2024年10月17日(木)晴。
今日も蒸し暑い。昨日も蒸し暑かった。夜半も暑いのか、汗をかいていた。今朝はベランダの戸を網戸にした。いつまでも暑い。空は秋の雲になっているものの、まだ半袖で過ごせることが異常である。食べ物は美味しいのでこれでいいとしても、この暑さの長さにこの冬、どうなるのか。心配が脳裏を走る。
空の写真は今朝、6時40分に撮影。今朝、食べた物。ご飯。炊飯器を全部、よそったので210カロリー。味噌汁は玉ねぎ・小松菜・大根・人参・ワカメ・麩入り。ごぼうと人参とサンド豆の煮付け、千切りと糸コン・白菜・人参・薄揚げの煮付け、焼鮭、なめたけ、佃煮塩昆布で320カロリー。
冷蔵庫の食材もなくなってきた。今週の買い物は少ないと思っていても冷蔵庫が空になっていくので、買い足していくことになる。物価も上がっているので節約しないといけないのに、必要なもは購入である。この間、こられたヘルパーさん、この物価高で、毎月、2万円は前より、多く食材費に使っていると話していた。そういえば、そんなぐらい、足りないので何かと引き出している。政治家たち、この物価高の解消をしてもらいたいものだ。
今日の介護支援の訪問は看護師さん、11時である。
またインフルエンザの注射、それにコロナの予防接種もきていた。インフルエンザの注射はするとして、コロナはどうするのか。また、考えていかないといけない。夫はかかりつけのところでコロナの予防接種をしてくるという。私は、さて、どうしたものか。また考えていくことにしよう。それにしても暑い。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます