![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/c10d8fdf377a3ced05003d3cafec689a.jpg)
6月24日にオープンしたばかりの「興福楼」。7日間は20%オフというので、今日も行っちゃいました。食べたのはパイコー麺(750円)。
一人客はどんどん円卓につめられます。まあ、それは仕方ないでしょう。
パイコーは10切れ乗っていました。カレーの風味も十分あります。でも、骨がありません。これでは排骨という字が不適当です。スープは透明感のある醤油系でした。
丼が懐かしいですね。龍と雷紋が描かれています。町のラーメン屋さんのような器でした。
今日も、ランチ時のためか、パイコー麺にも杏仁豆腐がついてきました。でも、味がちょっとうすいかも。変に甘ったるくないのはいいのですが…。
一人客はどんどん円卓につめられます。まあ、それは仕方ないでしょう。
パイコーは10切れ乗っていました。カレーの風味も十分あります。でも、骨がありません。これでは排骨という字が不適当です。スープは透明感のある醤油系でした。
丼が懐かしいですね。龍と雷紋が描かれています。町のラーメン屋さんのような器でした。
今日も、ランチ時のためか、パイコー麺にも杏仁豆腐がついてきました。でも、味がちょっとうすいかも。変に甘ったるくないのはいいのですが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます