![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/3372c423139a8e6c102bceb82842bc28.jpg)
ここ「珠江飯店」では料理+ライスといった、いわゆる定食スタイルのランチメニューはなく、麺+飯(あるいは飯+ワンタン)の「温故知新」と名づけられたセットだけです。
いつもは、この温故知新セットを食べるのですが、今回は通常メニューから「牛バラスープそば」を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/bc550d66298759a383acd20842cf9036.jpg)
牛バラは大きめにカットされたのが8個、ゴロゴロと入っていました。トロトロというほどではありませんが、それなりに柔らかかったです。
麺は、何て言うんでしょうか、どこか懐かしい味がしました。もちろんスープも美味しかったですよ。
でも、1000円というのは、ちょっとねぇ…。「雲龍」の牛バラそば(800円)と比較したら、どうでしょうか、200円分の上乗せは何でしょうか。たぶん、店の高級な雰囲気と給仕サービスに相当するのではないかと思います。
いつもは、この温故知新セットを食べるのですが、今回は通常メニューから「牛バラスープそば」を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/bc550d66298759a383acd20842cf9036.jpg)
牛バラは大きめにカットされたのが8個、ゴロゴロと入っていました。トロトロというほどではありませんが、それなりに柔らかかったです。
麺は、何て言うんでしょうか、どこか懐かしい味がしました。もちろんスープも美味しかったですよ。
でも、1000円というのは、ちょっとねぇ…。「雲龍」の牛バラそば(800円)と比較したら、どうでしょうか、200円分の上乗せは何でしょうか。たぶん、店の高級な雰囲気と給仕サービスに相当するのではないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます