今話題のアベノハルカスは高層ビルでは日本一高いそうだ。
この日、天王寺に朝9時に集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/85ebb24f25e2dfc4a34ed32386ad6d33.jpg)
そこから目の前のハルカスまで歩いて入館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/e754b4909a1097fe35a8b5dc134498f1.jpg)
まず16階の受付までエレベーターで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/297df6af0a1dd80802b758830ee689eb.jpg)
この写真の正面にあるエレベータで60階まで数秒で昇る。
エレベーターの中は星空をイメージして、壁面がキラキラとしたツリーのようなイルミネーションが施され、天井から放射線状に星が降るような感じになっていて、その綺麗さに入場者はこぞって写メを撮っていた。
カメラと違い薄べったくて持ちづらいタブレットミニで撮るのに手間取っている内に60階に着いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/b927b149c9d1a5788c2324d2be2ab2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/94f8332c5661afca2bd74e0abe751869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/541b55ed1ef5d202708faaffcb9f717d.jpg)
真ん中あたりの森は「天王寺動物園」と緑の屋根の建物は「天王寺美術館」だ。
16階で待っている時も、この60階も周りはガラス張りで少々暑い。光熱費等のコストは当然考えているだろう。
この日も窓際の上の方から涼しい風が下りてきていた。真夏の暑さは想像するだけでも相当なものじゃないかと思う。
省エネが叫ばれているというのに・・・
約1時間ぐらい見学してから、その後大阪南港にあるWTC(ワールドトレードセンター・大阪府庁咲洲庁舎)でバイキングの昼食。
写真を撮る間もないぐらい美味しく色々なメニューがあり、夕食を抜くつもりでたらふく頂いた(本当に夕食は抜いた。主婦は凄い)
その後は天保山出発の大阪湾クルージング
海遊館の広場では若者が音楽に合わせてパフォーマンスを披露していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/3a7e1b991eb14b37b3ee3bdb6a28a522.jpg)
川沿いでは桜が7分咲きぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/899bcd04eeb03c1b84302e33e745859d.jpg)