9時にはバソコンを閉めて外出の支度をしなければならない。
それならと明日連載の原稿、粗方作ってパソコンを閉じて外出の支度をした。
今日は奈良新聞の合同例会、奈良ホテルでの会合、講師は福岡政行さん(白鳳大学法学部・立命館大学客員教授)の講演会。興味のある話しを分かりやすく解説して下さった。
演題は「政治が動く、政治が変わる―時代の潮目を読む」、1時間をきっちりの講演、分かりやすくて今、聞きたい話なのでどんどん入り込んでいく。
1時から2時まで懇親会、食事を囲んでの懇談。テレビでよく見ていて中立の論議を繰り返しておられた。見る人によって様々な意見があるだろうが私は関心を持って見ていた。
今日は福岡政行さんと名刺交換をした。さわやかな笑顔と話に興味が魅かれた。
私は1時35分に会場から退席、1時40分のバスをホテル前から乗って近鉄奈良駅で降りてスーパーで買物して急いで自宅に戻って来た。
4時に水道屋さんがこられる。蛇口のところが故障しているので修理のこともあってこられる。
家に戻ると届いているFAXを取りこんで買物の荷解きをして風呂に入ってシャワーで入浴を済ませた。
パソコンを開けると受信メールの処理に追われる。
また後で。今はこのへんで。
それならと明日連載の原稿、粗方作ってパソコンを閉じて外出の支度をした。
今日は奈良新聞の合同例会、奈良ホテルでの会合、講師は福岡政行さん(白鳳大学法学部・立命館大学客員教授)の講演会。興味のある話しを分かりやすく解説して下さった。
演題は「政治が動く、政治が変わる―時代の潮目を読む」、1時間をきっちりの講演、分かりやすくて今、聞きたい話なのでどんどん入り込んでいく。
1時から2時まで懇親会、食事を囲んでの懇談。テレビでよく見ていて中立の論議を繰り返しておられた。見る人によって様々な意見があるだろうが私は関心を持って見ていた。
今日は福岡政行さんと名刺交換をした。さわやかな笑顔と話に興味が魅かれた。
私は1時35分に会場から退席、1時40分のバスをホテル前から乗って近鉄奈良駅で降りてスーパーで買物して急いで自宅に戻って来た。
4時に水道屋さんがこられる。蛇口のところが故障しているので修理のこともあってこられる。
家に戻ると届いているFAXを取りこんで買物の荷解きをして風呂に入ってシャワーで入浴を済ませた。
パソコンを開けると受信メールの処理に追われる。
また後で。今はこのへんで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます