中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

酔華、スイカを食べる

2012年08月14日 | 中華街(大通り)

 これは先週火曜日(8/7)の「一楽」ランチに付いてきた杏仁豆腐と、サービスでいただいたアイスコーヒー&スイカ。

 杏仁豆腐が美味しいのは当然としても、このスイカもなかなかのモノだった。
 社長のお話では三浦産とのことで、そのお裾分けをいただいたわけだが、来年あたりはスイカを使った料理を期待したくなる。

 柿とか桃が中華食材になるのだから、スイカも「あり」なのでは……



 この日の日替わりランチは「サワラの中華風カレー煮込み」だった。

 揚げられたサワラがふんだんに入っていて、カレールーもたっぷり。
 さらにジャガイモや野菜が、これでもかというくらい団結連帯している。

 すごいボリュームだ。
 しかもカレー自体が美味しいので、ご飯がすすむ。すすむ。


 こりゃあ、いけなかった。
 ご飯を「半分」というのを忘れていたし……

 完全に食べ過ぎになってしまった。


 朝のまかない料理。

 こんなのを、数分でチャチャッと作れたらいいなぁ…

 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 活〆スズキの豆鼓炒め  | トップ | 紙の爆弾 落下傘ニュース »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sociton)
2012-08-15 07:46:53
ああ、うまそーですね。
これ迷ったんですが、ヌシ情報でラパンに行った日だ。
残念。
でも恐らく食べ過ぎで満腹になりますね。
返信する
西瓜 (ばんど)
2012-08-15 08:38:22
共食いですか?(笑)

紅いもタルトも気になります。(爆)
返信する
酔華料理 (ふ゛り)
2012-08-15 09:12:35
ぜひリクエストしてみてください
返信する
ラパン (管理人)
2012-08-16 07:19:26
>socitonさん
そういえば、ながいこと「ラパン」に行っていません。
あちら方面に用がないと、なかなか機会がないですね。
返信する
紅イモ (管理人)
2012-08-16 07:20:40
>ばんどさん
沖縄土産のお裾分けでいただきました。
沖縄土産の中では、これが一番好き。
返信する
西瓜料理 (管理人)
2012-08-16 07:22:27
>ぶりさん
本須さんが、こんなのを見つけていました。

http://luckyclover7.blog27.fc2.com/blog-entry-735.html

西瓜チャーハン!
返信する

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事