いて、そこに缶詰のゆであずきを1缶分入れて、最後に有機JAS生姜を小さじ1投入!
実家からお餅をもらってきたので、ひと口サイズに切って入れてみました。

見た目はあんまり良くないけれど、有機JAS生姜と酒粕、そしてあずきの甘さが三位一体となっておいしい~!
何よりあったまる~!



よし、寝る前には有機JAS生姜入りのホットミルクでポカポカになって、熟睡するとしましょう

「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする