![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/226858762162989d2669e8a5d3c74b88.jpg)
昨日のこと。市場通りの「雲龍」に向かうと、その2軒ほど先でなにやら工事をしているのを発見。 「ん? 何だろう?」と思い近づいてみると、 ![]() そこは肉まん製造の「華香園」の跡だった。 この店が閉鎖されたのを知ったのは週末中華氏の記事。私も「生福園」の開店に気をとられて、それまで気づかなかったのだ。 シャッターには貼り紙もなく、なぜ閉めたのか分からなかったが、最近、こちらの記事を見て、その理由が分かった。 ご主人が体調を崩され、体力的にも続かなくなってきたのだとか。 後継者がいなくて高齢化が進んだ小型店は、これからも消滅していくのだろうなぁ…。 嗚呼…… ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
消えゆくのを覚悟して利用するしかないですね。
ところで、リンク先の肉まんサイトは大昔に見たっきりだったのですが、
いつのまにかリニューアルしていたんですね。
見てみたら、華正樓の肉まんがなぜか見つかりませんでした。
華正樓の肉まんは最後に登場させるのではないでしょうか。
でも、最後っていつなんだろう…