
重慶飯店が監修した中華商品がローソンで売られている。中華街近くで働いていた時は毎日のようにこの街でランチをしていたが、ここから離れてしまった今はこんなのを食べるしかない。 今日ご紹介するのは「麻辣火鍋麺」。重慶飯店は四川料理のお店なので、こういうのを出したんだろうね。ローソンまで買い出しに行き、事務室内でのランチとした。 ![]() 具材やスープの味はいいのだが、やはりレンチンの麺は、ちょっとね……。重慶飯店の本物を知っているから、私的には納得できなかった。コンビニでの麺類は難しいのではないかな。 ![]() それから数日後、今度は麻婆炒飯を買ってきた。 ![]() こっちは麺が入っていないからいいよね。レンチン料理としては合格だ。美味しいと思う。 でもねぇ、リアル「重慶飯店」で食べた方が何倍も美味しいのよね♪ 【参考に】 「重慶飯店売店」で買った豚耳と炒飯で昼めし ローズホテル内「ミリーラフォーレ」でハンバーグランチ 「重慶飯店売店」で買った炒飯・豚足で昼めし B級グルメの食べ過ぎに注意 その10 柿 「重慶飯店本館」にて豚タンをたっぷり味わう 「重慶茶楼」にて「豆乳鍋うどん」を啜る 「重慶飯店別館」にてプチ豪華ランチ 「重慶飯店」の焼売 「重慶飯店別館」にてリクエストランチ 「重慶厨房」にて500円の麻婆豆腐麺 「重慶飯店」の麻婆麺 ![]() |
ローソンに重慶飯店の麻婆豆腐があるのを知り、
買ったこともあります。
あまりのおいしさに、自分の胃腸が
辛さに弱いことを忘れ、一気に食べてしまいました。
あとで苦しみ、苦楽という言葉を思い知りました。
店舗で食べたらコンビニ用はチト満足しませんよね。
でもそれなりに美味しいと思いますww
今度買って試してみます!!
関東学院大学まで散歩コースですよね。
大学内で重慶飯店の麻婆豆腐を食べられるから、
暖かくなったらコチラ方面のまち歩きもね♪
コンビニより実店舗で食べた方がいいに決まっていますよね。
でも、そんな簡単に行けない人はローソンかな。
最近はコンビニめぐりが楽しいです。
いろいろなものを試していますが、
う~ん…