1個がぬるくなっても、保冷剤と一緒にもう1個予備を持参して
連続して少しでも長くつけたいと思って2個買いました。
液状のものが入っていて、冷蔵庫で20分ほど冷凍庫なら5分ぐらいで固まります。
冷蔵庫での置き方に寄るのか凹んだところがあります。
入浴後つけてみましたが、つけた瞬間はヒヤッとします。
徐々に慣れてぬるくはなってきますが、クーラーの効いた部屋だからか
1時間つけていますが、冷えていた時ほどではないにしても
ひんやりとした感触は続いています。
多分、暑い街なかなら気持ち良いだろうと思います。
因みに慶子さんが先日着けていたのは「ハンドフリーファン」というものらしく
生協で2,000円ほどで買ったそうですが、Amazonで見つけたのは
充電式で、風量を3段階選べて最長6時間使える「ネッククーラー」という名称です。
扇風機タイプよりスタイリッシュです。
上代12,000円ほどしますが、Amazonでは3,180円で売っていました。
風が顔に来て涼しいというレビューで、私のように汗っかきには何よりです。
痛いような日差しの中でお仕事する方には、こんなグッズはとても重宝ですね。
色々と暑さ対策のグッズがどんどん編み出されていて
人間の知恵に感心するばかりです。