中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

もうじき食べられなくなる「絶品の焼きそば」 ~茉莉花~

2008年11月06日 | 中華街(開港道・広東道)

 当ブログに時々コメントをしてくださる瑞穂@茉莉花ファンさんから、重大な情報が寄せられました。
 ↑この記事は新しくオープンした「金香楼」について書いたものだったのですが、瑞穂さんからいただいたコメントの最後に、こんなことが付け加えられていたのです。
 
 「残念なことに、茉莉花が近々閉店することになりました」

 ビックリしました。奥様が亡くなられてからは、ご主人が一人で切り盛りして大変だなぁとは思っていたのですが…。

 もし、そうなら今のうちにいろいろ食べておこうと思ってね、さっそく行ってきました。ここ何回かは満席で入ることができなかったので、かなり久しぶりの入店です。
 で、この日食べたのは五目焼きそば。相変わらず美味しいわぁ!
 次回は何にしようか。天津麺かな、ネギそばかな。

 ご主人の話では、12時から1時の間にお客さんが集中するので、大変だとか。そりゃあ、そうでしょう。一人でやっているのだから、一気に来られると手が回らないと思いますよ。
 午後3時まで営業しているので、できるだけ皆さん分散して行きましょう。
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「紅花」跡に「謝朋酒楼」が... | トップ | 雨後のタケノコ? »

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早めに (管理人)
2008-11-26 22:17:09
◇曙町育ちさん
なるべく早いうちに行かれたほうがいいですよ。
ココに限らず、そのうち行こうと思っていると、
ある日、消えていたりしますから。
返信する
やっと (管理人)
2008-11-26 22:15:03
◇小径のヌシさん
行きましたね。
開店早々に入ったとは、
迅速な行動に敬服します。

今日の夜はお店が開いていました。
でも、ドアガラスは塞いでいたので、
なにかの作業か、相談中だったのでしょうかね。
返信する
Unknown (曙町育ち)
2008-11-26 15:08:00
もう、遅いかなあ~?
いかんな~。
早速今週中にアタックしとこ。
返信する
やっと。。。 (小径のヌシ(^-^))
2008-11-26 07:55:32
やっと行けました ♪
ココで中華街の各店を拝見するたびに
『行かなきゃ行かなきゃ』と思い続けていましたが
いつ閉店されてもおかしくないという事でしたので
分散指令に基づいて開店早々に ε===(っ≧ω≦)っ
返信する
焼きそば (管理人)
2008-11-18 22:46:23
◇dorimiiさん
美味しかったでしょ。
今日は夜7時過ぎに店の前を通ったら、電気がついていました。

こちらもリンクします。
返信する
Unknown (dorimii)
2008-11-18 15:20:52
本日13時ちょい前に行ってきましたぁぁぁ!
いつも汁そばでしたが
はじめて五目焼そばを食べて・・・
あまりの美味しさに感無量。
もちろんチャーハンも頼んで大満足です。
酔華さんのブログとリンク貼らせてもらいますのでよろしくお願いします~。
返信する
Unknown (管理人)
2008-11-15 16:07:45
◇乙さん
昼時ですか?
お客がいないこともあるんですねぇ。
返信する
Unknown (乙さん)
2008-11-15 10:23:10
今週の水曜日、五目そばをいただきました。もちろん、半炒飯付きのセットで!先客がいなかったので、すぐに料理にありつくことが出来ました。
返信する
客満堂 (管理人)
2008-11-15 07:09:25
◇クラルスさん
美味しい焼きそば食べられて良かったですね。

私は「客満堂」の麺はまだ食べていません。
パン屋さんって、近くの「アン・アップル」ですかね。
あの美味しいパン屋さんが言うなら、いいスープなのでしょうね。
返信する
先ほど行ってきました (クラルス)
2008-11-13 15:38:29
こちらで教えてもらって、先ほど行ってきました。
2時過ぎに行って、先客4名。
写真とおなじ焼きそばを食べました。美味しかったな~しみじみ美味しく感じる焼きそばでした。
もう常連さんのためにと思って、私のブログには載せません。でもご報告だけしたかったので・・・

話が変わって、「客満堂ってね、麺のスープが美味しいらしいわよ!」とパン屋さんに教えてもらったのですが、もしかして酔華さん情報かもしれませんね。
返信する
貼り紙 (管理人)
2008-11-13 05:55:49
◇めるしーさん
そんな貼り紙は出ていません。
いつまでかは、分りません。
集中時間を避けて行ってみてください。
返信する
昼食時間 (管理人)
2008-11-13 05:53:43
◇ぶりさん
昼休みが自由になるんですね。
それにしても14時前で4人ですか。
それなりに分散しているのかな。
返信する
本当に (めるしー)
2008-11-13 00:19:45
閉店しちゃうんですか。
結構毎日お店の前を歩いていますが、そんな張り紙あったかしら・・・?

美味しそうな五目焼きそばですね。具がてんこもり!
何日まで営業されてるのでしょうか。
私もいただきたいです~~!
返信する
3.5品目 (ふ゛り)
2008-11-12 16:38:17
今日は先客1名のみ。
さすがに海老天は頼めず、春巻は出来ます?と訊いてみましたが、本日は仕込んでおらず出来ないとのこと。

なので風邪に効きそうなネギそばと半チャーハン。
ウマーでした。
でもやはり真骨頂は焼きそばでしょうか。

@自分の日記のようにしてしまいスミマセン。
以後こちらで騒がず、密かにお店へ行ってきます。
返信する
2日連続2品目 (ふ゛り)
2008-11-11 13:36:13
昨日14時前頃に行って参りました。
先客は4人。
注文は予告通り天津麺。
少々時間は掛かりますが、承知の助なので問題無し。
それより、やれラー油をくれだのお茶ではなく水をくれだのと言うお客が気になって仕方がありませんでした(笑。

麺は細麺ですね。
天津飯なら玉子はもう少しレアでも良いかもしれませんが、麺の上には丁度良い硬さの玉子には、カニの他に刻んだチャーシューも確認されました。

基本的に焼きそばと同じ"うま味"を感じ、スープも残さず完食。

マスターに今日は瑞穂さんはいらしてないのですか?とお訊きしたら、宣伝マンのお陰でやりにくいなぁ、と笑っておられました。
管理人様はメンは割れていないのですか?

次回は明日の予定です。
返信する
天津麺 (管理人)
2008-11-11 05:40:17
◇ぶりさま
風邪をひいていても茉莉花に出かける!
すばらしい根性です!
返信する
今日も昼過ぎに (ふ゛り)
2008-11-10 07:39:40
風邪でフラフラするにも係わらず、口実作って職場を出て行こうと企んでいます。

考えれば、そんなことも月に何度もできるわけでもなく、制覇なぞ夢のまた夢かもしれませんが、茉莉花あるうちは他所に目もくれず行こうかと。

風邪っぴきな第二回は暖かな麺類。
天津麺辺りでしょうか。
返信する
エビ天 (管理人)
2008-11-09 20:45:52
◇本須さん
エビ天ぷらのほかにも、春巻、五目うま煮、唐揚げ、その他があります。
どれだけ食べられるか。
昼時は無理だろうし、
3時までの営業だと、
いつ注文したらいのか、
なかなか難しいですよね。
2時頃行って頼もうかなぁ。
返信する
メニュー制覇 (本須)
2008-11-09 18:32:52
ぜひ「エビ天プラ」のレポートをお願いします。
前からずっと気になっているのですが、
さすがにあれは一人で行って注文できません。
返信する
メニュー制覇 (管理人)
2008-11-09 16:22:40
◇ふ゛りさん
ご訪問ありがとうございます。
これは当ブログと、茉莉花に。
瑞穂さんの情報のおかげで、
いままで知らなかった方々も、
お店に行っているようですね。
ご主人は大忙しでしょう。
私も全メニューを制覇したいです。
返信する
Unknown (ふ゛り)
2008-11-09 15:18:56
しばらく前からこちらを読ませて頂いております。
今日午前半日出勤だったので、帰りに茉莉花に寄ってみました。
休日でしたが、平日の会社員で混むのか、14時過ぎが良かったのか、先客は5名。
奥のテーブルに一人で座り、五目やきそばを頼みました。

