A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

高千穂の旅館大和屋に泊まりました(その2)

2016-06-23 23:34:50 | 旅行
高千穂の『旅館大和屋』さん、貸し切りだったから本当に静かでした。逆に宿の方には「どれだけ騒いでも大丈夫ですよ!」って言われたくらいだったけど、騒ぐことなくおとなしく過ごしました。

ここは町の中では便利の良い場所にあり、高千穂神社までは徒歩10分もかからない。




だから毎晩8時から高千穂神社境内にある神楽殿で行われる夜神楽も、歩いて見に行けました。






神楽って初めて見たので興味深かったけど、観光客用に合わせてあるからかな、ちょっと『神様をそんな風に表現していいの?』と思う場面があったり、神様をだしに商売をしようとしているのがストレートに出すぎていて、少し疑問に思うところがあったのも事実。それは、私が勝手に高千穂に対して抱いていた荘厳なイメージとかけ離れていたのが理由なんですけどね。

とにかく、そういうわけで車はなくても、高千穂らしさを楽しむことができる場所にあるのが旅館大和屋さんでした。高千穂峡にも(途中、遊歩道が落石の危険により通行止めになっていたから遠回りしたので)30分以上かかったけれど徒歩で行けたし、バスセンターや観光案内所も近くて便利でした。

そして晩ごはんがおいしかっただけに、とっても期待していた朝ごはんがこれ。


白ごはんだけでなく、玄米のおかゆまで出てきて、このおかゆが美味しいこと、美味しいこと。納豆に卵、海苔の佃煮に山くらげ、焼き魚に煮豆、おみそに冷奴、きゃらぶきにいごぼうの味噌漬けとごはんの友が盛りだくさん。デザート的存在だったのは、玄米のポン菓子に豆乳をかけたもの。


お味噌汁もほっとする味だし、ご飯も炊きたてで朝から満足、満足。

この旅館、お野菜が好きで、おふくろの味が好きな食いしん坊さんにはおすすめかもっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする