中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「一楽」にて安否確認を兼ねて一杯会

2021年10月31日 | 中華街(大通り)

 コロナ禍のなかで仲間がどう過ごしているのか、安否確認という名目で歴史好き、まち好き、本牧好きの面々が中華街大通りの「一楽」に集合した。幹事長は本牧在住ン十年という長老だ。宴は2階の円卓で始まった。


 手前の魚は明らかに鯖である。中華街にはあまり来たことがないというメンバーが、「中華でサバが出るなんて……違う魚なんじゃないの?」と訝しがっていたが、これはまともなシメサバだった。しかも美味しい♪
 右の黄色いものは沢庵じゃないか、なんて最初は思ったが、食べてみたら芋だった。なんだか不思議な前菜だ。

 このあと、いろいろな料理が出たが、話に夢中になっていたため、ほとんど撮影を忘れている。


 年齢とともに直近の記憶が薄れてきて、これが何だったのかは写真を見ても思い出せない。


 思い出したように撮影したのが、この料理。酢豚かな?

 実は話に夢中になっていたため、料理をあまり食べていないのだ。しかも撮影を忘れているし……


 もう、ほとんど記憶がない せっかく美味しい料理を食べているのに、飲み過ぎたようだな。

 それにしてもマスク会食って、難しいよね。声が聞こえづらい。円卓だと余計にそれを感じる。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人の「かめいあきこ」 | トップ | 星羊社stockroomにて「横浜水... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつあん)
2021-11-04 08:38:03
円卓とか大皿での取り分けとか、コロナ対策には向かないけど、それでも中華料理での飲み会っていいですね。

大きなお皿にたっぷりと盛り付けられた料理を、撮影したいです。
返信する
Unknown (安先短~)
2021-11-04 17:44:16
自らの頭の中で会話が成立しちゃうw…孤独のグルメも乙だが、粋な会話をツマミに囲む…円卓は…これまた楽し👍
返信する
Unknown (管理人)
2021-11-05 10:19:55
>てつあんさん
幹事長が小皿に分けてくれているので安心です。
忘年会もやりたいなぁ~
返信する
Unknown (管理人)
2021-11-05 10:20:44
>安先短~さん
個食もいいもんです。
返信する

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事