お味は言うまでも無く。
口に残る嫌味が無いので、化学調味料は使わずなのだと思いますが、非常にうま味がありますね。

お勘定の際にご主人に「お店の写真を撮ってプレゼントしてくれた人のHPを見て」と伝えたら、「あぁ瑞穂ちゃんね、最近良くインターネット見たっていう人が来るんだよなぁ」とおっしゃっていました。

私は職場が本牧なので、昼はそうそう行けませんが、何がしか理由を作って外出しメニュー制覇したいと思います。
返信する
Unknown (管理人)
2008-11-09 05:09:46
◇予備軍メタボさん
次回は天津麺なんかどうですか。
返信する
次回 (予備軍メタボ)
2008-11-09 01:15:35
海老焼きそばを頂きました。
美味しいですね~。
次回は他のものをトライしたいです。
返信する
良かったですね (管理人)
2008-11-08 06:05:40
◇つちころりさん
美味しいでしょ。
次はいつ行かれるのかな。
返信する
Unknown (つちころり)
2008-11-07 23:33:23
ええ、食べに行きましたよ。今日の昼でした。
ちゃんと12時前に行きましたよ。

絶品ですね…ここまで塩梅がいい焼きそばは中々
無いと思いました。
炒めそばではなくて焼きそばですね。旨いです。
返信する
ファン (管理人)
2008-11-07 19:35:06
◇瑞穂さん
ここのファンは意外と多いのです。
元町町内会の人々も、結構、来ているようです。
私の知人でも多いです。
やっぱり、食べておいてほしいです。
返信する
さきに情報があれば、 (瑞穂@茉莉花ファン)
2008-11-07 17:06:59
閉店したと知らされて、「え~あれ食べたかったのに!」と後悔しないで済みますよね。
茉莉花のご主人にも、ブログで告知したことを伝えてあります。
「たくさんの人に来てもらえたら嬉しい」と仰っていました。
あしたは開店同時に行って、えび焼きそばと半チャーハンのセットを頼んで、半チャーハンはテイクアウトにしてもらおうと思っています♪♪
返信する
行きましたか (管理人)
2008-11-07 05:26:01
◇予備軍メタボさん
何を食べてきたんでしょうか。
まあ、どれも美味しいですからね。
返信する
ベーシック (管理人)
2008-11-07 05:22:51
◇つちころりさん
具を麺の中に隠したりせず、すべてオープンにしています。
そして美味しい。
12時台は避けてね。
返信する
まじですか! (予備軍メタボ)
2008-11-07 00:26:22
閉店しちゃうんですか!
実は先週に教えてもらい初めて入店し旨いと思いました。
知人にも紹介したら早速行ったようで「旨い店を教えてくれてありがとう。」と言われたのが一昨日だったもので。
残念です…。
返信する
Unknown (つちころり)
2008-11-06 23:25:50
あ、この焼きそば、とてもおいしそう…。

具が多いと楽しくなりますね~。
こういうベーシックなものが、美味しい所が好きです。

閉店前にいってみようかなぁ
返信する
時間帯 (管理人)
2008-11-06 21:18:02
◇dorimiiさん
時間帯が重要です。
分散していきましょう。
返信する
分散 (管理人)
2008-11-06 21:13:43
◇ぶるねこさん
分散和音です。パラパラと、でも途切れずに、です。
1時過ぎ、2時過ぎでもいいですよ。
返信する
あまり (管理人)
2008-11-06 21:11:56
◇乙さん
あまり急いで10時とかに行っても開いていませんよぉ。
返信する
Unknown (dorimii)
2008-11-06 14:34:23
そ、そ、そ、それは大変ですよ~。
私も行きたいです。
分散了解いたしました!
なるべくひっそりとした時間に~。
返信する
Unknown (ぶるねこ)
2008-11-06 11:52:47
そ、そ、それは大変です!私も早く行かなくては。
分散ですね。了解です☆
返信する
Unknown (乙さん)
2008-11-06 07:14:13
そ、それは大変、私も早く行かなくては。。。
返信する

コメントを投稿

中華街(開港道・広東道)」カテゴリの最新記事