ちょっと急いでパソコンのマウスを動かしていた。
午後4時から鶴橋で仕事が入っていた。朝、まだ9時半なのにちょっと急いだ。
新聞もよまなければならない。気になることがある。
それにワード原稿の右端の枠が気になった。原稿の推敲をしている最中にマウスで枠を広げてみた。そのときに他のアイコンにマウスが当たって今まで見たことのない画面が出た。右上の×印がない。しかたがなくマウスで狭くするが7ミリほどの画面が消えない。何度しても消えない。しかたなくまたいつもサポートをお願いするK氏にメールでトラブルを書き込んで送信すると私の言っていることが理解できない。
彼は奈良まですっとんできてくれた。
そしてその画面はK氏の操作でなくなった。そしてまた今度はタスクバーの言語バーがなくなっていた。
それはこうすればできると言うので、それでできると思って私は仕事で外出をするので一緒に近鉄奈良駅にでた。
そして夕方4時からの取材を済ませて鶴橋駅から奈良行き特急5時40分の電車に乗ってスーパーで買い物をして自宅に戻ると6時半、それから寒いので豆腐の味噌汁を作って買ってきた惣菜で夫と夕食を済ませた。
さて風呂に入ってパソコンを開けると言語バアーが出ない。
私はひらがな打ちがなれているので言語バアーがないと文章が作れない。
しかたなく夜遅くサポートセンターに電話するが教えてくれるサポートセンターも夜が遅いので根気がないのだろうか。
なかなかできないのでパソコンを買ったところに問い合わせてなおして下さいという。
「えー」と一瞬思ったが仕方がない。分かりましたと言って携帯の電話を切った。
そしてもう一度タスクバーをマウスでさわってみた。キーボードのアイコンは今までなかったアイコンがタスクバーにでている。
これをクリックする言語バーがでてきた。これをクリックすると出た、
「あ 般 -----」出た。このアイコンだった。
でた。思わずこれや。これや。出た。出た。と大きい声で言っていた。
なんということ。こんなことでしどろもどろしている。
そんなことでやっとブログを書き込むことができた。
今日はまた人に迷惑をかけることになった。
パソコンのために人に迷惑をかけてしまった。
あーしんど。
まいったな-------。パソコンってすごい。人間をふりまわしている。
午後4時から鶴橋で仕事が入っていた。朝、まだ9時半なのにちょっと急いだ。
新聞もよまなければならない。気になることがある。
それにワード原稿の右端の枠が気になった。原稿の推敲をしている最中にマウスで枠を広げてみた。そのときに他のアイコンにマウスが当たって今まで見たことのない画面が出た。右上の×印がない。しかたがなくマウスで狭くするが7ミリほどの画面が消えない。何度しても消えない。しかたなくまたいつもサポートをお願いするK氏にメールでトラブルを書き込んで送信すると私の言っていることが理解できない。
彼は奈良まですっとんできてくれた。
そしてその画面はK氏の操作でなくなった。そしてまた今度はタスクバーの言語バーがなくなっていた。
それはこうすればできると言うので、それでできると思って私は仕事で外出をするので一緒に近鉄奈良駅にでた。
そして夕方4時からの取材を済ませて鶴橋駅から奈良行き特急5時40分の電車に乗ってスーパーで買い物をして自宅に戻ると6時半、それから寒いので豆腐の味噌汁を作って買ってきた惣菜で夫と夕食を済ませた。
さて風呂に入ってパソコンを開けると言語バアーが出ない。
私はひらがな打ちがなれているので言語バアーがないと文章が作れない。
しかたなく夜遅くサポートセンターに電話するが教えてくれるサポートセンターも夜が遅いので根気がないのだろうか。
なかなかできないのでパソコンを買ったところに問い合わせてなおして下さいという。
「えー」と一瞬思ったが仕方がない。分かりましたと言って携帯の電話を切った。
そしてもう一度タスクバーをマウスでさわってみた。キーボードのアイコンは今までなかったアイコンがタスクバーにでている。
これをクリックする言語バーがでてきた。これをクリックすると出た、
「あ 般 -----」出た。このアイコンだった。
でた。思わずこれや。これや。出た。出た。と大きい声で言っていた。
なんということ。こんなことでしどろもどろしている。
そんなことでやっとブログを書き込むことができた。
今日はまた人に迷惑をかけることになった。
パソコンのために人に迷惑をかけてしまった。
あーしんど。
まいったな-------。パソコンってすごい。人間をふりまわしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます