タイトルの「永遠の桃花 三生三世」は、前世、現世、来世の三世にわたって
生きて咲き続ける桃花という意味のようで
「三回生まれ変わってもあなたを愛する」と、一筋に思い続ける男女の物語が
天界の天族(仙人?)の世界と、人間界に降りて、そこでの試練の場面も織り交ぜて
美しく切なくファンタジーとして描かれている。
天族の皇太子を演じているマーク・チャオが素敵。
涙を流す表情があまりにうまくて、ヒロインの狐族の娘役のヤン・ミーが
マーク・チャオこそ「ヒロイン」だとその演技を絶賛しているほど。
彼は、天族天帝の孫・皇太子・夜華と
仙術の修行の場「崑崙虚(こんろんきょ)」の
師匠・武神「墨淵(ぼくえん)上神」と、終盤に出てくる、人間界での修行で
高貴な家の早世する優秀な若様「照歌」の三役。
墨淵と夜華の共通しているのは、物静かだが、戦ではその仙術を使いながら
先頭に立って凛々しく雄々しい姿で立ち向かう男性。
墨淵は、師匠として弟子たちからは神のように敬われている存在。
最後にこの二人が双子ということがわかるが、微妙に違う人格を
演じ分けている。
普段は物静かで凛としている皇太子「夜華(やか・イェファ)」は
三回生まれ変わっても同じ女性を愛するというその情熱を
時には少し強引で、有無を言わせないような表情や行動に出て
見ていて胸が熱くなる。真の男らしさを感じてしまう。
ヤン・ミーは、女子が入門できない修行に、男装して入門する狐族娘「司音(しいん)」
狐帝の娘「白浅(はくせん)」と、人間界での娘「素素(そそ)」の三役。
修行時代の、まだ子供でやんちゃなキャラクター司音と、人間界に降りて
森に住む汚れのない健気な、優しい娘素素。
狐族の娘で女帝でもある白浅としての、男勝りで気高さもある女性の三人。
これらを見事に演じ分けている。
ドラマの筋を上手く纏めるのはとても難しく書けないので
ドラマに挿入されている、切なくて心に染みいる、オープニング曲と
エンディング曲の詩と歌を紹介しようと思う。
オープニング曲「三生三世」
ざわつく風の音(ね)は 誰の憂いを乱す
思いは一瞬で膨らみ 夜の長さを忘れる
手のひらの涙は熱く
ただ三生をささげたい
満点に咲く花 琴のしらべ
天地の間を漂うふたり
愛がさびれても 夢によりそい
君の涙を取り戻す
道は遠く三世は長くとも
手をとりあいどこまでも
風と霧 雨と雪が続こうとも
君と一歩ずつ進む
不確かな明日でも恐れない
さすらいの運命でも
たとえ地の果てまでも
手は離さず愛を心に刻む
それだけが人生の輝き
栄華は幻に 愛執は風と去る
なぜ道は険しいのか
風や波にも心は揺るがない
共に過去を振り返る
風が消え 霧が晴れ 雨がやみ 雪が解け
月の光が見えるまで
ただ君のそばで待とう
エンディング曲「凉凉(Branching the chill」
「冷え冷えと漂う」というような意味だろうか?
ドラマの最後にエンディングとして入っている曲の歌詞を取り出しているので
この歌通りに歌詞は沿っていない。
(女性)
夜のとばりが下り(おり) 花々も散った
彼方をむなしく眺め続ける
思いを抑えても
決して忘れられない
(男性)
前世の君に今なお惹かれ
我を忘れても
強がってみせてしまう
すべて見せかけにすぎない
(女性)
あふれる愛はやがて川となり
私をやさしく包み守ってくれる
(男性)
時がすぎゆき 記憶がうすれても
君への想いは募るばかり
(女性)
わが身をおそう 過酷な運命
俗世に落ち涙がほほを伝う
(男性)
ままならぬ愛に苦しみ
前世の恨みは 心から消えず
(女性)
三生三世は夢のごとし
刹那の間に涙は乾いて消える
(男性)
互いの思い出せぬなら
この愛は心の奥に封印しよう
(女性)
いつになれば 春がくるのか
灯(ともしび)が辺りを照らす
(男性)
いかに天が無常でも
君の純粋さは永遠に変わらず
(女性/男性)
願いはただひとつ
ふたりが結ばれること